【ユニクロ】キッズの「きちんと服」素材も値段もデザインもちょうどよかった!
花粉の季節……いやいや、桜咲く春がやってきましたね。卒園式や入学式を迎えるこの時季は、きちんと見えするフォーマル服が必要になるのですが、百貨店ブランドは大人顔負けのお値段で手が出ない、というのが正直な...
女性誌を中心にファッションエディターとして活動中。6歳男児の子育てに奔走しながら、せっせと働くアラフォーママ。モットーは、仕事も家庭もニコニコ楽しく♡そんなノンストレスな両立ライフが目標です。趣味は、外食と散歩とお取り寄せ。インスタグラム(@yayuuumi)でも日々気になったものをアップ中。
花粉の季節……いやいや、桜咲く春がやってきましたね。卒園式や入学式を迎えるこの時季は、きちんと見えするフォーマル服が必要になるのですが、百貨店ブランドは大人顔負けのお値段で手が出ない、というのが正直な...
ついに、「UNIQLO and MARNI」のウィンターコレクションがお目見え! ポップなプリントやカラーが目を惹いた春夏コレクションでは、発売前から話題となり、あっという間に完売してしまったアイテム...
数年前からユニクロの一部店舗に、かわいいお花屋さんが併設されたのをご存じですか? はじめて有楽町の街角で見かけたときは、「え?ユニクロがお花?」と驚きましたが、手ごろな価格と、好きなお花を自分好みに選...
春まぢかになってきましたね!今回は、2月25日に発売されたばかりの「ユニクロ×イネス」で見つけた、買って後悔しないプチプラ服をクローズアップ! “今まさに着たい服”をテーマに選んだ、お気に入りのアイテ...
夏の終わりから展示会や発表会でたくさんの秋冬アイテムを見てきましたが、今季はファッションも生活雑貨もおうち時間を意識したものが多く目に留まり、コロナ禍の新しいライフスタイルをより強く感じることに。
この秋もユニクロからまたまた嬉しいコラボが発売に! 今回タッグを組んだのは「White Mountaineering」。まさに「今、着たい」おしゃれっぽさが、手の届く価格で手に入ります。
こんにちは。コーディネートはシンプル派のエディター吉川です。ユニクロの人気コラボとして、毎シーズン完売アイテムが続出する「Uniqlo U」。9月17日(金)の発売を前に、ひと足早くショールームで新作...
渋谷マークシティにあるダイソーの新業態「Standard Products」1号店へ行ってきました。この3月末にオープンして話題でしたよね。とても私的な観点で結論から言うと(上から目線でスミマセン)、...
この数年、ドンピシャなトレンドアイテムはもちろん、人気ブランドとのコラボレーションがアツいユニクロは、ワードローブの名脇役から主役へと躍り出て毎日のファッションに欠かせないブランドに。デザイン性・低価...
3月になり、リモートワークという働き方が推奨されてから一年が経ちますね......。自宅がオフィス化することで、ONとOFFの切り替えがうまくできなかったり、家が片付かなかったり、リモートならではの悩...