アイテムが多くて困る「トイレ」収納
null作り付けの棚にはピッタリ収まるボックスを!
トイレに作り付けの棚があるお家なら、ボックスを使うと収納力が大幅アップ!
@tanoyoungさんも「やっぱり収納は寸法が命」とおっしゃっているようにピッタリサイズを見つけるのがポイント!トイレットペーパーだけでなく、トイレ掃除で使うアイテムなども一緒に収納しておけるのもいいですね。
シンプルなカゴを使って壁面活用
お子さんの足型を使った素敵なアートも飾られている@yukaaaaa0515さんのトイレ。
トイレットペーパーのストックを、かごを利用した壁面収納にされています。壁にかけているので邪魔にならず、交換にも便利ですよね。収納に使うかごはシンプルなカゴをを選ぶとスッキリさがアップしますよ!
トイレもワントーンでまとめちゃおう!
@yu__urinさんのお宅は、トイレ全体が白で統一されていてとってもスッキリ!
トイレットペーパーとその他のアイテムでは、大きさ、深さなどがマッチせず同じ収納ケースで対応できないことも……。そんなときは、同じシリーズにこだわらず、同じような色、デザインのものを揃えるようにするだけで、統一感が増しておしゃれになりますね。
ワイヤーネットで収納スペースを作っちゃおう!
うちのトイレには棚を作りたくても作れない……なんてことも。
@mitsu0221さんは、トイレの壁にワイヤーネットを利用して新たな収納スペースを作っています。トイレに置くものを厳選して、見せる収納にするのもよさそうですね。
洗面所・脱衣所をスッキリさせる「ケース」収納のポイント
null『無印良品』や『ニトリ』のバスケットでおしゃれ収納に大変身
洗面所の収納もタオルやドライヤー、掃除道具など収納したいアイテムが多く生活感がでやすい場所。
収納達人たちは、『無印良品』や『ニトリ』で販売しているバスケットを活用中! バスケットを使うだけで、目に入ってくる色の数を押さえたり、高さを揃えることができたりと、すっきりおしゃれに見えますよね。
@sb__0901さんはバスケットの中にさらにケースを入れて仕切りをつくることで、より細かい収納をされています。ちょっとした工夫でより収納を上手にしていきましょう。
ワイヤーバスケットは色の統一感がポイント!
@erika.12.09さんはワイヤーバスケットを使ってタオルを収納されています。色、サイズごとに収納されているため、統一感もあり素敵な空間ですね。
ワイヤーバスケットは中にはいっているものが見えるので、しまうものまで色を統一することがポイントのようです。
インボックスとワイヤーバスケットを上手に活用して
@immortelle94さんは洗剤 柔軟剤のストックなどあまり使わないものを『ニトリ』のインボックスに収納し、肌着などあまり見られたくないものは中身が見えないワイヤーバスケットに収納されています。
よく使うタオルは棚にそのまま重ねて収納にし、見せたくないものをケースで収納するというのも上手な収納法ですね。
一列ずつ揃えるだけでも統一感UP!
作り付けの棚で高さを変えることが出来ず、同じ収納ケースで揃えることが出来ないこともありますよね。
そういうときは、@haru.homeさんのように一列ごとにケースを揃えるとスッキリした印象に! 似た色を選び、色数を減らすことがポイント。
デッドスペースになりがちな洗濯機の上もフル活用
デッドスペースになりがちな洗濯機の上には、収納棚を作ってしまいましょう。洗濯のときに使う洗剤や洗濯ネット、洗濯バサミなどを@sacah_sng_laboratoryさんのようにケースを使って収納すると使い勝手も、見た目のスッキリさも両立できそうですね。
衛生面も気になる…「歯ブラシ」収納も見直し!
null洗面台に「つかない」収納
洗面台は汚れが気になる場所。@arin_corinさんのように歯ブラシ、コップ、歯磨きすべてをかけておくと、気になった時にすぐに掃除できますね。
歯ブラシはスタンドに立てかけておくと水気が気になる……という方も、これなら取り出しやすく、水気も切れて使い勝手がいいのではないでしょうか。
スタンドには珪藻土の「下敷き」を
『無印良品』や『ダイソー』でもおなじみの歯ブラシをスタンドを活用されている方におすすめなのが、@puccho_homeさんが使っている珪藻土コースター。
こういった歯ブラシスタンドでありがちな、水が垂れて困る……というときにも、珪藻土がばっちり吸収して清潔を保ってくれそうです。
収納達人のサニタリー収納はいかがでしたか。
生活感が出やすいサニタリー収納ですが、素敵だなと思った方の収納術を真似してスッキリさせてみてはいかがでしょう。