今日は「猫の日」!ねこブーム&愛される理由を飼い主エピソードから探ります
2月22日はニャン、ニャン、ニャンの語呂合わせから「猫の日」となっています。日本では数年前から空前の猫ブームが到来! 映画、CM、コミックにひっぱりだこ、猫本や猫カフェも続々と登場し、SNSでも大人気...
ライター/編集者。レコード会社と出版社を経てフリーランスになり、雑誌、書籍、Webの制作を行う。得意分野はペット、防災、医療、PRなど。甲斐犬のサウザーとおもしろおかしく暮らす。愛玩動物飼養管理士1級/防災士/いけばな草月流師範。
2月22日はニャン、ニャン、ニャンの語呂合わせから「猫の日」となっています。日本では数年前から空前の猫ブームが到来! 映画、CM、コミックにひっぱりだこ、猫本や猫カフェも続々と登場し、SNSでも大人気...
「犬派と猫派、どっち?」なんて聞かれたことはありませんか? ペットの中でも人気を二分している犬と猫。「どっちも好きだから、犬猫派!」という人も多いでしょう。ペットフード協会による「平成29年 全国犬猫...