軽い、薄い!小バッグにもぴったりの「フェイラー」のメッシュポーチ【本日のお気に入り】
バッグの中の整理に役立つポーチ。必需品なのに、買おうと思うと意外としっくりくるものがない……。定番のレスポなどを使用してきましたが、先日友人へのギフトを買いに入った『フェイラー』で、探していた条件にぴ...
kufura編集部のスタッフやライターがいまハマっているモノを平日の毎日、公開しています。
バッグの中の整理に役立つポーチ。必需品なのに、買おうと思うと意外としっくりくるものがない……。定番のレスポなどを使用してきましたが、先日友人へのギフトを買いに入った『フェイラー』で、探していた条件にぴ...
ただでさえズボラな私。さらに腰痛持ちということもあって、お風呂掃除はかなり面倒な“業務”のひとつです。そのため、スプレーして流すだけのお風呂用洗剤も使っていますが、やっぱりこすり洗いも必要で……。そん...
kufuraメンバーズ・プロのeriです。毎年、冬になると常備する便利な使い捨てカイロ。毎週末こどもの習い事時には、欠かせない防寒アイテムとなっているんですが、コスパや資源に関しては毎年頭を悩ますとこ...
生まれた時はあんなに軽かった息子。でも、あっという間に重たくなって、特に寝ている時は抱っこしていられないほど……。お出かけには、ベビーカーが手放せません。 それなのに! ついに、使っていたベビーカーの...
ほのかな独特の甘みが魅力の杏仁豆腐。「台湾甜杏仁茶」(DAYLILY)は高純度87.5%の杏仁パウダーを使用していて、まるで飲む杏仁豆腐のような風味の「杏仁茶」が簡単に作れます。
子どもの頃、私は母と祖母との3人暮らしでした。熊本生まれで京都に嫁いだ祖母と京都生まれの母、そして大阪生まれの私。関西系の我が家では料理の味つけのベースは「塩」で、うす塩が基本でした。祖母は、たとえば...
kufuraメンバーズ・プロののぞみです。2月3日は節分です。節分には病気や災いを鬼に見立てて追い払い、福を呼び込むために豆まきをしますよね。今年の無病息災を願って、子ども達と一緒に季節の行事をおこな...
kufuraメンバーズ・プロの響子です。料理の食材は無駄買いと時間のロスを防ぐために基本定番買いをする我が家ですが、唯一例外なのが電子レンジの調理キット。 外食は高くつくので避けたい、でもお休みの日に...
気になるにおいにシュシュッ。まさに“一瞬”で無臭空間がうまれる除菌・消臭スプレーと出会ってからストレスも消えました! しかもこれ、植物由来の安心感のある素材でできているから、子どもやペットのいるご家庭...
コンビニのホットドリンク売り場でも見かけることが増えた「白湯」。はい、お湯です。筆者は昨年末に感染性胃腸炎でダウンして以来、すっかり白湯のとりこになりました。