子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

子どもにとって学びがいっぱい!「お手伝い」させて良かったことをママ77人に聞きました

普段は大人がこなしている山ほどの家事。でも、今のうちに、子ども達に家事スキルを身につけさせることで、成長をうながし、将来において本人が困らないようにしたいと考えるママも多いのではないでしょうか。

今回は「子どもにさせているお手伝いのうち、させてよかったと思うこととその理由」を5〜12歳のお子さんを持つママ77人にアンケート調査しました。早速ご覧ください!

身につけさせたい…!必須の家事スキル「料理」

null

「料理。将来絶対必要になるから」(40歳/主婦)

「料理。味付けや切り方など、少しずつでも覚えてもらって料理への抵抗感をなくしてあげたい」(36歳/主婦)

「料理。上の子はとくに料理好きになり、今では母の日にご飯を作ってくれる」(45歳/主婦)

「料理中に、すりゴマを用意してもらったり、海苔や葉物をちぎってもらったりして、ごはんを残すことが少なくなった気がする」(26歳/主婦)

「朝食の支度。“完全に自分一人でやる”のが好きで“手伝う”が嫌いな子なので、この家事が一番、本人の達成感もありこちらもありがたくWin-Win。子どもが支度しやすいように、前夕に残ったおかずをタッパーにうつしたものやそのまま食べられる果物やミニトマト等を、さりげなく冷蔵庫の一番手前に置いておいたりしている」(41歳/その他)

「料理。自分で作れるようになれば、私が楽出来るし、生きていく為の力になるので一石二鳥!!」(39歳/主婦)

私たちが生きていく上で絶対的に必要な食事。その料理のスキルを身につけさせたいという観点から、「料理を手伝わせる」という声が多数あがりました。取り組むうちに、食への興味が湧いてくるというメリットもあるようです。

まずは下膳から。感謝の心も芽生える「食事の後片付け」

null

「下膳。食べられる喜びを感じてもらえるから」(52歳/主婦)

「食後のお皿を片付ける。習慣になっているので出かけ先で褒められることが多い」(46歳/主婦)

「食器運び、洗い、食器の片付けなど。一番身近な家事なので」(41歳/主婦)

料理を作るまではいかなくても、まずは食事に関することを手伝わせたいという方も。下膳からはじめて、しっかりと後片付けができるようになれば、食べることへの感謝も感じてもらえそうですね。

干したり畳んだり。そのときどきに学びがある「お洗濯」

null

「洗濯。干したりたたんだり、少しずつ上手になってきて助かる。将来の役にも立つ」(41歳/主婦)

「洗濯干し。干すときに裏返っていると面倒なことを理解して服を脱ぐようになったから」(46歳/主婦)

「洗濯干し。背が伸びてきて自分で物干し竿に届くようになり、一人でもできるようになってきたから」(39歳/その他)

「洗濯物たたみ。大変さを理解してくれる」(49歳/主婦)

「洗濯物をたたむ。自分のものと、タオルなど、自分のものではなくても、みんなで使うものなど。自分のものでなくても、やったり、やってもらったりの、ありがとうの気持ちが芽生える。当然ではなく感謝の気持ちが分かるようになった」(39歳/主婦)

「洗濯と洗濯干し。帰って来ては全然汚れてないのに毎度着替えてタグを見ずに洗濯カゴに突っ込んでいましたが、自分で着た服を自分で洗わせて、自分で干すようになってからは、タグを見たり、直ぐに着替えたりしなくなり、天気を知るためにニュースを見るようになり、世の中のことに目を向けるようになりました。きっかけは些細なことですが、本人に目標ができた大きなきっかけになった、お手伝いだったんだなと感じています」(37歳/主婦)

洗濯は、干してたたんでの単純作業ですが、意外に手間がかかるもの。洗濯ものを干したり畳んだりする作業は、水や火を使わないので比較的危険性が低く、小さなお子さんからでも手伝いができそう。お手伝いデビューにちょうどいいかもしれません。

整理整頓の習慣も身につく「お掃除」

null

「掃除。基本的なことだから」(41歳/主婦)

「掃除。出した物は元に戻す、整理整頓する癖がついた」(43歳/主婦)

「大掃除。家を清潔にすることの大切さがわかる」(41歳/主婦)

部屋の掃除を手伝ってもらい、清潔さの重要性を理解し、整理整頓の習慣を身につけさせたいという声もありました。

達成感がある!「お風呂の掃除」

null

「お風呂をキレイに洗ってくれるから助かってます」(29歳/主婦)

「お風呂洗い。子ども一人でできて助かるし、本人のお手伝いの気持ちも芽生えるので」(38歳/主婦)

大人は面倒だと思いがちなお風呂の掃除は、意外にも子どもは水遊び感覚もあって楽しいのかもしれません。ピッカピカになることで達成感も生まれそうですね。

他にもある!子どもに手伝わせてよかったこと

null

その他、まだまだある家事の数々。手伝いをするうちに、様々な成長を遂げていくようです。

「畑。植物の生態が学べたし、好き嫌いがなくなったから」(49歳/総務・人事・事務)

「買い物。冒険心を満たすとともに自信にもつながる」(42歳/主婦)

「ゴミの分別。ゴミの種類や環境について勉強になるなと思った」(27歳/主婦)

「庭仕事。一人でやっているとつまらない時もあるから」(47歳/主婦)

「妹の世話。妹を可愛いと思うことが増えたようで仲良くしてくれて助かる」(34歳/主婦)

 

様々な家事を手伝うことで、お子さん自身のスキルが上がり、向上心や協調性も育まれるのかもしれません。ひと言にお手伝いといっても、じつはとても奥が深いものなのかもしれません。ぜひ、今後の参考にしてくださいね!

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載