子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

給食で食べたよね~!昔懐かしい「型抜きチーズ」お取り寄せしてみた【本日のお気に入り】

小学生の娘2人と夕飯を食べていたとき、「好きな給食のメニュー」が話題になりました。「カレーもいいけど、やっぱり動物チーズかなぁ……」と娘。もしかしてそれ、アラサーの私も小さい頃に給食で食べていたやつ! あの昔懐かしい動物チーズが、令和になっても給食に出てると知り、すぐにネットでお取り寄せしてしまいました(笑)。

【平成レトロ】色あせないチーズに心はずむ

null

ケース単位での購入しかできなかったので、今回は1箱(40個入り)をお取り寄せ! もう開封する前からワクワクする、レトロチックな外箱が最高です。

開封してみると、あのときと変わらない。思わず「これこれ~!」と声を大にしてしまうくらい、小さな頃の懐かしい思い出がこみ上げてきました。私はライオンが好きだったなぁ~。

子どもたちは見るなり、「これ給食で食べてるやつ」「給食のチーズだ!」と大喜び。動物がメインといっても、種類はさまざまで……。

昔からいる「カニ」!(笑)
40個中2個しか入っていなかった、レアな「飛行機」
サッカーボールはやたらとたくさん入ってた(笑)

乗り物型のチーズも入っていました。ただ数が圧倒的に少ないので、これは“レア”なのかも……?

美味しく食べて栄養もとれる「型抜きチーズ」。独特の塩味とプロセスチーズのねっとりとした味わいがクセになります。わが家では「11個」と決めて、毎日の楽しみにしていますよ。

昭和に誕生、平成を経て、令和の子どもたちにも愛されているチーズ。ぜひ食べてみてくださいね。

三木ちな
三木ちな

WEBライターとして、主にくらしや節約などの記事を手掛ける。趣味は節約と貯蓄で、業務スーパー歴20年のマニア。

仙台市出身で、現在は埼玉県在住。3人の子どもと夫との5人暮らし。クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級、腸活アドバイザーの資格をもつ。

X(旧Twitter)はこちら→@natsumama0805

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載