年末の大掃除で苦戦する水アカ汚れに!クエン酸の激落ちくん【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロののぞみです。年末の大掃除の時期がやってくると、こすってもなかなか簡単に落とせないキッチンやトイレ、お風呂場などの水回りの白っぽい水アカに苦労している方は多いかもしれません...
kufura編集部のスタッフやライターがいまハマっているモノを平日の毎日、公開しています。
kufuraメンバーズ・プロののぞみです。年末の大掃除の時期がやってくると、こすってもなかなか簡単に落とせないキッチンやトイレ、お風呂場などの水回りの白っぽい水アカに苦労している方は多いかもしれません...
みんな大好き『3COINS』では、現在大掃除フェアを展開しているようで、店内にはお掃除グッズが山積みになっています。 2021年に発売後、そのビジュアルと触感が話題になっていた「粘着クリーナー」を久し...
kufuraメンバーズ・プロのeriです。上着やマフラーやブランケット、厚手の荷物が増えるこの時期...…。少しでもお家の中をスッキリと、外出先でもコンパクトに持ち運びできるといいですよね! 今回は、...
冬の寒さも本格的になってきて、コートが毎日大活躍。でもあったかいコートって、ほこりがつきやすい素材のものも多くて、出かける前の“コロコロがけ”が欠かせません。 「コロコロ」のようなロール式の粘着クリー...
今年の春頃でしょうか。たまたま「新宿高島屋」の地下で買い物をしているときに見つけたミニパンセット。どちらも高級店のものなのに、バリエーション豊かに入って、700円台! 以来、何度も買っているお気に入り...
日中でも、部屋全体がうすら寒い日が続いてますね。暖房の風が苦手なので、ギリギリまでエアコンを我慢しているのですが……何がつらいって、デスクワーク中の“指先の冷え”です。
kufuraメンバーズ・プロのゆきです。シャンプーやコンディショナー、最後まで使い切れずモヤッとすることはありませんか? 100均の『ワッツ』や『ダイソー』で売られているエコボトルがとっても優秀です!
寒がりで冷え性なので、冬が苦手です。 そんな私が10年近く愛用しているのが、防寒用の耳カバー「イヤーラックス」です。耳を温めると快適ですよ!
みなさんは山椒はお好きですか? 筆者は薬味ラバーで山椒ももちろん大好きなのですが、ある時おしゃれなビストロで「山椒焼酎」なるものを発見。飲んでみるとあまりの美味しさに自宅用にと即購入しました。晩酌でち...
kufuraメンバーズ・プロの響子です。水やりの頻度が少なくズボラでも簡単にお世話ができちゃうのが観葉植物の水耕栽培。本物のグリーンを簡単に手間なく育てられるので、グリーンのお世話初心者や忙しい人に向...