子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

100均アイテムも活用!真似したい「ネイル」のスッキリ収納法【kufura収納調査隊】vol.16

/ [最終更新日] 2022.03.02

プチプラからコスメブランドのものまで、洋服やトレンドに合わせてついつい買ってしまい、気づいたときには収納しきれなくなってしまうのがネイルカラー。さらに、最近ではセルフネイルをしている人も多く、パーツなど細々したものまで増えてしまい……と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回のkufura収納調査隊は、収納上手な達人たちが実戦しているネイルアイテムの収納を調査してきました。達人たちのInstagramを参考にしながら、上手に収納していきましょう!

ネイルをディスプレイして楽しむ「見せる収納」

null

マニキュアの置き方に工夫を!パーツケースもおしゃれに

aki*さん(@hari_aki_hari)がシェアした投稿

ネイルはお店のように飾って収納してみたい!と憧れる方も多いのではないでしょうか。@hari_aki_hariさんが実際に収納されている方法は、まさしく誰もが憧れるお店のような収納法。棚は『3COINS』で購入されたそう。

マニキュアを2列で置いていますが、同じブランドで統一し、前後で少しずらして置くとよりディスプレイ風な収納に。

『無印良品』と『セリア』のアイテムを組み合わせる

@closetopen1111さんのネイル収納はとても素敵にまとめられていますよね。まるでネイルサロンのような収納法は、ネイルをするときも楽しくなりそうマニキュアを入れているケースは『セリア』のリップスタンドである『ヴィフクリアボックス』を使い、引き出しのケースが『無印良品』の『重なるアクリルケース2段引出』です。@closetopen1111さんは『無印良品』と『セリア』のアイテムを上手に使い分けていますね。

100均のアクリルケースが専用棚に大変身

ポコタさん(@pocota818)がシェアした投稿

@pocota818さんは、『キャンドゥ』で販売されているアクリルケースを使っているそう。アクリルケースを横にし、マニキュアの転倒防止に「アクリル両面テープ」を使った収納法を実践されています。

同じブランドで並べると同時に、@pocota818さんは色合いも意識して並べています。同じような系統の色で並べることで、より見た目がよくなりますね。

ボトルスタンドなら落ちる心配なし!

こんぺいさん(@konpei19)がシェアした投稿

@konpei19さんが使っているのは、『キャンドゥ』で販売されているボトルスタンド。マニキュアを斜めにして置けるので、落ちる心配もありません。簡単にディスプレイ収納ができるアイテムなので、挑戦しやすい収納法ですよね。

このケースは、マニキュアが増えていくたびにケースをどんどん足すだけなので、マニキュアが増えても収納に困る心配はなさそうです。

みゅうさん(@myu_cosmos)がシェアした投稿

この重ねられる棚は、@myu_cosmosさんが使われているように傾斜がついていないタイプもあるようです。斜めにして見せたいものと分けて収納するのもいいですね。

大量のネイル道具はまとめて「ケース&引き出し収納」

null

マニキュアと同じ厚みのケースは見やすく取り出しやすい!

見せる収納は憧れるけど、収納スペースがそんなに取れないという人は、ケースや引き出しを使った収納がおすすめです。お気に入りだけ見せる収納にして、あとはケースを使って収納してしまうのも良いですね。

@kappe.o_o.roomさんが使っているケースは、100均で購入されたケースのよう。マニキュアの厚さに合わせたケースを選ぶと、使いたいマニキュアもすぐ見つけられて、簡単に取り出せます。このとき、@kappe.o_o.roomさんのようにマニキュアを交互に置くと、余分なスペースができずスッキリ収納できそうですね。

ケース内の縦置きは上から見てもわかるような工夫を

@kokesango62さんは、ダイソーの積み重ねボックスを使用してネイル道具を収納しています。パーツ類は浅いボックスを、マニキュアなどは深さがあるボックスをうまく使っていますね。

深さがあるボックスにマニキュアを縦置きしたとき、上から見ると使いたい色がどこにあるか分からないことも。@kokesango62さんは、蓋のところにマニキュアの色をつけて分かりやすくしているようです。是非とも真似したいアイデア術ですね!

専用の引き出しにネイル道具一式まとめて収納

miyaさん(@miya_nishimura)がシェアした投稿

@miya_nishimura さんは、ネイル道具一式を専用の引き出しに収納しています。高さが違う引き出しなら、マニキュアだけでなく、細々したネイルパーツや筆なども段を変えた収納ができますよね。

さらに、一番下の段は引き出しが壊れてしまったそうで、空いたスペースにUVライトを置いているとか。

浅い引き出しがぴったり!「ジェルネイルの収納法」

null

『無印良品』のアクリルケースはジェルネイル収納に最適

@waniywaniがシェアした投稿

co.さん(@co1ke)がシェアした投稿

eri💓nayaさん(@marie5124)がシェアした投稿

ジェルネイルは、マニキュアのように「見せる収納」がしづらいため、ジェルネイル収納に合うケースを見つける必要があります。

@waniywaniさん、@na1l_coさん、@marie5124さんが使っているケースは、『無印良品』の「アクリルケース」。この引き出しの幅に、ジェルネイルもピッタリおさまっていますね。ただし、ジェルネイルの種類によっては高さが入らないものもあるようなので、購入前にはしっかり確認することを忘れずに!

引き出し収納は中身が見えないから適当でいいかな……となりがちですが、上段部分は上から丸見えなので、@na1l_coさんのようにきれいにまとめることも意識してみましょう。上段部分は、デザインがおしゃれでお気に入りなものを並べるのがいいですね。

100均の引き出しケースもジェルネイル収納に使える

さくらさん(@sakura.0808)がシェアした投稿

マニキュア収納でも紹介した『ダイソー』で販売している引き出し付きのアクリルケースは、ジェルネイル収納にも使えるようです。色ごとに分けて収納すれば、使い勝手もよくなりそうですね。

細々したアイテムは小分けケースで「ネイルパーツの収納法」

null

パーツケース×引き出し付きアクリルケースの最強タッグ

Kanako Nakamuraさん(@n.ka_na)がシェアした投稿

細々したネイルパーツは種類も多く収納には悩みがち。使い勝手もよく、きれいに収納するにはどうしたら良いのだろうと困っている方もいるのでは?

@n.ka_naさんは、『セリア』で販売しているパーツケースを使用し、細々したパーツをそれぞれに収納しています。さらに、そのパーツケースを、これまでに紹介してきた『ダイソー』の引き出し付きケースに収納! 100均で購入できるアイテムなのでお財布に優しく、きれいに収納されていますね。

定番の丸ケースを使って素材や形で揃えるときれい!

miyaさん(@miya_nishimura)がシェアした投稿

多くの人がネイルパーツの収納で使っているのが、@miya_nishimuraさんが使っている丸ケース。1つずつ使いたいものを取り出せて、引き出し内に収納できるのが人気のようですね。

引き出し内の並べ方も、@miya_nishimuraさんは似たような形や素材などを揃えて収納されています。似たものを揃えておけば、いざ使うときに迷っても上から見比べるだけで良いため使いやすさがありそうですね。

達人たちのInstagramで見た収納アイデア術はいかがでしたか?

使い勝手とおしゃれさを意識して収納してみると、自分でネイルをするときにも気分が高まりそうですね。ぜひ、達人たちの収納テクを参考にしてみてはいかがでしょうか。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載