子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「おうちで洗いたいけど洗えていないもの」スッキリしたい2位は寝具、1位は…

日々の洗濯物以外にも、じつは丸洗いしてスッキリさせたいと思っているものってありませんか? 

『kufura』では、20〜50代の女性368人に「洗いたいと思いつつ、なかなか洗えていないもの」をアンケート調査。みんなが洗うのを先送りしている理由とあわせてランキング化しました。第1位は、どのご家庭にもあるアレです!

第5位:クッション(11票)

null

「いつも、除菌スプレーでやっちゃうので何となく洗えていない」(45歳/主婦)

「洗濯機不可と書いてありどう洗おうかなかなか決まりません」(35歳/その他)

「中まで乾かないと臭いの原因になるので」(57歳/総務・人事・事務)

「乾くのに時間がかかるので、なかなか洗えないです」(45歳/主婦)

長いこと愛用していたり、食べ物をこぼしたりして汚してしまったりと意外と汚れているかもしれないのがクッション。サイズ的には洗濯機に入れられそうなものですが、中身が詰まっているので洗濯しても生乾きになりそう……という心配が先にたってしまうようで、5位にランクインしました。

第4位:ソファーカバー(26票)

null

「外すのが面倒。中のスポンジが崩れやすくて、ポロポロカスが落ちる」(37歳/主婦)

「洗うとゴワゴワしてカバーをつけるのが大変です」(43歳/主婦)

「マンションなのでなかなか干す場所を確保できない。大きいものを一つ干してしまうとそれで終わりになってしまう」(40歳/主婦)

4位はソファーカバー。直接肌が触れるものなのでこまめに洗いたいもののひとつですが、カバーの着け外しが面倒!との声が多数。確かにソファーと一体型のカバーの着け外しは手間ですよね。サイズも大きいので、干す場所の確保が難しいという方もいました。

第3位:カーペット、絨毯、ラグなどの敷物(77票)

null

「洗うためには家具を全部動かさなくてはいけないので、ついついそのままになってしまっている」(45歳/主婦)

「カーペットはなかなか自宅では洗えない。上に色々と載せてて移動が大変。大きいし重い。洗っても乾きにくいから」(54歳/コンピュータ関連以外の技術職)

「断然カーペット! カーペットは大きいし、カーペットクリーナー機能のある掃除機があるので、そちらを使いたいのだが、犬、猫がいるので、彼らを部屋に侵入させずに掃除するのが非常に難しいので」(53歳/会社経営・役員)

「ペルーの先住民の手織りなので洗い方がわからない」(35歳/総務・人事・事務)

「洗濯機で洗えず、お風呂場でゴシゴシしないといけないので、気合いがいる」(24歳/営業・販売)

「洗濯機に入らないし、クリーニング代が高い」(49歳/コンピュータ関連以外の技術職)

「キッチンに敷いているカーペット。カーペットはかなり汚れているので、洗濯した後の洗濯機の掃除も必要になりそうなので、手間がかかるから」(46歳/その他)

おうちで敷物を敷いているご家庭は多いのではないでしょうか。その上に家具を置いている場合はまずどかせるのが大変! 素材によっては洗濯できなかったり、ものも大きいので、そもそも洗濯機には収まらないというご家庭が多数。結果、掃除機でのお手入れに留まっているようです。

第2位:布団、毛布などの寝具(129票)

null

「掛け布団のカバーは固定の紐をほどくのが手間で、シーツやタオルケットより洗う頻度が低くなってしまう」(45歳/その他)

「カバーを外すのが大変だし、ベッドシーツ、スプリングカバーなど家族4人分もあるから」(47歳/総務・人事・事務)

「布団はどーやって洗っていいのか、またそもそも洗っていいのかわからない」(49歳/主婦)

「なかなか乾かないので、他の洗濯物とのバランスを考えなければならないからタイミングが難しい」(42歳/その他)

「大きすぎて洗濯機では洗えないし、お風呂で足踏み洗濯をしたとしても乾かせない。たぶんプロに任せないと無理だと思うけれど、クリーニング代も高いだろうし、持っていくのさえ大変で難しい」(54歳/主婦)

「クリーニングに出したいが、毎晩使うものだから、つい先延ばしになってしまう」(52歳/主婦)

「掛け布団は羽毛なので傷むのが心配」(53歳/主婦)

毎日使う寝具は清潔に保ちたいところですが、いざ“洗濯”となると大物なので自宅で丸洗いできないものが多いですよね。

シーツやカバーは取り外す手間が億劫に感じたり、布団や毛布が洗えたとしても干す場所や乾かし切れるかなどに頭を悩ませて、洗濯頻度が少なくなる傾向にあるようです。家族分となると量も多くなるので、クリーニングに持っていくのも一苦労です……。

第1位:カーテン(131票)

null

「カーテンは外して、洗って、乾かして。。という手間を考えるとついつい億劫に」(52歳/主婦)

「断トツでカーテン。特に実家では洗わない。実家の天井は高く、椅子などに乗ってもカーテンレールに手が届かない」(51歳/その他)

「洗う前にカーテンに掃除機をかけるのが面倒。色の濃いカーテンなので洗ってもほこりが目立つ」(43歳/主婦)

「カーテンは洗ってる時、家の中が丸見えなのがいやなのでなかなか洗う気になれないです」(24歳/その他)

「カーテンは防音や遮音の効果が洗うことで損なわれるのではないかと不安なため。また、乾燥機で回せない素材のため、自然乾燥することで余計に雑菌が増えそうだから」(28歳/学生・フリーター)

「大きくて枚数も多いのでクリーニング代がかかりそう」(44歳/研究・開発)

なかなか洗えていないもの第1位はカーテン! 特に汚れが気になることも少なく、取り外しの手間を考えると洗わないまま……なんて方も多いようです。自宅で洗濯した方からは、「しわがついてしまった……!」という声も。

クリーニングを頼むにしても、外している間、プライバシーがダダ洩れになってしまうので即日仕上げが必須ですよね。う〜ん、確かにハードルが高い!

ランキング外の「これ洗えてません!」

null

「ぬいぐるみ。子どもが大事にしているので、洗い上がりが失敗したら怒られます」(55歳/主婦)

「ジョイントマット。リビング全てに敷いており子どもが走り回るので、なかなか全部を外して洗うことができないから」(31歳/主婦)

「布製バッグ。本体は布でも、持ち手などが革なので、洗いにくい。革の部分があるため、手洗いするのも難しいし、バッグのクリーニングは高いし、クリーニングに出すほど高価なバッグでもないし、悩みどころ」(50歳/その他)

「座布団カバーを洗うのに外すのはいいのですが、きれいになってつけるのが大変だからです。なぜかピッタリサイズなんですよね……」(50歳/主婦)

「スニーカー。ついいつも履いてしまうから」(28歳/公務員)

「愛犬のハウス・ベッド。わんこのハウスやベッドは洗うのが難しい」(53歳/主婦)

じつはランキング6位だったのがぬいぐるみ。型くずれさせてしまいそうで洗えない……という声が多く聞かれました。過去記事(手洗いするとふわふわに!子どもの大好きなぬいぐるみをサッパリきれいに洗おう!【プロが教える洗濯講座】)ではぬいぐるにの手洗い方法をご紹介しているので、ぜひご参考に!

日々使っているスニーカーやジョイントマットものは洗濯のタイミングが悩ましいようです。ペット用アイテムも、自宅洗いができなかったり、コインランドリーでもペット用品不可だったりで洗えていないまま、という方も少なくないようでした。

 

以上、なかなかおうちで洗えていないものランキングでした。

「取り付けているものから外すのが大変」「大物で洗濯機に入らない」「クリーニングに持っていくのも一苦労で料金もかかる」など、洗えていない理由も分かる分かるというものばかり。とはいえ、いずれも毎日おうちで使われているものばかり。本当は洗ってスッキリしたい!というのが本音ですよね。

『kufura』ではこれまで、洗濯のコツについての記事を数々ご紹介してきましたが、今回の調査で見えた洗濯しづらいものについて、新たにオススメのお手入れ方法を見つけ次第、ご紹介してまいります!

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載