子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

2024年の人気記事ベスト5は「防災グッズ」と「お役立ち度」がポイント!人気連載「本日のお気に入り」まとめ

暮らしメディア『kufura』の人気連載「本日のお気に入り」、これは編集部やスタッフがリアルに購入して「これはいい!」と思ったモノを紹介していくシリーズです。

ガチなレポートやくふうがリアルに紹介されていて、読者の共感も高い本連載。2024年の「本日のお気に入り」人気記事ランキング5本を紹介し、同時に今年のトレンド傾向などをkufura編集長サトウが分析していきます。

人気記事1位!知らなきゃ損?LINEの「ひとりグループ機能」が便利すぎる!みんなの使い方を聞いてみた

null

「知らなきゃ損?LINEの「ひとりグループ機能」が便利すぎる!みんなの使い方を聞いてみた【本日のお気に入り】」より

1位に輝いたのは、LINEの「ひとりグループ機能」。いまや欠かせないツールとなったLINEですが、まだまだみんなの知らない使い方や機能がたくさん存在しています。

「ひとりグループ機能」は自分ひとりだけのグループを作ってメモ的に使ったり、日記のように気持ちを書き記したりなど、まるで真っ白なノートのような自由な使い方をすること。公式ではありませんが、便利な使い方のひとつです。ノートと異なり写真やURLが簡単に保存できる、人にコピペして共有しやすいなど、使い勝手が良いと人気があるようです。

ちなみに2024年のLINEのニュースとしては「スタンプアレンジ機能」が5月にリリースされました。最大6個までのスタンプを自由に組み合わせたり、対象スタンプの大きさや角度、位置を自由にアレンジして送ることができる新機能でした。その瞬間はみんないろいろ試していましたが、年末の今はあまり見かけないようです……。やっぱりちょっと面倒くさい!?

人気記事2位!エアコンなしで避難生活になったら!? あわてて防災バッグに入れた5つの「暑さ対策グッズ」

null

「エアコンなしで避難生活になったら!? あわてて防災バッグに入れた5つの「暑さ対策グッズ」【本日のお気に入り】」より 

2024年の夏も昨年同様に暑~い夏でした。連日の35度越え、熱中症対策をしても追いつかないほどの暑さに、ひんやりグッズや涼感衣類などに注目が集まる日々。

同時に8月8日には気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表され、暑い中防災バッグの中身を見直した人も数多くいたようです。そのタイミングで配信されたのがこちらの記事。暑さ対策グッズを含めた防災バッグの中身を、詳しく紹介しています。Yahoo!ニュースに配信された際には246件のコメントが付きました。

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表以降、スーパーの店頭からお米が消えてしまうなどの状況にも。いざという時は自宅で避難できるくらいの準備が必要、と焦った人も多かったのではないでしょうか。1月1日に起きた能登半島地震の記憶も新しく、防災意識は年間を通して高めだった2024年でした。

人気記事第3位!ダイソーの「翼型クリップ」は6歳の子でも使えて見た目もすっきり

null

「ダイソーの「翼型クリップ」は6歳の子でも使えて見た目もすっきり【本日のお気に入り】」より

2024年も「ダイソー」からはアイディア溢れる商品が多数登場していました。人気が高かったのは「ウィングクリップ(3個入りで税込み110円)」を紹介した記事。これまでブルー、グリーン、ライトグリーンの3色が入った「リーフクリップ(3個入りで税込み110円)」はあったのですが、そのクリアバージョンが2023年夏から発売に。

袋菓子を閉じたり、パンのビニール袋をとめたり、日常のいろんなシーンで活躍するクリップ。色なしバージョンを求めていた人たちには嬉しい発売でした。

こういうささやかな日用雑貨の情報は、『kufura』ならでは。暮らしにちょっと役立つアイテムに関しては、Instagramでも多数発信していますので、気になる方はそちらもぜひご覧ください。

人気記事第4位!ワークマンの「着る断熱材」エックスシェルターを函館旅行で使ってみた!思わぬ使いやすさを発見

null

「ワークマンの「着る断熱材」エックスシェルターを函館旅行で使ってみた!思わぬ使いやすさを発見【本日のお気に入り】」より。

手に取りやすい価格で高機能のアパレルを多数展開する『ワークマン』を取り上げた記事は、今年も大変人気がありました。その中でも特に、2024年秋冬の新素材「着る断熱材」こと「エックスシェルター」素材のアウターを、寒い函館で実際に着てみた!というレポート記事は、とてもよく読まれました。

着用したのは「エックスシェルター断熱レディース防水ウォームアウター」、「ワークマン」のアイテムはすぐに在庫切れになるため、気になっている人は見つけたら即買いがおすすめです!

 

人気記事第5位!「無印良品」の“柔らかガーゼパジャマ”の汗吸い力がスゴイ!極上の肌触り&速乾性も

null

「「無印良品」の“柔らかガーゼパジャマ”の汗吸い力がスゴイ!極上の肌触り&速乾性も【本日のお気に入り】」より

今年は6月ごろから暑くて寝苦しい夜が始まりました。そんな中、注目を集めたのが寝具の存在。ひんやり寝具もよいですが、ガーゼ素材のパジャマは汗をしっかり吸い取ってくれるし、肌触りも良くておすすめ。

記事内で紹介した、無印良品の「婦人 二重ガーゼ クルタ ストライプ」(4,990円・税込)。早々に店頭からは姿を消すほどの人気ぶりでした。無印良品からは定期的にガーゼ素材のアイテムが発売されますので、来年も期待しています。

2024年「本日のお気に入り」まとめ(編集長サトウ)

null

kufura編集長・サトウです。私自身も今年何度も執筆したkufuraの人気連載「本日のお気に入り」では、2024年も200を超えるアイテムを紹介してきました。そのひとつひとつは、記事を書いた編集者やライター本人が実際に買って使って、その使い心地を読者の皆さんに紹介したい!と思ったものばかりです。

多くの人に読まれた記事は、自分の暮らしに「今すぐ役立ちそう」「お値段以上の価値があるかも」と、思ってもらえるものでした。中でも特徴的だったのは、第2位に選ばれた【防災バッグに入れた5つの「暑さ対策グッズ」】。

年始の地震に始まり、防災意識がより高まった2024年。8月の猛暑の中で「今、もし避難することになったら……?」と危機感をもった編集者が、自分の防災バッグに「暑さ対策」として加えたアイテムを紹介したもの。防災バッグに入れるべきアイテムの紹介は、各メディアでも多くされていますが、季節に合わせてメンテナンスをしていくというアイディアが、多くの人に届いたのだと思います。

2025年も「今、役に立つ!」身近な情報やグッズなどを、丁寧に紹介する連載を続けていきたいと思っています。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載