食洗機対応、分解OK。新しい調理ばさみはオールステンレスの「New コックさん」に【本日のお気に入り】
いまやキッチンに欠かせない道具となっている“キッチンばさみ”。レトルトのパックを開けたり、子ども用に料理を小さく切ったりと、活躍の場は多いですよね。このほど、我が家では新しいキッチンばさみを迎えしまし...
いまやキッチンに欠かせない道具となっている“キッチンばさみ”。レトルトのパックを開けたり、子ども用に料理を小さく切ったりと、活躍の場は多いですよね。このほど、我が家では新しいキッチンばさみを迎えしまし...
玄関掃除のマストアイテムであるほうきを更新しました。ちりとりとセットでコンパクトに収納できるものを探して、発見したのは『マーナ』の「ほうき ちりとり」(名前が分かりやすい!)。機能的、シンプルで見た目...
たっぷり入るトートバッグとして人気のL.L.Bean「グローサリー・トート」(2,640円・税込)。食料品や日用品の買い物はもちろん、様々なシーンで大活躍。普段使いのバッグとしてとても便利です。 この...
このたび息子が高校を卒業し、中学から続いた6年(幼稚園も含めると9年)のお弁当生活から晴れて卒業! 最後の方はサボることも多かったですが、なんとなく肩の荷が下りたのも本音です。そこで今回からちょっとだ...
日々のパソコン仕事の合間に、手軽に肩や全身のこりをほぐせるグッズを探していたところ、AWESOME STORE(オーサムストア)で良さそうなボールを発見。ついでに運動不足が解消できそうな自宅で簡単にで...
新生活を迎える人が多くなる春は、ちょっとしたご挨拶をする場面が増えそうですよね。そんな時のプチギフトに、『ウェッジウッド』の「ティーバッグ」はいかがでしょうか?
サンダルにはまだちょっと早いこの季節の足元、迷いませんか? カジュアルな服装が多いのでスニーカーでももちろんいいのですが、それだとさすがにラフすぎるなあ、という日に、この1足がちょうどいいんです。
ググッとしなったアーチ型のハンガー。以前からあちこちで見かけて気になっていたのですが、『Can Do(キャンドゥ)』で見かけたので買ってみたところ……評判通りの品でした。気になっていた“肩のポコっとし...
在宅勤務が続く日々、生活に欠かせないのがお茶です。お昼ごはんのあとや作業の切れ間にお茶をいれてほっと一息つくのが習慣ですが、毎度お茶の葉の適量が分からずに目分量でいれ続け、なんだかおいしさにムラのある...
掃除をするときには、そこにあるモノを移動させる必要があります。これが掃除を億劫にさせたり、滞らせたりする要因の一つではないでしょうか? そこで今回はこのちょっとしたひと手間を解消してくれた、3つの商品...