子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「骨盤調整ヨガ」で骨盤周りを整えて、体の歪みをリセット!【おうちでヨガレッスン#8】

ヨガを中心とした様々なライフスタイル改善プログラムを提案する『コンセプトスタジオveda』とkufuraがコラボして、初心者でも自宅で手軽に行えるヨガレッスンを紹介。

今回は、女性にとって重要な「骨盤」を整えるヨガプログラムを若松由貴子さんに教えてもらいました。骨盤周りをゆっくり動かして正しい位置に調整し、日々の生活で蓄積された体の歪みをリセットしましょう!

左右のバランスを整え、「骨盤」を正しい位置へと導く

null

私たちの骨盤は、日々の姿勢や歩き方の癖などによって、少しずつ歪んでしまうと言われています。そして骨盤が歪むと、さまざまな不調の原因につながることも。そこで、骨盤周りの左右差を整え、バランスを調整するヨガプログラムを若松さんがオリジナルで考えてくれました。

「骨盤は上半身と下半身をつなぐ、私たちの体の中心にある重要な骨です。今回のヨガは、体の土台となる骨盤の周りをゆっくりと動かし、心地いい刺激を与えながら、正しい位置へと導いていきます。骨盤につながる股関節や背骨も動かしながら、心身共にバランスを整えていきましょう」

若松さんが教えるのは「ハタヨガ」という種類のヨガ。ハタヨガは初心者でも行いやすいので、ぜひ動画を見ながら、無理のない範囲で行ってみてください。

ヨガ1:伏せた鳩のポーズ「カポタ」で股関節を開放する

null

今回の「骨盤調整ヨガ」は、全部で3つのポーズを行います。若松さんがゆっくりと導いてくれるので、自分の呼吸に集中しながら心地よい範囲で行ってください。

「まずは伏せた鳩のポーズ『カポタ』から始めましょう。骨盤につながる背骨を軸に、骨盤を安定させていきます。

片足は前に出して膝を曲げ、片足は後ろにまっすぐ伸ばし、この状態でゆっくり床に伏せます。股関節周りが開いて、心地いい刺激が入るのを感じてください。必ず左右両方行ってくださいね」

ヨガ2:門のポーズ「バリガ」で左右のバランスを整える

null

「次は門のポーズ『バリガ』で、骨盤周りの左右のバランスを整えます。片膝で立ち、もう片方の足は横に開いた状態で、上半身をそれぞれ左右に倒していきます。骨盤を中心に安定させたまま背骨を左右にゆっくり倒すことで、骨盤周りの左右のバランスを調整します」

ヨガ3:合蹠(がっせき)「バッタコナ」で股関節を柔軟に

null

「最後は、合蹠『バッタコナ』で、自分の呼吸をしっかり味わいながら、股関節周りを広げましょう。あぐらをかくように座ったら足の裏を合わせて、呼吸に合わせて上体を前にゆっくりと倒します。深い呼吸を繰り返して、股関節周りを開放するイメージです。股関節を柔軟にすることは、骨盤調整につながりますよ」

「体の土台である骨盤が整うと、姿勢改善へとつながります。日々の生活を元気に健やかに送るためにも、普段からヨガで体や呼吸への意識を育んでいきましょう」

実際に行ってみると、ゆっくりとした動きなので動画では地味な動きに見えるかもしれませんが、体を上下左右に大きくしっかり伸ばすので、骨盤周りがダイナミックに動くのを実感! 股関節周りを開放すると詰まっていた血行が促進されるのか、骨盤周りがじんわりとポカポカ温まってくるのを感じました。自分の姿勢や歩き方の癖によって日々蓄積された体の歪みは、年齢を重ねるに連れて、ちゃんとこまめにリセットしておかないと、どんどん溜まる一方ですね。

4回にわたり、「肩こり」「腰痛」「自律神経」「骨盤」と、それぞれ体の悩み別に、若松さんがオリジナルで考えた5〜10分のヨガプログラムを紹介してきました。自分の体の声に耳を傾けながら、好きなプログラムを組み合わせて行ってみるのもおすすめです。自宅で過ごす時間が増えた今、心身を整える方法として、ぜひ「おうちヨガ」を習慣にしてみてくださいね。

【取材協力】

若松由貴子

東京・南青山にある、日本人女性として初のアシュタンガヨガ正式指導資格者となった吉川めい主宰の『コンセプトスタジオveda』所属。2016年にadidas Training Academy『ADIDAS YOGA』トレーニングコースを修了し、以降、アディダスジャパンのスポーツコミュニティ『MeCAMP』のメイン講師を務める。さわやかな笑顔と丁寧で分かりやすいレッスンが人気。年に一度インドに渡り、伝統的なヨガの精神をもとに、現在も学びを深めている。

 

取材・文/岸綾香

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載