子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「100均で買って失敗したもの」男女500人に調査!安物買いの銭失いだったのは…

日常生活に必要なものが何でもそろい、コスパも抜群な100円ショップ。「この商品がこの値段で!?」という掘り出し物、お宝アイテムがたくさんありますよね。

ただ、そんな100円ショップにおいても、ときには買って後悔した商品もあるのではないでしょうか? 『kufura』では男女500人を対象に、“100均で買わなきゃよかったもの”をテーマにアンケート調査を実施しました。

電池、懐中電灯

null

「乾電池。消耗するのが早い気がする」(37歳/男性/会社経営・役員)

「電池。腐食しリモコンを買い替えることになった」(61歳/女性/主婦)

「懐中電灯。接触不良が頻繁に起こるから」(43歳/男性/その他)

「太陽電池のLEDライト。買ってすぐ点灯しなくなった」(72歳/女性/その他)

『kufura』が過去に実施したアンケート“100円ショップで買ってよかった防災グッズ”では、評価の高かった電池、懐中電灯。ですが、今回のアンケートでは、「すぐに消耗する、使えなくなる」という声が多く寄せられました。

家電専門店などで買うよりもリーズナブルですが、あくまで“一時的に使用するもの”と捉えたほうがよさそうですね。また、乾電池は機器に入れっぱなしにせず、使用推奨期限を守るようにしましょう。

スマホ周辺アイテム

null

「iPhoneの充電コード。先端がプラスチックだったのですぐに壊れた」(52歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)

「スマホスタンド。強度が弱く立たせるのが大変」(38歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)

「スマートフォンの画面フィルムは剥がれやすかった」(27歳/女性/学生・フリーター)

「イヤホン。安くていいが切れやすい」(50歳/男性/その他)

「イヤホン、音がシャカシャカ」(34歳/男性/その他)

外出中や旅行中、スマホの電源がピンチ!……なんてときに、100円ショップで充電アイテムが買えるのはありがたいですよね。とはいえ、お値段なりに耐久性には難ありという意見が寄せられました。

また、イヤホンやヘッドフォンに対しては、断線しやすい、音質がよくないなどのダメ出しの声が……。1,000円以上するメーカー品と同じクオリティを求めるのは無理があるのかもしれませんね。

文房具類

null

「ボールペン。途中でインクが詰まったり、書き出しがかすれたりイライラすることが多い。そのようなことの無いメーカー品が100円より安価に入手できる」(72歳/男性/その他)

「カラーペン。12本くらいのたくさんの色のペンが入っているが使って初めからインクがほとんど出ないものがあって買わなければよかったと思った」(47歳/女性/主婦)

「ガムテープ。接着力が異常に弱い」(51歳/男性/その他)

「瞬間接着剤。一度ふたを開けるとふたをしてても固まるから」(44歳/女性/主婦)

「スティックのり。のりが乾くのが早くてすぐに使えなくなったことがあったから」(22歳/女性/学生・フリーター)

「はさみ。先の部分の切れ味が悪いから」(49歳/男性/コンピュータ関連技術職)

「穴あけパンチ。穴が空きませんでした」(71歳/男性/その他)

「スケール(巻き尺)ですね。2、3回使っただけで壊れます」(40歳/男性/その他)

「ホチキス。秒殺で壊れました」(52歳/女性/主婦)

文房具のなかで特に評判が悪かったのはペン類。すぐにインクが出なくなるので、100均で買うほうが、かえってコスパが悪いおそれも……。

その他、テープ類は粘着力が弱い、接着剤系はすぐに固まってしまうとのこと。100円ショップの文房具は長く愛用するのではなく、使い捨て感覚がちょうどいいかもしれません。

食品

null

「ペットボトル飲料。100円だとほかのほうが安いことがある」(40歳/男性/総務・人事・事務)

「お菓子。特に柿の種とピーナッツは、量も少ないし味も落ちます」(73歳/男性/その他)

「菓子パン買ったら、スーパーでは60円で買えた」(55歳/男性/その他)

「レトルトカレー。他のスーパーで100円未満で売っていたので」(52歳/男性/会社経営・役員)

「100円ショップのラーメンは数が3個しか入っていなく、小さいので割高感がある」(63歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)

「ワカメが人工的な味と匂いで口に合わなかった」(47歳/女性/デザイン関係)

食品に関しては、「実は他の店で買ったほうが安い」という声が続出。お菓子などはレジ付近に陳列していることも多く、ついで買いしてしまいがちですが、スーパー等での値段をチェックしておきましょう。

食器、調理器具

null

「マッシュポテトを作るためのつぶすもの、一回じゃがいもをつぶしたら折れた」(57歳/女性/主婦)

「プラスチックの食材保存容器。レンジOKと書いてあったがすぐに変形した」(34歳/男性/公務員)

「マグカップ。電子レンジでチンすると、変色した」(59歳/女性/その他)

「しゃもじ。1回使ったら根元からおれてしまった」(52歳/男性/会社経営・役員)

「フライパン。一度使ったら熱で変形した」(60歳/女性/主婦)

「プラスチック製の麦茶サーバー。ひと夏も使用していないのに胴体部分にひびが入り割れてしまい麦茶を床に撒き散らしてしまった」(44歳/女性/その他)

「パスタが電子レンジでゆでられるもの。時間がかかり結局、鍋でゆでるのも変わらない」(65歳/女性/総務・人事・事務)

「皮むき器。調子よく皮がスルスルむけて楽だったのですが、あるとき、大根むきの途中、刃が動かないと思った瞬間、刃がとれてしまった」(67歳/女性/主婦)

「パン切り包丁。全く切れず、パンがボロボロになってしまった」(24歳/女性/学生・フリーター)

このカテゴリーでも、やはり耐久性に問題があるという声が多く寄せられました。100円ショップの食器や調理器具は、使い勝手のいい商品もたくさんありますが、過度の期待は禁物。「お試しで使ってみる」くらいの気持ちで購入するのが吉です。

メイク、美容用品

null

「アイシャドウブラシ。ネットいいと話題だったけど実際買ってみたら凄いチクチクするし化粧ノリが悪かったから」(20歳/女性/その他)

「ビューラー、目のサイズに合わなかった」(52歳/女性/その他)

「髪をとめるゴム。切れるのが早い気がする。メイク用スポンジ肌触りがあまり良くない」(40歳/女性/広報・宣伝)

「化粧水。安くていいと思ったが、使い心地が水のように安っぽい感じがした」(39歳/女性/総務・人事・事務)

「ファンデーション。肌がカピカピになる」(42歳/女性/主婦)

「洗顔料の泡を細かく綺麗なものにするプラスチックのコップ型の道具。実際に使って確かにモコモコ泡になるのですが、意外と使った後に場所を取る。手でクシャクシャする網タイプでもやり方次第で同じ物が作れるので、わざわざそれを使わなくてもいいかなと思っていしまいました」(39歳/男性/その他)

「卓上鏡。角度の調整が最初はできるが、使い続けているうちに調整ができなくなるから」(40歳/女性/総務・人事・事務)

口コミ評価の高い商品であっても、使用感は人それぞれ。自分に合うとは限りませんよね。失敗しても100円、というある種の割り切りが必要かもしれません。

その他、こんな意見も…

null

「トイレのすっぽん。トイレをつまらせてしまった時に、100円ショップにあると聞いたので購入しましたが、全く使い物にならず、結局買い直しました」(38歳/女性/その他)

「ドライバーとか工具の類、便利だけど数回使ってダメになるのでしっかりしたメーカー品でないとダメ」(55歳/男性/営業・販売)

「万歩計を買いましたが誤作動をして役に立ちませんでした」(72歳/男性/その他)

「空気入れですが、ボール等には、対応できるが、自転車には無理でした」(62歳/男性/その他)

「自転車の鍵。すぐにおかしくなってしまったから」(44歳/男性/その他)

「ビンゴカードを買いましたが、すべて同じ数字の配列のもので、これは明らかに商品のミスですよね」(59歳/女性/主婦)

「灯油入れるホース。スーパーで買った方が安かった」(48歳/女性/総務・人事・事務)

「線香。途中で折れてしまう事があるから」(63歳/男性/その他)

「造花の榊、やっぱり安物だけあって、ありがたみがなくなってしまった」(57歳/男性/医師)

いろいろ問題点の報告がありますが、筆者などはむしろ「えっ、そんなものまで売っているの?」と100均の守備範囲の広さに感心してしまいました。何かアクシデントなどで、急に必要なものがあった場合、とりあえず100均に駆け込むのはアリかも!?

 

今回のアンケートでは、「100円ショップで特に失敗したものはない」というコメントも少なからずありました。家計の強い味方になってくれる100円ショップを効率的に活用するべく、みなさんの意見をぜひご参考にしてみてくださいね。

(c)stock.adobe.com

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載