紙類の処分は1カ月に一度が多数派!
nullまずは、家の中に整理しなきゃいけないのに「溜まって困っている紙類」はあるかを聞いたところ、
ある・・・49.7%(72人)
ない・・・50.3%(73人)
と半々の結果でした。片付け下手な筆者としては、溜まってしまっている紙類がない人が約半数いることに尊敬の念を禁じ得ませんが、気になるのは“どのタイミングで処分しているの?”ということ。そこでもう少し掘り下げてみると、
不要になってすぐに捨てている・・・17.2%(25人)
定期的に整理して捨てている・・・33.1%(48人)
という結果に。
“定期的に”の内訳をみると、
1週間に1度・・・22.9%(11人)
1カ月に1度・・・43.8%(21人)
3カ月に1度・・・10.4%(5人)
半年に1度・・・6.3%(3人)
1年に1度・・・12.5%(6人)
それより長いスパンで定期的に整理している・・・4.2%(2人)
となりました。1カ月めやすなら、紙の束が増えすぎず、かつ整理を面倒に感じないという人が多いようです。
溜め込みがちな紙類、厄介なのはコレだった…!
nullダントツで多かった!子ども関連のプリント・書類
「学校関係。子どもたちの園だよりやお知らせの紙、小テストの結果など。もう必要ないが、年度が終わるまでは置いておいたほうが良いのだろうかと思いそのままになっている」(39歳/その他)
「子どもの学校からのお知らせ類。もともと整理整頓が苦手なので、自分の定位置の台所カウンターに積んである。積んであるだけなので、必要か不要かのチェックもまるでしない。確認したいときは書類の山を漁り、ときどき山の下から捨てている」(45歳/その他)
「子どもの勉強で使っている紙がどんどん溜まっていく。 まだ子どもが受験前なので整理できない」(49歳/総務・人事・事務)
今回のアンケートでもっとも多かったのが、子どもが通う園や学校からのお知らせやプリント・テスト類が溜まっていくという声でした。タブレット導入や連絡網のSNS化などデジタル化が進んできていても、やはり学校関連のお知らせは紙での配布が多いよう。
提出する書類はまだしも、給食の献立や先々の行事のスケジュール、復習したほうがいいテストやプリントなどは一定期間とっておきたいと思うと、処分するタイミングを逸すると積み上がってしまいがちです。
病院の明細書や公的機関からの手紙
「家賃や病院の領収書、公的機関からの手紙です。捨てても良いものかわからないからです」(36歳/主婦)
「行政や企業からの手紙。いつ必要になるか分からないので捨てることができず困っている」(29歳/主婦)
「薬の説明書の紙。捨てるべきか迷う」(41歳/その他)
病院にかかった時の明細書や薬の説明書、行政機関から届く郵便物は、いつまで取っておくべきか判断がつきづらいといった声が多数寄せられました。この声を見た時、筆者は昨年末に大掃除をしていた時に未使用の「アベノマスク」を発見したことを思い出しました(ちなみに配布は2020年……いまだにいつか使うかも?と思ってしまってあります)。
レシート・通販の明細書
「レシート。家計簿作成を後回しにしているから」(43歳/営業・販売)
「レシート類。一年ごと袋に入れているが、いつ捨てようか迷っている」(59歳/主婦)
「ネット通販の明細書等を念のために残しておいたら、そのまま溜まっていく感じ。また注文したくなるかもしれないものとか、すでに持っているのに間違って注文しないようにとかで残してしまう」(45歳/その他)
家計簿をつけていると特にレシート類は一定期間とっておく人も。今は家計簿アプリなどもありますが、店舗で買った際に貰うレシートの管理は必要。“いつか整理しよう”と思ってそのまま溜まってしまうということもありそうです。
ダイレクトメールやチラシ類
「郵便物を、緊急でないものは時間が取れる時に見ようと思って机の隅に置いているのですが、時間が取れなくて溜まる一方になっています」(53歳/その他)
「郵便で届いた資料や広告。必要な時がくるかもと思い保管してあるのですが処分のタイミングがわかりません」(53歳/主婦)
「映画のチラシです。映画館へ行くと面白そうな映画のチラシをよくもらってくるのですが、溜まりに溜まって邪魔だなぁと思う反面、もう公開していない映画のものが多いのでなかなか捨てられません」(23歳/その他)
ダイレクトメールやチラシ、カタログなどは「暇な時に目を通そう」と思っていると溜まっていく一方に。封書に“大切なお知らせ”と書いてあるから取っておいたのに、いざ開封したら広告キャンペーンだった、なんてこともあるようです。
その他こんな声も
「夫宛に来た手紙類です。どれが重要でとっておかないといけないか分からなくて、夫に聞いたら忙しいとキレるので溜まる一方です……」(55歳/主婦)
「裏が白紙の割としっかりした紙が定期的に多く溜まるのでメモ用紙にしようととってあるのですが使う以上に溜まってしまいます。が、SDGsなどを考えると捨てられず、何か有効な使い方がないものかと見るたびに思案してしまいます」(58歳/主婦)
「過去のアルバイトの契約書。いつまで保管していればいいのか分からず、定期的に契約更新があるので溜まっていくばかり」(35歳/その他)
少数派さんの声もご紹介。自分宛ではない郵便物は勝手に開封することも処分することも憚られるので、処分してくれないと溜まっていく一方に。ボックスで宛名ごとに仕分けて管理していてもボックスから溢れ出て他の家族のボックスへなだれ込む、なんていう現象も!?
いかがでしたか。どの紙類でも「このタイミングで整理・処分する」という線引きができるかできないかが重要といえそう。いつも紙類が溜まってしょうがないという人は、この年末に大掃除をしながらでも整理のタイミングを見直してみるのもよさそうです。