子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

ひとりで過ごす春休みも楽しく!子どもが喜ぶ「置き弁」のアイディアを主婦に聞きました

休校期間からそのまま春休みに突入。両親に仕事がある場合、留守番ができる年齢の子どもであれば、子どもだけでお昼を食べるというご家庭もあるかもしれません。

そんな時に用意するお留守番弁当、通称「置き弁」は、子どもの気持ちを明るくするものがいいですよね。一方で、作る側も負担になりすぎないものであれば続けやすいものです。

今回『kufura』では、既婚女性179人にアンケートを実施し、よく作る美味しく便利な「置き弁」について伺いました。いつものお弁当とはちょっと違う置き弁があれば、親がいないお昼時間も安心して過ごせそうです!

「お子様ランチ風」でテンションUP!

好きなものをちょっとずつ。お子様ランチは彩りもきれいなので子どものテンションがあがりますよね! 少量ずつ作るのは大変ですが、前の晩の残りものや、お弁当用に小分けに冷凍したものなどを活用しながら作ると気軽にできそうです。

「ウインナー、卵焼き、焼きそば、グラタン(冷食)を使ってとにかく豪華に。子どもの好きなものばかりで作ってあげたら喜ぶと思うから」(34歳/主婦)

「お子様ランチ風弁当。子どもが大好きなもので埋め尽くす」(38歳/総務・人事・事務)

「前の晩に味をしみこませて置いた鶏肉を唐揚げにしたり、ウインナーを炒めるとか卵焼きを作ったり焼魚を焼いたりとおかずを好きな物中心に作って、赤いミニトマトや緑の茹でブロッコリーを添えたりと簡単だけどすぐに喜びそうな受けのいい食べやすい弁当を作りたい」(59歳/主婦)

「定番ですが、オムライスや、パスタまたはおにぎりやフルーツをプレートにのせて野菜も色あいにのせ、お子さまランチ風です」(49歳/総務・人事・事務)

冷めても美味しい「おにぎり弁当」

「おにぎり弁当」は、冷めても美味しいのが嬉しい! 子どもの好きな具材を入れてたくさん作っておけば、喜んでくれること間違いなしです。

「おにぎりのお弁当。温めなくても美味しく食べられるから」(44歳/主婦)

「食べやすいおにぎりをいろんな具で」(45歳/主婦)

「おにぎりが好きなので、いろいろな種類のおにぎりを作ってあげたい」(39歳/主婦)

「おにぎり弁当。ひとりで食べやすいから」(39歳/総務・人事・事務)

「食べやすいおにぎりをいろんな具で。ウインナー、ちくわきゅうり、ミニトマト、はかわいいピックで刺して。ピックはマステとつまようじで手作り」(45歳/主婦)

「焼きそば」でお手軽に

作るのが簡単な「焼きそば」は置き弁に欠かせないメニュー。大きなお皿に入れておけば、お弁当箱よりもたくさん食べられて、子どもも満腹、大満足です。

「焼きそばとかチンできるもの」(40歳/主婦)

「焼きそばを作って大皿に盛り付けておく。焼きそばが大好きだから」(59歳/主婦)

「あんかけ焼きそば」(51歳/コンピュータ関連以外の技術職)

「焼きそば。どんな時間でも手軽に食べられるように」(42歳/主婦)

「チャーハン」は簡単で美味しい

「チャーハン」も置き弁の定番のひとつ。冷めても美味しいですが、電子レンジでチンすれば出来立てのような美味しさに! 一気にたくさん作れるのも嬉しいですよね。

「チャーハン。子どもが電子レンジで温めて食べられるから」(41歳/主婦)

「チャーハン弁当。からあげを一緒に入れてあげれば喜んでもらえること間違いなし」(44歳/主婦)

「チャーハン。冷めても美味しいから」(58歳/総務・人事・事務)

子ども大好きな「オムライス」

お弁当に入れても喜ばれる「オムライス」はお留守番のときも人気者。自分でケチャップをかければ満足感もアップ。好きなものがあるとお昼ご飯前に食べられてしまいそうですね。

「オムライス。ケチャップで絵を書いて食べる」(37歳/その他)

「オムライス。ワンプレートで食べられるもの」(56歳/その他)

「オムライス。レンジで温めるだけで十分おいしいから」(49歳/主婦) 

「サンドイッチ」で特別感

普段あまりお弁当にしない「サンドイッチ」を作っておけば、いつもと違うと喜んでくれるようです。家なら冷蔵庫に入れられるので、暖かい日も心配ないですよね。

「サンドイッチ。ふだん全然作らないので特別感があり喜ばれる」(40歳/主婦)

「冷蔵庫に入れておけるので、普段はやらないサンドイッチ弁当」(34歳/主婦)

「ロールパンサンドイッチ」(36歳/総務・人事・事務)

「唐揚げ弁当」でテンションアップ

好きなものを入れると子どものテンションもアップ! 中でも「唐揚げ」は人気のおかずですよね。いつものお弁当より少し多めに入れて、贅沢な気分になってもらえたら嬉しいです。

「唐揚げ弁当。冷めても美味しいから」(52歳/その他)

「唐揚げ弁当。子どもの好物を入れてあげたいから」(37歳/主婦)

「唐揚げ弁当。子どもが好物で喜ぶからです」(41歳/主婦)

「のり弁」も喜ばれる!

「のり弁」をよく作るという方もいらっしゃいましたよ。のりを乗せるだけでちょっと特別感があって、子どもも喜んでくれるようです。のりでキャラ弁にしている方も!

「のり弁。好きだから」(46歳/主婦)

「大好きな焼肉と上にノリをおいた、焼き肉のり弁」(43歳/主婦)

「のり弁当。のりが好きなのでキャラ弁にする」(42歳/その他)

「ワンプレート」でレンチンも簡単に!

お弁当には入れず、お皿に「ワンプレート」で盛り付けるのも、置き弁ならでは。ご飯やおかずを一気に温めることもできるので、アツアツのお昼ご飯が楽しめます。洗いものも簡単で嬉しい!

「ワンプレートで網羅できるお弁当」(37歳/主婦)

「大皿弁当。弁当箱より皿の方が、レンチンしたときにあつあつにできる。野菜もふんだんに入れられるので」(51歳/主婦)

「レンジでチンして温かくして食べられるように、ワンプレートでまとめておく」(52歳/主婦)

他にも、こんなアイディアが…

大きめなお子さんなら、材料の準備だけしておいて自分で作ってもらうという声も。置き弁だからこそ楽しく、さらに色使いや栄養バランスにも配慮している様子がうかがえます。

「ラーメンが好きなので、具材などを切っておいて自分で作れるようにしておく」(46歳/主婦)

「カラフル弁当。子どもの好きな材料で色使いに気をつけて目で見ても楽しくて、嬉しい気持ちになれそうに作る」(33歳/主婦)

「普段作る弁当と内容をがらっと変えて驚かせたい。いつもはおにぎりなのにサンドイッチとか。野菜が取れる工夫もしたい」(37歳/主婦)

「ハンバーグ弁当。大好きなメニューなので、一人でお留守番でもテンションが上がるかもしれないと思うから」(48歳/主婦)

 

いかがでしたか?

お留守番は心配だし子どもも退屈なことが多いですよね。そんな時、お昼ご飯が美味しそうだと気分もアップ!

お母さんは朝ちょっと大変ですが、手軽にできて子どもが喜んでくれる「置き弁」であれば、お互いハッピーな気分になれそうです。お留守番の多い今の時期、みなさんのアンケートをぜひ参考にしてください。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載