子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【ニトリのおすすめ】「洗った水筒倒れやすい&乾きにくい問題」を解決!「ポリ袋エコホルダーFLAT」

夏場は必需品の「水筒」ですが、洗うのが面倒なのよね~!という方、多いですよね。3人のお子さんがいる三木さん宅でも、毎日の水筒洗いはひと仕事。水切りカゴに伏せておいてもすぐに倒れてしまったり、なんだか中がきちんと乾いていなかったり……。
毎日のことだし、専用の道具がある方がスムーズ!というわけで取り入れたのが「ポリ袋ホルダー」。使わないときは小さくたためるし、そのほかにもいろいろな使い方ができるしで、便利ですよ~!

水筒が“カラッと”乾く!

null

こんにちは。ニトリが大好きな整理収納アドバイザーの三木ちなです。

大人も子どもも水筒が欠かせない季節がやってきました。特に子どもたちは毎日運動会の練習があるため、水筒を持参しています。

もちろん水筒洗いも毎日のこと。しかし厄介なのは、洗った後です。水筒の中って、ビックリするくらい乾きにくくありませんか? 水切りカゴに一晩立てておいても「まだ水滴が残ってる」なんてことがしょっちゅうあります。また、3本並べて立てておくと、ふとした時にゴロゴロ転がってしまって、厄介……。

箱「ポリ袋エコホルダーFLAT」799円(税込/商品コード8980911)
シンプルな見た目以上に、機能性ばっちり!

そこで導入したのが、ニトリで購入した「ポリ袋エコホルダーFLAT」。じつはこれ、商品名通り“ポリ袋をかけておく”アイテム。

本来なら、ポリ袋をかけて生ゴミ入れとして使用するのですが、我が家では“じゃない使い方”で愛用しています。水筒を乾かすスタンドとしてものすご~く便利なんです!

スタンドの先端と底には滑り止め付き
洗い終わった水筒を……。
スタンドにかけて乾かす!

水切りカゴに置いていたときは、水筒の中がなかなか乾かず、なんだか臭いが残ることもありましたが、ニトリの「ポリ袋エコホルダーFLAT」を使い始めてからは、翌朝にはカラッと乾いているのでノンストレスです。

一度に4本まで水筒を乾かせるので、子ども3人分の水筒もなんのその。スタンドの裏に滑り止めがついているので倒れません。もちろん、ペットボトルやコップを乾かしたいときも同じように使えます。

使わないときはコンパクトにたためる

null
折りたたむと小さくなる!場所を取らないスリムな形。
水切りカゴの隅っこに置いておいても、邪魔にならないのが◎。

使いたいときだけ、さっと広げて使えるのもいいところ。水筒を乾かさないときは、折りたたむとコンパクトになりますよ。

シンプルだけど機能的。水筒スタンドや生ゴミ入れ以外にも、保存袋を立てかけておかずを移したり、フライパンや鍋のふたを立てかけたりと使い道は豊富です。一家に1個あると重宝すること間違いなし!ぜひ試してみてくださいね。

三木ちな
三木ちな

WEBライターとして、主にくらしや節約などの記事を手掛ける。趣味は節約と貯蓄で、業務スーパー歴20年のマニア。

仙台市出身で、現在は埼玉県在住。3人の子どもと夫との5人暮らし。クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級、腸活アドバイザーの資格をもつ。

X(旧Twitter)はこちら→@natsumama0805

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載