子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

2位磯辺焼き、1位は?「好きなお餅の食べ方」ランキング…500人に聞いてみました

おせちに並び、お正月は「お餅」を食べる機会が増えますよね。毎日2つ3つは余裕で食べる、という方も多いのではないでしょうか? そこでkufuraでは男女500人を対象に「好きなお餅の食べ方」を調査しました。その結果をランキング形式でお届けします。あなたが好きなお餅の食べ方はランクインしているでしょうか。ベスト10を発表します!

500人に聞いた!好きなお餅の食べ方ランキング

null

10位:「ずんだ餅」9人

ずんだとは、すりつぶした枝豆を砂糖や塩で味付けしたもの。そんなずんだ餡をたっぷりかけて食べる東北地方の郷土料理「ずんだ餅」が第10位にランクインしました。作るのが難しそうというイメージがありますが、意外にも、冷凍枝豆を使って自宅でも簡単に作れちゃうそうです。

9位:「納豆」14人

京都や宮城など、一部の地域では昔から定番の食べ方という「納豆もち」。今や全国的に広がり、納豆好きから支持を受けています。納豆×キムチ、納豆×卵、納豆×刻みのり、納豆×ねぎなど、アレンジも自由に楽しめます。

8位:「あんころ餅」27人

餅とあんこ(小豆)の組み合わせの「あんころ餅」。和菓子のような味わいは、あんこファン&甘党さんにはたまりませんね!

7位:「大根おろし」31人

別名「からみ餅」ともいい、さっぱり食べたいという方におすすめです。大根に含まれる消化酵素が、お餅の消化を助けてくれるともいわれているので、暴飲暴食気味のお正月にはぴったりの食べ方かもしれませんね。

6位:「砂糖醤油」45人

第6位にはみたらし風の甘辛い「砂糖醤油」がランク入り。砂糖を加えることで醤油の角がとれ、まろやかな味になります。砂糖と醤油の割合で、好みの味に調整できるのも魅力ですね。

5位:「きなこ」50人

昔ながらの定番の味。香ばしいきなこをまぶして食べる「きなこ餅」も根強く人気です。食べる時、黒蜜をかけると、さらにわらび餅っぽくなり美味しいですね!

4位:「醤油」53人

6位にに甘じょっぱい「砂糖醤油」が入っていましたが、砂糖は不要! シンプルに「醤油」のみを推す声の方が多かったです。醤油の香ばしさが食欲をそそります!

3位:「おしるこ」55人

8位の「あんころ餅」に続き、堂々3位にも甘い系がランクイン! 小豆などを砂糖で煮た物の中に、お餅や栗の甘露煮などを入れて食べます。寒い冬にぴったりのアツアツの一品です。

2位:「磯辺焼き」78人

2位はまた醤油系の「磯辺焼き」。トップ10中3つが醤油系と、“餅に醤油をつける”は全国的にも最もポピュラーな食べ方なのかもしれませんね。その中でも、海苔を巻く「磯辺焼き」が人気ということがわかりました。

1位:「お雑煮」138人

そして見事1位を獲得したのは「お雑煮」。やはりお正月に餅といえば、お雑煮で食べる方が多いようです。ちょっと溶けた餅におだしが染み、具材も絡み、いろんな味が楽しめます。

 

あなたが好きな食べ方は何位にランクインしていましたか? しょっぱい系も甘い系もあり、食べ方のバリエーションが豊富ですよね。

また、お子さんや高齢の方がお餅を食べる際は、小さく切ったり、水分で喉を潤しておくなどして、注意を払いながら、おいしくいただきましょう。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載