簡単にハンガーラックまでできる「子ども服」収納
nullカラーボックスを洋服収納棚として使っている人も多くいますが、ハンガーラックというアイディアはなかなか思いつかないですよね。@u_ka3826さんは突っ張り棒を使って、子ども用のハンガーラック収納にしています。子ども服サイズならカラーボックスでもちょうど良いですね。
子ども服収納ならカラーボックスも可愛くアレンジ
カラーボックスを洋服収納棚として使っている人も多くいますが、ハンガーラックというアイディアはなかなか思いつかないですよね。@mowmow.babyさんは子ども用にカラーボックスを可愛くアレンジ。可愛い壁紙シールなどを貼って、カラーボックスをより可愛くしていますね。
使っている収納ボックスは『ニトリ』の『インボックス』。カラーボックスにピッタリなボックスは引き出しとして大活躍するようです。
子どもも取り出しやすい「おもちゃ」収納
null見せる収納も兼ね備えたおしゃれ収納
子どもがいるとおもちゃも増えてしまいがち。@ksk_hmさんはとてもおしゃれでスッキリとおもちゃを収納されていますね。大きめのおもちゃはそのまま見せる収納として、小物などはボックスに入れて収納されています。
増えるとごちゃごちゃしてしまいがちなおもちゃを、ここまで綺麗に収納されているのは真似したくなりますね。カラーボックスを縦と横の両方で使っているのも達人の技ではないでしょうか。
おもちゃだけじゃない!絵本収納にも最適
カラーボックスはおもちゃ収納だけでなく絵本の収納にだって大活躍。@alice_e_ferさんは子どもの絵本をカラーボックスを横向きにして収納しています。音がなる絵本などはファイルボックスなどを使ってさらに小分けに収納されているため、棚の中で倒れる心配もなさそう。
カラーボックスの上には布を敷いていて、それだけでもよりおしゃれさが出ています。『無印良品』の引き出しに文房具を収納し、子どもが作ったレゴなども飾っておけるスペースを作ったりと、子どものことが考えられた素敵な収納スペースですね。
横向きに使えば子ども専用の机も簡単にできちゃう
@hama.0x0.chiさんもカラーボックスでおもちゃ収納をされていますが、カラーボックスをうまく組み合わせていますよね。こちらも『ニトリ』のカラーボックスを使っているとか。
真ん中にはカラーボックスを横にして、作業台にもなるようなスペースを設けています。子どもがここで遊ぶこともでき、子どもが作ったものを飾ったりもできますね。カラーボックスを並べるだけではなく、こういったように組み合わせて使うのも達人ならではですね。
勉強道具もまとめられる「ランドセル」収納
nullカラーボックスはランドセル収納にも大抜擢
ランドセルをどこに収納しようかと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。@a.3mam_homeさんはカラーボックスを使って収納しています。カラーボックスはアイディア次第で何でも収納できる優れものですね。
ランドセルを置いている棚の壁には時間割を貼っているとか。さらに、写真ではわかりづらいですが、カラーボックスの上に『IKEA』の『マガジンファイル』を使って教科書などの収納をしているそうです。子どものことが考えられた素晴らしい収納スペースですね。
教科書もラベリングで収納すれば前日準備がやりやすい
@411.kaoriiiiさんは『ニトリ』のカラーボックスをランドセルラックに。上段にランドセル置き場を設け、中段には教科書などを置けるようにファイルボックスを使っています。さらに、下段はボックスを使ってハンカチなどの収納スペースに。
中でも達人技なのが、教科書などを置いてある部分にラベリングをしていること。国語、社会、算数などと分けることで、子どもも次の日の準備がしやすいですね。
洋服もランドセルもまとめた子ども用ロッカーに
「アレンジ次第で子ども専用のロッカーに」の項目でもロッカータイプを紹介しましたが、@gon.kaneさんはランドセルや勉強道具と洋服の収納を兼ね備えたロッカーを作っています。まるで学校のようで、子どももこれなら綺麗に収納してくれそうですね。
キーボード台とランドセル置き場を兼ね備えた収納スペースに
@__k__319さんはランドセルや勉強道具を収納したカラーボックスの上にキーボードを置いています。キーボード専用の台を置くと収納スペースが減ってしまいますが、これなら収納も確保できて一石二鳥ですね!
楽譜もカラーボックスに収納できるため、弾きたいときにすぐ楽譜を探せるのも便利ではないでしょうか。
キッチンでも大活躍!「食器」収納
null配線はまとめてスッキリと見せる収納に
@cb.homeさんはカラーボックスを使って食器を収納しています。あえて引き出しなどは使わず、食器は見せる収納に。同じ種類でまとめれば、取り出しやすく使い勝手も良さそう。
炊飯器やトースターなども置かれていて、配線は配線ボックスを使ってスッキリまとめています。炊飯器の置いてあるところは、カラーボックスの背面板を抜いたとか。ごちゃごちゃしがちな配線もスッキリまとめられていて、素晴らしいですね。
Skittoやディッシュスタンドを上手に使った食器棚
null@yunsamamaさんもカラーボックスを食器棚として使っていますが、『カインズ』の人気アイテム『Skitto』で食器や紙ナプキンなどを収納。さらに、平皿はスタンドを使って立てる収納を実践しています。『Skitto』が引き出しがわりにもなるため使い勝手も良さそうですね。
さらに、カラーボックスの上段にはおしゃれな木の板を置いています。この板があるだけで、カラーボックスとは思えないおしゃれな棚に見えますよね。
こんな使い方もあった!驚きの「アイディア」収納
null机の上の棚もカラーボックスが便利
@__n.ouchiさんは机の上の収納棚としてカラーボックスを使っています。机の上にカラーボックスを置くというのは思いつかない人も多いのではないでしょうか。
棚板の高さを変えられるため、書類やパソコンなどの収納が可能に! ケースやファイルボックスはカラーボックスの色に合わせた白色で統一されていて、とてもスッキリした印象に見えますね。
また、ケースは中身がすぐわかるようにラベリングされています。少しの工夫が、より上手に収納するコツなのではないでしょうか。
カラーボックスは下駄箱がわりにもなる
@k.m.k.btさんは『ニトリ』のカラーボックスを下駄箱にしているそうです。扉付きなカラーボックスなら中身を隠す収納も可能に。
靴は、シューズホルダーを使うことで少しでも多く収納ができていますね。下駄箱がない人、下駄箱だけでは収まらないほど靴がある人にとっては、ぜひ真似したい収納術ですね。
一方で、@cb.homeさんは突っ張り棒を使って収納を増やしています。カラーボックスは種類によっては棚板を設置できる穴が少なく、欲しい部分に棚が作れないなんてこともありますよね。突っ張り棒を2本使えば、@cb.homeさんのように簡単に棚の増設が可能に。
スニーカーなどは突っ張り棒2本でも収納ができるようです。これも思いつかないアイディアですね。
誰でも真似できる!?「プチDIY」収納
nullカラーボックスと板を組み合わせて「机」に大変身
@mma.noteさんはカラーボックスと板を使って簡単な机をDIYされています。
カラーボックス2つの上に板を設置した簡単な机をDIY。小さい子どもは机への憧れも強く、これなら簡単にできるので真似して作ってあげたくなりますね。
メイク台もカラーボックスと板で簡単にできる
@misc.3さんはカラーボックスでメイク台をDIY。収納スペースもたっぷりでお手製のメイク台は、メイクをするのもより楽しくなりそう。カラーボックスでここまでおしゃれなメイク台ができるならぜひ真似してみたいですよね。
子どもが遊べるテーブルをプチDIY
@mari_y_kさんはカラーボックスとカラーボックス用レールボード、そして棚板を使って子どもが遊べるプレイテーブルをDIYしたそうです。レールボードを使えば、カラーボックス内で簡単に棚の設置が可能に。細々したおもちゃはケースを使って収納しておけば、子どももすぐ取り出せて片付けもしやすいですね。
達人たちのInstagramで見た収納術はいかがでしたか?
万能アイテムとして人気なカラーボックスはアイディア次第で色々な収納法がありましたね。カラーボックスの使い方は無限大なのではないでしょうか。カラーボックスは長く使えるため、色々な収納法を覚えておくだけでもタメになりそうですね。ぜひ、達人たちの収納テクを参考にしてみてはいかがでしょうか。