「揚げない大学芋」の作り方
null【材料】(2人分)
さつまいも・・・小2本(250g)
はちみつ・・・大さじ2
しょうゆ・・・小さじ1/2
黒いりごま・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ2
子どもが収穫してくるさつまいもは、市販のものよりもちょっと不恰好だったり、大きさもいろいろですよね。全部で250gくらいになるように調節して作りましょう。
【作り方】
(1)さつまいもはヘタを切り、小さめの乱切りにする。
さつまいもはよく洗って、ヘタを切り、皮付きのまま小さめの乱切りにします。この時、さつまいもは回しながら切ると、自然と大きさが揃いやすいです。
(2)10分ほど水にさらしてアクを抜く。
水に浸けると、すぐにアクが出てきます。長く浸け過ぎると栄養素が流れ出てしまうので、10分を目安に水からあげましょう。
(3)さつまいもの水気を拭き、フライパンに入れ、サラダ油を入れる。
サラダ油が跳ねるのを防ぐため、さつまいもの水気はキッチンペーパーなどでしっかり拭き取ってくださいね。
(4)中火で熱し、サラダ油が泡立ってきたら弱火にする。ふたをして7〜10分間蒸し焼きにする。
「さつまいもは低温でゆっくり時間をかけて火を通したほうが糖度が増してより甘く仕上がります。今回は揚げずに少ない油で調理するので、ふたをして蒸し焼きに。じっくり加熱して、さつまいもの甘みを引き出しましょう」(以下「」内、森崎さん)
(5)ふたを開け、さつまいもに竹串がスッと通ったらOK。余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
さつまいもに竹串を刺してスッと通ったら、中までしっかり火が通ったサイン。余分な油はしっかり拭き取った方がヘルシーに仕上がります。
(6)中火にして、はちみつとしょうゆを加えて、よく絡める。黒いりごまを加えて、ざっと混ぜたらできあがり!
「水飴で作る場合、煮詰めすぎるとガチガチになってしまうので、はちみつのほうが失敗しにくい。はちみつはクセが少ないので、さつまいも本来の甘みがより際立ちます」
甘じょっぱいたれをまとったツヤツヤに輝く黄金色の大学芋は、見るからにおいしそう! ひと口食べると、甘じょっぱいたれが優しい味わいで、さつまいも本来の甘さを引き立てます。外はパリッと香ばしく、中はホックホクでこれぞ秋の味。ゆっくり蒸し揚げにしたので、さつまいもの甘みがグンと増して、とっても濃厚です。
これは子どもも大人もハマるおいしさ。揚げないのでフライパンで手軽にできるうえ、少ない油でヘルシーなのもうれしいですね。
さつまいもが旬を迎える秋に、ぜひ試してほしい一品です。
【取材協力】
森崎繭香・・・お菓子・料理研究家。フードコーディネーター。料理教室講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み独立。書籍、雑誌、Webへのレシピ提案、テレビやラジオ出演など、幅広く活動中。身近な材料を使った、家庭でも作りやすいレシピが好評。『米粉で作る うれしい和のおやつ』(立東社)など著書多数。http://mayucafe.com 2018年11月に、人も犬もおいしく食べられる無添加のおやつとごはんのオンラインショップ『one’s daily』をオープン。https://onesdaily.com
取材・文/岸綾香