【収納グッズ】見た目すっきり!「ファイルボックス」収納
null吊り戸棚の収納で、多くの達人たちが使っていたのが「ファイルボックス」。
書類やファイルだけでなく、台所用品をしまうのにももってこいのよう。見た目もすっきりするうえ、取り出しやすいのもポイント。
「デザインやメーカーを統一」して、吊り戸棚の中を美しく
@heroine__snowさんは、吊り戸棚の上段にピッタリ収まるサイズの白いファイルボックスをズラリ。“見せられる吊り戸棚”を実現しています。向きを変えて2wayの高さで使える優れモノのファイルボックスは、インターネットで検索して見つけたそう。
同じメーカー、質感、色のファイルボックスで揃えれば、統一感があってすっきりした印象になりますね。
中身が一目瞭然!「ラベリング」で取り出すときに迷わない
ファイルボックスなど中身が見えづらい収納グッズを使うと困るのが、取り出すときにどのボックスに何が入っているのか分かりにくいこと。
そこで取り入れたいテクニックが、@rakuda37さんのようなラベリング。パッと見でファイルボックスの中身が分かるので、迷うことなく取り出せますね。
【収納グッズ】シンプルで使いやすい!『IKEA』の『VARIERA』ボックス収納
null『IKEA』のキッチンアイテム『VARIERA(ヴァリエラ)』シリーズのボックスも、吊り戸棚の収納グッズとして達人たちに大人気。
@ha_no.am15さんと@uchigram.tokyoさんが使っている『VARIERA』シリーズのボックスは、白色でシンプルなデザイン。持ち手用の穴が開いていて取り出しやすいこと、サイズが2種類あって吊り戸棚の高さに合わせて選べることが人気の理由なのかも。
@uchigram.tokyoさんは上段・下段で2サイズを使い分け。どちらも棚の高さにピッタリ。吊り戸棚や壁も白色に統一されていて一体感があり、すっきり見えますね。
【収納グッズ】取り出しやすくて大活躍!「取っ手付きボックス」収納
null少し高い位置にある吊り戸棚の収納で大事なのは、やっぱり取り出しやすさ。取っ手が付いている収納グッズなら、使い勝手がグンと良くなりそう。
達人たちもいろいろな種類の“取っ手付きボックス”を使っていました。
取っ手が長くて便利! 『ニトリ』の『吊り戸棚ストッカー』
@rumimin3さんが使用している『ニトリ』の『吊り戸棚ストッカー』は、名前の通り取っ手が付いた吊り戸棚用の透明ケース。長くて大きい取っ手なので、高い場所でもしっかり持って取り出せます。
@rumimin3さんの家の吊り戸棚は、開けるとダイニングから丸見えになるため、ストッカーの内側に白い紙を入れて中身が見えないように工夫。中には、紙皿や紙コップなどの使い捨て容器、ペーペーナプキンなど細々としたアイテムを入れているそうです。
お財布に優しい!「100均の取っ手付きボックス」
@shima.1.9.7.8さんが使っている取っ手付きボックスは『ダイソー』で購入できるもの。
中身が分かるようにしたい方は@r_kurashiさんのように透明タイプを、あまり見えないようにしたい方は@shima.1.9.7.8さんのようにかすかに透明感があるタイプをチョイスして。透明タイプ以外はラベリングをお忘れなく!
@syuri_hさんが使っている取っ手付きボックスは『セリア』のもの。
フタ付きでスタッキングできるタイプです。物を入れてフタをするときはもちろん、使わないときも重ねてコンパクトに収納できるので場所をとりません。フタを開けて使えば縦長の物も入れられて便利ですね。
【収納アイデア】食器に最適! 「ボックス×仕切棚」の組み合わせ収納
null吊り戸棚には食器を収納している達人たちも多数。位置の高い吊り戸棚は、子どもに触れられたくない大事な食器をしまう場所としても使えますね。
食器の種類やサイズに合わせて「最適なボックス」をチョイス
@yuka_mmshomeさんは、毎日使う食器類を一番下の棚に収納。『無印良品』の『アクリル仕切棚』や『tower』の『ディッシュストレージ』を組み合わせて使い勝手良くしまっています。
真ん中の棚2段には、たまに使う食器類などを『ダイソー』の深めのボックスに入れて収納。コップ、水筒など種類別にして、1ボックスに1種類ずつ入れることを意識しているそう。
一番上の棚には『ダイソー』の『スクエアボックス』に、めったに使わないアイテムをIN。使用頻度が少ないので、中身が見えなくても困らないとか。
中身によって収納グッズを上手く使い分けるアイデア、真似したいですね。
@___mr.m___さんも、中身によって収納グッズを使い分け。
上段には、幅が細めのボックスにお皿を入れて縦置き収納。同じお皿でも大皿は、『無印良品』の『アクリル仕切棚』で仕切って中段に。コップやお茶碗などは、手がかけられる穴が開いた半透明のボックスに入れています。
収納グッズの使い方を工夫すると、ムダなスペースなくコンパクトに収められますね。
@yuka_mmshomeさんが吊り戸棚の中段で使っているボックスは、かなり浅め。トレーに近いタイプを使うことで、コップなど何がどこに収納してあるのか一目瞭然。さらに、取り出しやすそうで一石二鳥ですね。
「仕切り棚」を駆使して、重ね置きを回避!
@kiki_nekkoさんは、吊り戸棚内に小さめのスチールラックや仕切り棚を置いて、収納できる量を増やしてしています。
「仕切り棚」と「ボックス」を組み合わせた収納
@soukanakiさんは『無印良品』の『アクリル仕切棚』と『ポリプロピレンメイクボックス・1/4縦ハーフ』を使って、マグカップを収納しています。マグカップを重ねて収納してしまうと、使いたいものがうまく取り出せず、倒れて割れてしまう可能性もありますよね。しかし、@soukanakiさんの収納法なら奥のものまで取り出しやすく、とてもきれいにまとめられています。
仕切棚を使うことで収納力もUP。簡単に揃うアイテムでとても真似したくなりますね。
【収納アイデア】吊り戸棚にムダスペースなし! 「便利アイテム」収納
null吊り戸棚の中は、棚が固定されていて高さを自由に変えられないことが多いですよね。そんな場合に活躍するのが、収納スペースを増やす便利アイテム。
万能グッズ「突っ張り棒」で新たに棚を作る!
吊り戸棚の中に棚がない場合は、万能グッズ“突っ張り棒”の出番! @525_emiさんのように、突っ張り棒を前後に2本設置して簡易的な棚を作ってしまいましょう。
ストックしているラップ類やキッチンペーパーなど、細長いものの置き場としては最適かも。
「吊り戸棚の収納アイデア集」、いかがでしたか?
取り出しにくそうに思える吊り戸棚も、工夫次第で使い勝手の良い収納場所に大変身! 達人たちが愛用している収納グッズやアイデア、テクニックをぜひ参考にしてみてくださいね。