専用ラックやスタンドを使った【かける】収納
null傘をかけるアンブレラスタンドにランドセルをかける
@ma.home__さんは『楽天』で販売されている『a depeche』の「アイアン アンブレラ スタンド(IRON UMBRELLA STAND」の幅が広いLサイズを使用し、S字フックでランドセルをかけた収納を実践されています。傘をかけられるスタンドなので、高さは93cmと洋服ラックよりは低め。この高さなら、子どもも自分でかけることができますね。
ランドセル専用のラックを使えばかけたまま教材の出し入れができる
@fujin0k0さんは「山崎実業 ランドセルスタンド スマート ホワイト」を使ってランドセルをかける収納をしています。このラックは、ランドセルをかけたまま教材の出し入れもできるそう。子どもにとっても、楽に出し入れができるのは嬉しいですよね。
さらに、下のところにもフックが付いていて、サブバッグや帽子などもかけられる優れものですね。
カラーボックスなどの棚やワゴンを使った【置く】収納
null『無印良品』の「スタッキングシェルフ」に収納
@tanoyoungさんは『無印良品』の「スタッキングシェルフ・ワイド・2段」を使って、ランドセルを棚に置く収納を実践。このワイドタイプは、1つのスペースがとても広く使いやすいのだそう。
ランドセルの隣には『無印良品』の「ポリプロピレンファイルボックス」を使い、教材などの道具を収納。さらに、棚の上には、提出しないといけない書類やお知らせなどの書類を分けて保管しています。『無印良品』で統一されていて、とてもすっきりしていますね。
『IKEA』の「カラックス」で複数のランドセルをまとめて収納
過去記事「人気アイテムずらり!トロファストにニトリ…「子ども部屋」収納術【kufura収納調査隊】vol.33」でもご紹介した@poni_179さんは、『IKEA』の「カラックス」に2人分のランドセルを収納。ランドセルを置いている下には、ファイルボックスを使って教科書やノートなどを収納しているそう。さらに、一番右は幼稚園生のカバンを収納。1箇所で3人分のランドセルとカバンが収納できています。
子どもが複数人いて自分の部屋がまだないときは、このようにまとめた収納をすれば場所も取りすぎず良さそうですね。
カラーボックスを使ってランドセルを置く
過去記事「万能アイテム!達人の「カラーボックス」を使った収納アイデア集【kufura収納調査隊】vol.29」でもご紹介した@achi.achi_homeさんは、カラーボックスを横向きに2段に重ねて使用。こうすることで、ランドセルは1枚目の写真のように縦置きにもできれば、4枚目の写真のようにランドセルの開口部を手前にして出し入れしやすくすることも可能。次の日の準備も棚に置いたままできるのは、子どもにとってもやりやすいのではないでしょうか。
カラーボックスの天板の位置を変えて、一番上にランドセルを置く
『ニトリ』の「カラーボックスカラボ」は天板の位置を変えられることでも人気があります。@nina_ooooooooさんも天板の位置を変えていて、ランドセルを一番上に置いていますね。天板の位置を変えないで上に置くと、側板がないためぶつかってしまったときにランドセルが落ちてしまう心配もありますが、天板の位置を変えれば仕切りができるため、落下防止にもなるのではないでしょうか。
天板の位置は、子どもが置きやすい高さを考えて設置してあげると、使いやすくなりそうですね。
『ダイソー』のカゴをランドセル専用収納に
@ako_h_o_m_eさんは『ダイソー』で購入した1つ500円の「カゴ」にランドセルを収納しています。大きめのカゴにランドセルを入れ、さらに学校に持っていく体操袋や集金袋などもまとめて入れているとか。これなら、忘れ物も防げそう。所定の位置を決めておけば、子どもも守りやすいですね。
『IKEA』などのワゴンがランドセル置き場にぴったり
今回ランドセルの収納法を調査していたところ、ワゴンを使ったランドセル収納を実践している人がが多くいました。@mogumo17さん、@kaaan_homeさんは、『IKEA』の大人気商品である「ロースコグ」のワゴンを使ってランドセルを収納しています。
一方、@ribbon__07さんは『楽天』で購入した『ironet』の「キッチンワゴンキャスター付きバスケットトローリー」を使用。
どちらのワゴンもランドセル置きには最適! ランドセルは1番上に置き、中段や下段には学校で使うもの、ハンカチやティッシュなどを収納しています。さらに、フックをつければ、サブバッグなどもかけられるのも嬉しいですよね。
キャスター付きは動かしやすく、部屋を移動させるとき、掃除をするときにも便利ではないでしょうか。
洋服もかけられるワゴン付きラックに、洋服とランドセルを収納
@rainbow77.tさんは『山善(YAMAZEN)』の「トローリーハンガーラック キャスター付き」にランドセルを収納。ワゴン部分にランドセルや靴、学校に持っていく体操着などを置いておくことはもちろんのこと、ラック部分に子どものアウターなどをかけておくこともできます。キャスターも付いているので、移動も簡単!
『IKEA』のワゴンと並んで使いやすいワゴンなのではないでしょうか。低い位置にランドセルを置けるので、低学年からでも使いやすそうですね。
達人たちのInstagramで見た収納アイディア術はいかがでしたか?
子どもの使いやすさを第一に考えてランドセル収納の場所を決めてあげれば、子どもが帰ってきたときにポイッとしてしまうことも防げそう。ぜひ、達人たちの収納テクを参考にしてみてはいかがでしょうか。