お弁当・お惣菜
null「コロナの影響でほとんど外出しなくなったため、コンビニでおにぎりやお弁当を買うこともなくなりました」(47歳/その他)
「会社でのランチは主にコンビニ弁当でしたが、リモートワークで家にいることが多くなったため、最近はほとんど買っていません」(23歳/営業・販売)
「コロナ前は忙しくてお惣菜をよく購入していましたが、今は時間に余裕ができて料理を自分で作るようになったため買わなくなりました」(50歳/その他)
「少しでも人との接触を防ぐために、コロナ禍は常に自炊するようにしているため、コンビニのお弁当などはまったく買わなくなりました」(48歳/総務・人事・事務)
「コロナの影響で衛生面が気になるようになり、コンビニのレジ脇にある肉まんやソーセージなどのホットスナックをまったく買わなくなりました」(37歳/主婦)
コロナの影響でおうち時間が増えたため、家で自炊することが多くなって、お弁当やお惣菜をほとんど買わなくなったという人がたくさんいました。
パン
null「家にいる時間が多くなって、お昼ごはんも自分で作ることが増えたので、お昼によく食べていた菓子パンや総菜パンを買う回数が減りました」(56歳/営業・販売)
「以前は、出社してから会社で朝ごはんとしてコンビニのお惣菜パンをよく食べていましたが、今はほぼ自宅で食事を食べているため買う必要がなくなりました」(48歳/営業・販売)
「自炊が増えたことで、パンを買うことが少なくなりました」(40歳/主婦)
「家にいる時間が多くなって自分でパンを作るようになったため、前よりも菓子パンを買わなくなりました」(45歳/主婦)
家にいて3食ガッツリ自分で料理を作るようになると、時間のない日の朝食や手軽なランチとして食べていた菓子パンや総菜パンを買う機会も少なくなる様子。また、自分でパンを作る時間ができたため、お店で買うことがなくなったという人もいました。
インスタント食品・冷凍食品
null「家にいて自炊をするようになったら、急にインスタント食品の味の濃さが嫌になって、今はまったく買わなくなりました。栄養面でも自炊のほうが安心です」(33歳/その他)
「家にいる時間が増えて自炊するようになったため、カップラーメンなどインスタント食品を買うことがなくなりました」(34歳/主婦)
「リモートワークでお弁当を作らなくなったので、冷凍食品が必要なくなりました」(54歳/その他)
「自分でちゃんと食事を作ることが多くなったため、今までよく活用していた冷凍食品を買う頻度が減りました」(40歳/その他)
インスタント食品や冷凍食品を買わなくなったという人も目立ちました。自炊する時間があると、わざわざインスタント食品を使う必要がなくなったという声も。冷凍食品は、リモートワークでお弁当がいらないから必要なし、という理由がほとんどでした。
ペットボトルやテイクアウトなどの飲料
null「長時間外出することがなくなったので、持ち歩き用によく買っていたペットボトル飲料を買わなくなりました」(40歳/主婦)
「外出しないので、今はペットボトルのお茶や水などを買う必要がありません」(39歳/主婦)
「缶コーヒー。リモートワークでずっと家にいるため、コーヒーは買わずに自分でいれて飲むようになりました」(44歳/主婦)
「外出自粛でコンビニにあまり行かなくなったので、コンビニコーヒーを買う回数もグンと減りました」(47歳/主婦)
「スタバなどのコーヒー。そもそもカフェに行かなくなったため、コーヒーは家でしか飲まなくなりました」(58歳/その他)
外に出ると、ペットボトル飲料やテイクアウトのドリンクなどをつい買ってしまいがちですが、コロナの影響で外出することが減ったことにより、このようなドリンク類を買わなくなったという人も多いようです。また、おうち時間が長くなったことで、コーヒーなどはカフェやコンビニで買わずに、自分でいれているという人がたくさんいました。
ガム・ミントタブレット
null「家にいてまめに歯磨きをすることができるため、口臭を気にしなくてよくなり、ガムを買うことがなくなりました」(58歳/主婦)
「仕事に行かないと口臭をそれほど気にしなくていいので、ガムを噛むことが減りました」(43歳/総務・人事・事務)
「いつもマスクをしているので口臭を気にする必要がなく、食後などにガムを噛まなくなりました」(48歳/主婦)
「ずっとマスクをしていて、私の息が少しくらい臭くてもだれも気付かないと思うので、最近はミントタブレットを買っていません」(46歳/総務・人事・事務)
ちょっと意外ですが、ガムやミントタブレットを買わなくなったという人も。たしかに、コロナ禍で人に会う機会が減り、会ったとしてもほとんどマスクをした状態で話をするため、自分の口臭をあまり気にする必要がなくなりました。ガムやミントタブレットは、もともと自分のためというよりも、接する相手のために食べていた人も多かったようです。
お菓子
null「今までは、外出するとコンビニでよくお菓子を買っていましたが、コロナ禍で外出する機会が減ったため、前ほどお菓子を買うことがなくなりました」(32歳/主婦)
「自宅にいることが増えて、自分でいろいろお菓子を作るようになったため、お店で買うことがなくなりました」(38歳/その他)
「家で料理を作るようになり、毎日3食きちんと食べているせいか、あまりおなかが空かなくなって、最近はお菓子をまったく食べなくなりました」(20歳/営業・販売)
「以前は、小分けのお菓子を職場に持っていって皆で交換したりしていましたが、今はずっと家にいるため、お菓子を買う必要がなくなりました」(33歳/主婦)
「コロナ太りしてお菓子を食べるのを控えるようにしているので、最近は全然買っていません」(34歳/その他)
「家にいると暇でお菓子ばかり食べてしまいがちなので、食べないようにするために買うこと自体を控えています」(38歳/主婦)
お菓子を買わなくなったという人もたくさんいました。理由としては、外出が減って買う機会が少なくなった、家にずっといるとそれほどおなかが空かないというものが目立ちましたが、体重増加が怖くて買うのを控えているという人も。暇だとついついお菓子に手が伸びてしまうという人は、家にストックしないようにするのがいちばん良さそうですね。
買わなくなった食べ物はほかにもいろいろ!
null「新鮮な果物。買い物に行く回数を減らした分、食べ物はなんでも日持ちするものを買うようになりました」(39歳/主婦)
「買い物の回数を減らして、まとめ買いをすることが多くなったので、生魚を買うことが減りました」(37歳/その他)
「コロナ禍で収入が減ったため、牛肉を買わなくなりました。今はいつも安い鶏肉ばかり買っています」(46歳/その他)
「おにぎりを持って出かける機会がなくなったため、おにぎりの具としてよく使っていた瓶詰めの鮭フレークを買うことがなくなりました」(54歳/主婦)
「外に出ることが減って、コンビニにも行かなくなったため、コンビニスイーツをまったく食べなくなりました」(35歳/総務・人事・事務)
ほかにも買わなくなった食べ物はいろいろとある様子。感染予防のために、スーパーでまとめ買いをするようにしたことにより、日持ちしない果物や生魚などの生鮮食品を買わなくなったという人が意外とたくさんいました。また、外出自粛でコンビニに行く回数が減ったという人が多く、コンビニスイーツを全然買わなくなったという声も目立ちました。
前回の【化粧品編】と今回の【食べ物編】、2回にわたってコロナ前と比べて買わなくなったものを見てきましたが、いかがでしたか? 意外と買わなくなったものはいろいろありましたが、生活スタイルが変わったことにより、逆に以前と比べてよく買うようになったものもあるかもしれませんね。