生姜やニンニクを少量おろしたいとき、ダイソーの薬味おろしが便利【本日のお気に入り】
体をポカポカさせたいときなど、冬は料理や飲み物に生姜をプラスしたくなりますが、「少量だけササッとすりおろしたい」、そんな時に大活躍するのが、100円ショップ・ダイソーの「薬味おろし(ヘラ付)」。あると...
食べることと動物をこよなく愛する。100均、カルディ、業務スーパー、コストコ、その他ご近所スーパーをパトロールするのが日課。話題の新スポットには必ず訪れる新しいもの好き。尊敬する人は、ポイ活主婦。
体をポカポカさせたいときなど、冬は料理や飲み物に生姜をプラスしたくなりますが、「少量だけササッとすりおろしたい」、そんな時に大活躍するのが、100円ショップ・ダイソーの「薬味おろし(ヘラ付)」。あると...
おなじみQ・B・Bのベビーチーズから「おうちDE居酒屋」シリーズとして、「チーズタッカルビ味」が登場! 韓国料理の人気メニューがチーズに? いざ実食してみました。
2021年10月、「ショパン国際ピアノコンクール」がコロナ禍で延期になりつつも6年ぶりに開催され、連日連夜大興奮の毎日でした(YouTubeでリアルタイムでコンクールの様子が観られる時代に感謝!)。日...
行く度に新しい発見があり、あれもこれも買い込んでしまう100円ショップのダイソー。今回、以前から気になっていた300円商品のバッグを購入! 使い心地をレポートします。番外編として、おうち時間を快適にし...
冬になると食べたくなる中華まんですが、お気に入りを業務スーパーで見つけました。「ピザ風肉まん」3個入りです。
おうち時間が増えて、手の込んだ料理や新しいレシピに挑戦!なんてことも多々ある今日この頃。いざレシピ通りに作ろうと材料を用意し始めたら、「小麦粉50g」なんて表記があったりして、はかりが必要になる場面も...
常に冷凍庫にストックしてあり、いろいろなスーパーへ行く度に新しい冷凍枝豆を発見しては試しています。そんな中で見つけた抜群に美味しい冷凍茶まめ、くらし良好の「塩あじ茶まめ」を紹介します。
フライパンで魚を焼くときに便利なアルミホイルを、業務スーパーで見つけました! 25cm×6mで82円(税込)と高コスパな「フライパン用 アルミホイル」の魅力をお伝えします。
最近ミニストップのお菓子売り場がお気に入りです。イカスミ風スナックなど個性豊かなプライベートブランドの充実ぶり、なかでも糖質やカロリーが気になる方へ向けたお菓子に注目。上下が緑色のパッケージのシリーズ...
ちょっとだけおかずが余ったときや、薬味などの保存に、小さいサイズの保存容器があると便利ですよね。IKEAのフード収納シリーズ「365+」の180mlタイプ(長さ8.5cm×幅8.5cm×高さ6cm)が...