これじゃなかったかも?「洋服・靴・カバン」のエピソード
nullまずは、ママ自身の身だしなみについての経験談です。
「礼服とパールネックレスで参加したら、一人だけ法事の格好になっていたこと」(32歳/その他)
「パステルカラーのワンピースを着てしまった」(49歳/営業・販売)
「小学校入学の時のピンクのスーツを中学の入学式で着たら、さすがに年齢を感じた」(43歳/その他)
「着物を着ていったが色が華やかすぎて浮いた」(49歳/主婦)
「上の子の入園にあわせてきれいめのスーツを用意したけれど、下の子はまだ幼児。預ける先がなくて連れて参加したのはいいけれど、スーツがタイトスカートで、子どものお世話にはまったく向いていなかった。パンツスーツにすればよかったと後悔」(50歳/主婦)
「パンプスが高すぎてとってもつかれて、歩くのも一苦労だった」(47歳/総務・人事・事務)
「ブランド物のバッグを持っていったがあまり荷物が入らずパンパンになってしまった」(39歳/主婦)
「入学式で服のことばかり考えて準備したせいで当日鞄がないことに気づき、結局結婚式で持つような鞄を持参してしまい、当日いろんな配布物が入らずシューズ袋に詰め込んで帰ったことが恥ずかしかった」(35歳/主婦)
オシャレを取れば動きづらく、久々の服や靴を履けば疲れ、カバンには荷物が入らず……とアクシデントが続出でした。しっかりと事前準備をしておく必要がありそうですね。
写真がビデオが…「記念撮影ハプニング」
null続いては、記念撮影に関するエピソードです。
「ビデオのバッテリー充電忘れてた」(46歳/主婦)
「カメラを忘れ写真がスマホになった」(35歳/金融関係)
「良いお天気だったので、たくさん写真をとったが、気づいたら夫と子どもの写真ばかりで自分が入っている写真は1枚(家族でとってもらった)だけだった。気づかいのない夫であるということをすっかり忘れていた」(48歳/主婦)
「記念写真撮影の時席を外してしまい入れなかった」(55歳/総務・人事・事務)
「玄関前での写真撮影で長い列ができていて時間がかかり、教室に入るのにぎりぎりになってしまった」(41歳/主婦)
「特に持ち物は必要なしとのことで手ぶらで行ったが、写真を撮る時に、ランドセルがあれば良かったなと思った」(45歳/その他)
せっかくのハレの日。写真や動画はやっぱり大切。思わぬバッテリー切れや、カメラ忘れには注意しましょう。
あわや遅れそう「時間ギリギリの失敗談」
null「車が渋滞していて、遅れそうになった」(49歳/主婦)
「時間ギリギリ」(42歳/総務・人事・事務)
いつもよりも準備に時間がかかる上に、人が動く時期で車や電車も混みがちに。時間にはかなりの余裕を持っておいた方がよさそうですね。
4月なのに寒い…「寒さ対策のエピソード」
null「思ったより体育館が寒かった。上着が欲しかった」(40歳/主婦)
「子どもが鼻風邪をひいていて、鼻水が滝のように流れていたこと」(49歳/主婦)
「肌寒くて親子で風邪を引いた。もう少し温かくして出かけるべきだった」(52歳/主婦)
春先は、肌寒い日もあったりと気温が落ち着かない時期。1枚着込んだり、カイロをしのばせておいたりと、暖をとれるものを用意しておくといいかもしれません。
思わぬアクシデントに注意!
nullおしまいは、これは気をつけたい! というエピソードをご紹介します。
「幼稚園の入園式で、あるママが、トイレから出たらしきのスカートをパンティーにいれていたのを目撃した。パンツむき出し状態で歩いていた。幼稚園の先生が気付いて教えてあげていてホッとした」(53歳/主婦)
「幼稚園の入・卒園式に着用していったスーツをそのまま着て行ったが、フックが素材の織にひっかかりスカートのすそがまくれ上がってしまった」(54歳/主婦)
普段と違う格好をしているので、色々なところに気を配っておく必要がありそうですね。できる準備は前もってしておいたり、気持ちに余裕を持つことが大切かもしれません。
お子さんもママ・パパも素敵な1日にしてくださいね!