ジャムの瓶底・側面、きれいにかき出せる!評判の池商「シリコンスプーン」どこがすごい?【本日のお気に入り】
瓶に入ったジャムや調味料の中身が残りわずかになったとき、底や側面に少しだけ残っていたり、瓶のフチに少し溜まっていたりして、それらをキレイにすくえないものかと、もったいなく感じていました。そんな時、ある...
kufura編集部のスタッフやライターがいまハマっているモノを平日の毎日、公開しています。
瓶に入ったジャムや調味料の中身が残りわずかになったとき、底や側面に少しだけ残っていたり、瓶のフチに少し溜まっていたりして、それらをキレイにすくえないものかと、もったいなく感じていました。そんな時、ある...
kufuraメンバーズ・プロののぞみです。本棚や机の上を整理する時、100均で購入したブックスタンドやファイルボックスを使っている方は多いと思います。 しかし、何度も倒れてしまったり、ファイルボックス...
お買い物や収納に活躍している『無印良品』の「ジュートマイバッグ」に色付きが出ていたので即お買い上げ! 色が合うカードケースも見つけたので組み合わせたところ、使い勝手が今までより爆上がりしました。
kufuraメンバーズ・プロのAyakaです。私は毎日ヘアアイロン使うんですが、最近ずっと欲しかったバイオプログラミングのヘアアイロンを購入しました。 でも買ったら収納ポーチがなくて、とっても困ったん...
爪が弱く常に気をつけてケアしてきた筆者。昨年からハマって続けているケアアイテムが、水溶性の爪美容液「TSUMECARE」と「JESSICA ベースコート フォー ハードニング」の組み合わせです。この2...
新学期が始まりました! バタバタだった夏休みが終わりホッとしている反面、お弁当作りがまた再開……、そこだけはちょっぴり(いや、かなり)気が重いのが正直なところ。今回は、この夏に使ってみて「これは秋から...
グラノーラ、マシュマロ、チョコレートを容器に入れて、レンジアップするだけ。近頃、親子でハマっているのが、100均『DAISO』(ダイソー)で見つけた「レンジで簡単シリアルバー」で作るおやつです。
息子たちのお弁当を作り続ける生活もトータル10年近く。もはやマンネリどころではない我が家ですが、たまに新しいお弁当箱や便利な調理グッズなどを導入しては自分のモチベーションアップをはかっております。 そ...
紙の手帳を使っている“同志”のみなさん、こんにちは! 10月始まり派の方は、そろそろ買い替えないと……と悩んでいるのではないでしょうか。そんな方々にぜひご紹介したい私のイチオシが、『MIDORI』の「...
GUの「ワンストラップフラットシューズ」(1,990円・税込)を履いてみたら驚きました! ふかふかのインソールはもちろんのこと、アッパーもふかふか。靴というより、これはほとんど“ルームシューズ”の履き...