春中ずっと着られる「ユニクロユー」のショートカーディガンがお買い得でした【本日のお気に入り】
ボタンの位置が高めで、首まわりが詰まったデザインの「Uniqlo U(ユニクロユー)」のショートカーディガン。値下げ(1,990円・税込)になったタイミングで購入してみましたが、とっても使い勝手が良い...
ボタンの位置が高めで、首まわりが詰まったデザインの「Uniqlo U(ユニクロユー)」のショートカーディガン。値下げ(1,990円・税込)になったタイミングで購入してみましたが、とっても使い勝手が良い...
コロナ禍で健康意識の高まりにより、レモン消費量が大幅に拡大しているのだとか! ビタミンCたっぷりのレモンは抗酸化力が高いことは周知の事実。私自身、冬場は風邪予防効果も期待してビタミンCをいつもよりたく...
使わないときは折り畳んで小さくできるアイテムは、狭い住環境において、とっても重宝します。今回ダイソーで見つけた、トラベル用の収納ケースが、握ると手のひらに収まるほど小さい! それでいて広げると量もしっ...
寝ても疲れが取れなくなってきたことって、きっと誰しも経験があるのではないでしょうか? 疲れを取るために毎日湯船に浸かるようになったのですが、日々のお風呂掃除が億劫でなくなったのも大きな要因です。今回は...
ここのところ毎朝“起きてすぐくしゃみ”からの床掃除が日課。スギ花粉とのおつきあいはもう20年以上、最近ではヒノキの花粉にも反応するようになり、長く続く花粉との戦いにすでにぐったりし始めてしまっています...
小学校入学準備の必須アイテム【鉛筆削り】。手動か電動か、電動なら乾電池式かコード式か……長男がぴかぴかの1年生になるのを控えていた5年前の私は、準備しなくちゃいけないものは山ほどあるのに、なぜか鉛筆削...
わたくし事ですが、心機一転、引っ越しすることにしました! 10年超すごした家を改めて見回すと、大量の物、物、物……。その多さに呆然としたり目を背けたりしていたのですが、やっと重い腰をあげて荷造りを始め...
この原稿を書いている今日は「電力が足りないから節電を!」というニュースが朝から流れています。先日の大きな地震では都内でも停電があり、日頃からの備えの大切さを改めて痛感しています。
私の服は標準の量だと思うのですが、あたたかくなってきた2月下旬に「春に着るコットンのセーターやカーディガンが、1枚もない」という状態になりました(ビックリ!)。 そこで最近カーディガンが便利だなぁと感...
みんな大好きダイソー。昨年にはおしゃれ雑貨が充実したラインとして『Standard Products』が登場して話題になりましたが、そのほかにも300円商品を中心に扱う『THREEPPY』というブラン...