見た目もすっきり!「引き出せる収納」
nullまずは、ブーツをボックスやケースの中に入れて下駄箱の棚に収納するテクニック。そのまま入れると、下駄箱はどうしても汚れやすくなってしまいますよね。
靴の下に「書類ケース+紙」を敷いてキレイをキープ!
@hitori_seikatsuさんは、A4の書類ケースにコピー用紙を敷いてブーツなどの靴を乗せて収納。書類ケースに指を引っかけられるので、棚の空間があまりない少し背の高いブーツでも取り出しやすいですよね。
【技アリ!】書類ケース+紙を敷くことで掃除も楽ラク!
掃除をするときは、敷いたコピー用紙を捨てて、書類ケースはさっと洗うだけ。
書類ケースだけでも下駄箱に泥汚れなどがつかない【技アリ!】アイデアですが、さらに紙を敷くことで下駄箱に泥汚れなどがつきにくくなり、掃除も簡単に。
常に清潔に保つためのちょっとした工夫が、よりキレイさを保てるようになるのですね!
スタッキングOKで引き出せる!有能な「シューズケース」が大活躍
@oug_msh15さんは、『IKEA』のボックス(中段のオレンジ×イエローの取り出しベロつきボックス)と『キャンドゥ』のシューズケース(一番下の段にある丸い穴があいているもの)を愛用。どちらも半透明で中が見えるタイプのケースです。
【技アリ!】上部があいたボッブーツクスとスタッキングできるケースを組み合わせて棚を有効活用
ボックス上部があいてフタのない『IKEA』のボックスにはショートブーツを、積み重ねてスタッキングできる『キャンドゥ』のシューズケースには靴を入れて収納。棚ごとに収納アイテムをそろえて空間の無駄使いをなくし、棚のスペースを有効に使っています。
さらにどちらのケースも半透明なので、どこにどのブーツや靴が入ってるか分かりやすいですね。
クリップや洗濯バサミが活躍「吊るし収納」
nullひと口にブーツと言ってもさまざまな種類があり、素材もやわらかいものから硬くてしっかりしたものまで千差万別。とくにやわらかい素材のブーツでは、「型崩れが心配」という方も多いのでは?
ブーツキーパーを使っていても、毎回出し入れが面倒でいざブーツを履いたときにブーツキーパーの置き場所にも困る……なんてことも。
そんな悩みも吹き飛ばすのが、クリップを使った“吊るす収納”術です。
「フック付きクリップ」でブーツをはさんで
「突っ張り棒」+「洗濯バサミ」でお手軽な吊り収納を実現
シューズクローゼットに「吊り収納ができるようなパイプなんてない!」という方は、@yocco_editさんのテクニックをチェック!
【技アリ!】100均のアイテムを使ってお金をかけずに
突っ張り棒と少し大きめの洗濯バサミだけで、立派な“吊り収納”を実現。ある程度の高さがあれば、どこでもブーツ収納が可能になっちゃいます。さらに高さに余裕があれば、@yocco_editさんのように2段収納も可能に。
100均で揃うアイテムなのでお財布にも優しく、真似しやすいアイデアですね!
突っ張り棒はあまり太すぎないものをチョイスして、洗濯バサミは挟む量が大きいビックサイズに。突っ張り棒を挟んでもさらにブーツを挟めるものを選びましょう。洗濯バサミは引っかけられるヒモがついているタイプも活用できそうですね。
突っ張り棒の耐重量のチェックも忘れずに!
インテリアも兼ねる!? 飾って「見せる収納」
null家に十分な下駄箱やシューズクローゼットがない方は、あえて“見せる収納”にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
お気に入りブーツを並べて目にも楽しい収納に
@m.susumuさんは、たくさんあるブーツをメタルラックに並べて収納。下駄箱やシューズクローゼットよりも棚の高さがあるので、エンジニアブーツやウエスタンブーツも楽々収まっています。
【技アリ!】棚ごとにブーツの高さを揃えてすっきり見せ
ブーツとひと口に言っても、ロングブーツ・ショートブーツ・子ども用の長靴など、長さもサイズもさまざま。少しでもおしゃれに見せるには、@m.susumuさんのように棚ごとにブーツの高さを揃えると良さそうです。
出番が少ないレインブーツは専用棚をDIY!
雨や雪の日、またはアウトドアのときにしか履く機会がないレインブーツ。高さもあるので、玄関の下駄箱やシューズクローゼットに入れると、かなりスペースをとってしまいますよね。
「そんなに大きなシューズクローゼットがない!」という方は、@yuka_tapさんのアイデアを参考にしてみては?
@yuka_tapさんは、“すのこ”でレインブーツ専用の棚を手作り。玄関ではない別の場所にしまわずに置いています。
女性用のレインブーツはカラフルで見た目が可愛いものも多いので、泥や汚れさえふきとってしまえば汚い印象にもなりません。
100均に売っているすのこを使えば、節約DIYが叶いますね。
【技アリ!】汚れ防止と湿気をとるために新聞紙を敷いて
新聞紙は湿気を吸収してくれる優れモノ。すのこの専用棚に新聞紙を敷いておけば、汚れ防止だけでなく雨季には部屋の湿気も気にならなくなるかも!?
ホコリもつかない収納の王道⁉「シューズボックス収納」
nullレインブーツは別として、寒い秋・冬に履くことが多いブーツ。暖かくなってくるとあまり履かなくなりますよね。
衣替えだけでも大変なのにブーツまでケアして別の場所にしまうとなると、意外と手間がかかって大変。かといって、むき出しのまま置いておくとホコリも気になるし……。
そんな方は、靴収納の王道とも言えそうな“シューズボックス収納”をブーツにも適用しちゃいましょう。
使用頻度の少ないブーツは、ボックスに入れて棚の上部に
@ricomama.homeさんは、使用頻度の少ないブーツや靴をシューズケースに入れて棚の上部に収納。
『楽天』で購入されたボックスタイプのシューズケースは壊れにくく、空気穴がついているタイプだそう。梅雨の時期でもカビる心配がありませんね。
【技アリ!】写真を貼っておけば、パッと見で中身が一目瞭然
シューズケースなどのボックスに入れる収納は、ものによっては中身が見えにくくなるというデメリットも。
でも@ricomama.homeさんのように、ブーツや靴の写真を撮ってケースの前面に貼っておけば中身が一目瞭然! 履きたいものをすぐに見つけることができるうえ、見た目もおしゃれなナイスアイデアです。
ボックス番外編!「ブーツ専用の袋」も大活躍
ブーツや靴の収納アイテムは、ボックスやケースだけではありません。シューズ専用の袋を使うのも手。
@mini.885さんや@niconico_memoさんのように、縦長のブーツ専用の袋を使えば、ロングブーツもすっぽりおさまります。@niconico_memoさんが使っている袋は、『セリア』で販売されているもののようなので、手軽に手に入るのも嬉しいですね。
【技アリ!】玄関置きでもホコリがつかず、見た目もちょっとおしゃれに
専用の袋に入れておけば、そのまま玄関に置いておいてもホコリ除けができるうえ、見た目もちょっとおしゃれに。きちんとケアをしてしまっておけば、履きたいときにすぐに取り出せます。
余ったスペースを無駄なく!「下駄箱スペース活用」術
null下駄箱やシューズクローゼットを使った収納で残念なのは、大きさが違うブーツや靴によってできる隙間や無駄なスペース。
棚を調節して収納アイテムの高さを統一! 無駄をつくらない
@penta_roomさんは、シューズクローゼットの棚を調節して段ごとに収納する靴やブーツの高さを統一。
また、お子さんの靴やスリッパ、シューズケアアイテムなど細々したものは『セリア』の『PlentyBox』に入れて上段に収納することで、さらに無駄な空間やスペースをなくしています。
【技アリ!】シューズクローゼットのカラーに合わせ、モノトーンですっきり
細々としたものの収納にモノトーンの『PlentyBox』をチョイスすることで棚の白色と統一感が生まれ、ごちゃつきがちなシューズクローゼットをすっきり見せることに成功しています。
「ラック」使いで余ったスペースにさらに収納
ロングブーツとヒールやスニーカーなどの靴を一緒にしまうと、どうしても空きスペースができてしまいますよね。
@kana_homeさんは、棚に引っかけるタイプのラックを使って、空きスペースにさらにブーツや靴を収納。靴の収納数も増えるナイステクニックです。
いかがでしたか? 家庭によってシューズクローゼットや下駄箱の収納事情はさまざま。今回ご紹介したアイデアを上手に取入れて、自分流のブーツ収納にトライしてみましょう!