子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

こんな使い方できるんだ…!「カルピス」のアレンジレシピを調査。斬新ドリンクやスイーツにも

さっぱりとした甘さでこれからの季節に重宝する「カルピス」。ドリンクとしてはもちろん、スイーツとしても活用できて人気がありますよね。

今回『kufura』では、203人の女性に「カルピス」を使ったアレンジレシピを調査。さっぱりドリンクからここに使う?というアレンジテクまで一挙ご紹介です!

ぷるぷるもシャキシャキも!「ひんやりスイーツ」

null

ツルッと喉越しのよいカルピス「ゼリー」

「カルピス牛乳寒天。牛乳とカルピスを混ぜて寒天で固めるだけ。ミルク寒天よりもあっさり食べやすい」(42歳/総務・人事・事務)

「ゼリー。ゼラチンではなく、寒天で作る方が歯ごたえがあって、カルピスには合っていると思います」(52歳/コンピュータ関連技術職)

「カルピスゼリー。カルピスでゼリーを作り、缶詰のフルーツとソーダ水を注ぐ。 カルピスの味とソーダが相まって美味しい」(48歳/コンサルタント)

「炭酸水で割って、ゼラチンでしゅわしゅわゼリーにします」(35歳/主婦)

「カルピスとワインのゼリー。カルピスでゼリーを作る要領で、ワインは好みで調整して可。赤でも白でもロゼでも美味しく、色も楽しめる大人のゼリーです」(54歳/その他)

ぷるぷるが美味しいゼリーが一番人気でした! 寒天派とゼラチン派に分かれましたが、お好みでどちらも美味しいですね。フルーツ缶や炭酸水、大人の味わいまで……その日の気分でいろいろ作ってみてもいいですね!

夏には外せない…カルピス「かき氷」

「カルピスをかけたかき氷。シロップを買いに行かなくても手軽で味も美味しい」(35歳/主婦)

「カルピスにオレンジジュースを混ぜて凍らせて、のちにかき氷にして削り食べると美味しい」(62歳/主婦)

「カルピスを濃いめに薄めて氷を作り、かき氷にします」(37歳/総務・人事・事務)

「氷の型にカルピスを入れ冷凍庫で凍らせる、出来た氷をかき氷機などでけずり、かき氷を作る。 最後にいちごシロップなどを少しかけると、いつもより少し濃いめのカルピスかき氷になる」(38歳/学生・フリーター)

削った氷にカルピスをかけても、カルピス自体を凍らせて削ってもどちらも美味しいですね。爽やかな酸味と甘味が氷にはぴったりで、まさにシロップいらずで楽しめそうです。

フルーツを添えても美味!カルピス「シャーベット&アイス」

「カルピスと生クリームでアイスクリームができる」(34歳/営業・販売)

「カルピスアイス。 濃いめに作ったカルピスジュースを製氷器で固めて食べるのがシンプルで番美味しい」(34歳/その他)

「カルピスにキウイを刻んで入れてシャーベットにします」(67歳/主婦)

「カルピスにさくらんぼを漬けて凍らすとめっちゃ美味しい」(41歳/コンピュータ関連以外の技術職)

濃厚な甘さのアイスクリーム、涼やかで爽やかさを感じるシャーベット、どちらも人気でした! フルーツをカルピスと一緒に凍らせると、彩りも味わいも楽しめますね。

応用力が凄い!「アレンジドリンク」

null

「カルピスにメロンを搾り入れる。甘い炭酸を注いでソーダ」(71歳/主婦)

「スムージー。冷凍フルーツ、シロップ、氷、カルピスをミキサーでジュースにする」(34歳/総務・人事・事務)

「カルピスと酢ドリンク。コップにカルピス大さじ3と、割るタイプの飲む酢大さじ2、水200mlを入れて混ぜる。夏に嬉しいさっぱりドリンクのできあがりです」(23歳/その他)

「カルピス青汁。粉末青汁を適宜入れてよく溶かして飲む。さほど味は変わらなくてさっぱりヘルシー感が出て良い感じ」(52歳/総務・人事・事務)

ドリンクはやはり本領発揮ということで、アレンジも豊富に出そろいました。スムージーやお酢を使ったドリンク、青汁など健康志向の方にも好まれているようで、カルピスの奥深さが感じられますね。

相性ピッタリ「ヨーグルト」

null

「プレーンヨーグルトにかけて食べる。砂糖をかけて食べるより健康的だし爽やかな味わいになって美味しい」(42歳/その他)

「カルピスヨーグルト。無糖のヨーグルト(ギリシャヨーグルトがおすすめ)にカルピスをかけるだけで、まるでレアチーズケーキ」(51歳/総務・人事・事務)

「無糖ヨーグルトにカルピス(原液)を2~3滴入れて混ぜる。砂糖の代わりにカルピスで甘味を出すので乳酸菌+乳酸菌って感じで美味しいです」(46歳/その他)

ヨーグルトにカルピスを加えるレシピも人気でした。お砂糖の代わりにちょっと加えるだけで甘味がプラスされ、爽やかになるようです。

1日の疲れも吹き飛ばす…「アルコールと一緒に」

null

「日本酒をカルピスで割って飲む」(69歳/主婦)

「カルピスの焼酎割。あらかじめ炭酸水で割ったカルピスに焼酎を入れる。カルピスには体にいい菌が入っているので飲酒の罪悪感が軽減します」(52歳/総務・人事・事務)

1日の終わりに飲みたいお酒。カルピスを加えることで、口あたりが良くなりお酒がすすみそう。乳酸菌で腸内環境改善にもつなげたいところですが、ついつい美味しくて……の飲み過ぎには注意した方がいいかもしれません。

隠し味でも大活躍!「料理の調味料」に使う

null

「原液なら少量をカレーに隠し味として入れると美味しい」(29歳/営業・販売)

「肉じゃが。砂糖、みりんを使わずカルピスを加える。コクと照りがいい感じに仕上がりまろやかで美味しい」(56歳/その他)

「カルピス大根。塩もみした大根をカルピスに漬けるだけ。ゆず皮も入れると更に爽やか!」(41歳/主婦)

「カルピスとマヨネーズ、ブラックペッパーを使ったコールスローサラダ。分量は適当なのにカルピスが美味しくしてくれます」(45歳/金融関係)

調味料の代わりに使ったり、ちょっとだけ加えたりすることで、爽やかにまろやかになるという声がありました。

その他、こんな使い方も!

null

「コーンフレークにカルピスをかける。さっぱりしていて美味しい」(44歳/その他)

「クリームチーズにカルピスを少しづつ混ぜ入れて、冷蔵庫に入れるだけ。クラッカーやリッツなどをディップしておつまみに最高です」(69歳/その他)

「ホットケーキミックスで蒸しパンを作るとき、牛乳の代わりにカルピスを入れる。砂糖を入れないでもさっぱりとした甘さを感じて美味しい。カルピスのフレーバーによって味が変わるし、香りもとても良い」(67歳/主婦)

なるほど〜と思うようなレシピの数々。いろいろ試してみると面白そうですね!

 

いかがでしたか? これからの時期には、喉を潤すドリンクとしてはもちろん、ひんやりスイーツにしても、隠し味にしてもさっぱり感が増して重宝しそうです。ぜひ試してみてくださいね。

橋浦多美
橋浦多美

大学卒業後OLから25歳でアナウンサーへ転職。テレビ、ラジオ、司会等を中心に現在はフリーのアナウンサーとして活動中。得意分野は家計経済で、暮らしがよくなるお金との付き合い方を日々考えています。FP、宅建士、ビジネスマナー検定、食生活アドバイザーなどの資格を保有。双子男児の母。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載