子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

ぜ~んぶ500円以下!で作る春のテーブル。折り紙で作る箸袋の折り方も

卒園、卒業、入園、入学がある3~4月は、おうちでイベントごはんやホームパーティの機会が増えるときです。出会いの季節でもあるので、自宅にお友達を招くこともあるでしょう。

とはいえ、子育て世代にとって手の込んだおもてなしをするのは、なかなか難しい!

そこで500円以下のアイテムを取り入れて、ちょっとだけ華やかなテーブルを作ってみませんか? 簡単&お安くスペシャル感が演出できて、家族にとっても“思い出の食卓”になりますよ。

狙い目は100円ショップ!季節ごとのテーブルグッズがいっぱい!

null

桜の形をした紙皿、ピンクのプラカップはダイソーで買ったもの。ビニールのテーブルクロスも100円ショップのもので、ジュースやお茶をこぼしても、拭けばいいだけなので子どもがいる家庭では重宝します。

お誕生日会グッズもそうですが、今や100円ショップのイベント系テーブルグッズのラインナップは一流です。

そしていつの頃からでしょうか。お花見も視野に入れてか、2月下旬ごろから桜モチーフのかわいい紙皿やコップが並ぶようになりました。これが実に使える!

料理はいつもの家にあるお皿に盛っても、取り分け皿や紙コップを季節のものやイベントのものに変えるだけでテーブルの雰囲気はがらりと変わります。

このときおしゃれにまとめるコツは、料理を盛るお皿は出来る限り“無地のもの”を使うこと。なぜなら100円ショップでそろえた紙皿や紙コップは大抵が主張のあるデザインが多いので、それ以外はシンプルにするとテーブルの上がきれいにまとまります。

イベントごはんのときだけ紙皿&割り箸解禁!

null

ママにとってつらいのは、こうしたイベントごはんを家でやったときの後片付け。

みんなで食べて飲んで、あー楽しい!だけでは済みません。シンクには汚れた皿やコップが山積み! これではおちおちお酒を楽しむこともできません……。

そこで私はいつもこうしたイベントごはんのときのみ、紙皿・紙コップ(またはプラカップ)・割り箸を使用しています。

パーティが終わったらそれらを捨てるだけ。

洗い物は料理を盛った大皿だけでいいんです。たったこれだけのことですが、ママの負担は大幅に軽減されますよ!

覚えておくと便利な箸袋の折り方

100円ショップにはカラフルでかわいいプラスチックのフォークとスプーンが売っています。でもフォークとスプーンだと、やっぱり食事ってしにくいと思いませんか?

うちは結局、途中で「お母さーん、フォークとスプーンじゃ食べにくい! お箸出して」と子どもたちにも夫にも、ひいては実母にまで言われる始末……。

そこでいつもこうしたイベントごはんのとき、100円ショップで売っている折り紙を使って、箸袋を折っています。ただ割り箸を出すのでは雰囲気を壊してしまうし、味気ないので、そのときのイベントにあったプリントの折り紙を使います。

今回は「キャンドゥ」で買ったさくら柄のプリントの折り紙にしました。箸袋の折り方は簡単なので、子どもたちにも手伝ってもらいます。

また、1度覚えてしまえばさまざまなイベントのときに使えますよ。

箸袋の折り方

(1)折り紙を半分に折ります。
(2)上半分を折ります。
(3)右下の部分を三角形に折ります。
(4)そのまま折り目がついている真ん中から半分に折ります。
(5)ひっくり返し、
余った部分を後ろに折り込みます。
(6)左を2~3cmほど裏に折り込む。折り込む長さは箸によって調整してください。このとき折り込んだ部分がパタパタするようならセロハンテープで留めてください。
(7)表に返し箸を入れて完成。

紙ナプキンさえあればどんなイベントも応用自在!

null

昔は紙ナプキンって1束500円以上しましたが、今は100円ショップに300円ショップ、「フライング タイガー コペンハーゲン」などのプチプラ雑貨店で、多種多様なデザインのものが安価で買えるようになりました。

イベントのとき、紙ナプキンはやはり便利!

家にあるなんでもないお皿でも、イベントに合った紙ナプキンをセットするだけでなんとなく“それなり”に見える!

ポンとお皿の上に1枚のせるだけでもいいですが、簡単なナプキンのたたみ方をひとつお教えしますね!  こちらも子どもでもできる簡単さです。ちなみにこの紙ナプキンとプラスチックのスプーン&フォークはフライング タイガー コペンハーゲンのものです。

(1)紙ナプキンを写真のように、角をずらして三角に折る。
(2)裏返し、左端を半分に折る。
(3)右端も同じように折り、右端の先端を隙間に入れ込み固定する。
上下を返して皿にセットする。

こうしてちょっとテーブルを飾るだけでイベントごはんやホームパーティって思い出深くなるもの。

ぜひやってみてくださいね!

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載