ツナと言えば…やっぱり定番の「サラダ」は外せない!
null「野菜サラダの上にのせる」(43歳/その他ほか)
「ポテトサラダにツナを混ぜる」(63歳/その他ほか)
「マカロニサラダに入れる」(53歳/主婦ほか)
「大根サラダに加える」(46歳/総務・人事・事務ほか)
「きゅうりとツナのサラダ」(41歳/公務員ほか)
「ゴーヤとツナのサラダ」(57歳/主婦)
「ツナと春雨のサラダ」(29歳/その他)
「ツナとブロッコリーのサラダ。マヨネーズ、しょうゆ、砂糖、すりごまで味付けすると美味しい!」(43歳/主婦)
どんな野菜とも好相性な“ツナ”。いつもの野菜サラダや茹でた野菜に加えるだけで美味しさがさらにアップします。「火を通さずにそのまま和えれば出来上がり」という点も、料理の時短につながるのでいいですよね。
「ツナ×パスタ」は和風、洋風どんなアレンジでもイケる
null「ツナ、大葉、大根おろしの和風パスタ」(56歳/営業・販売)
「ツナと塩昆布のスパゲッティ」(44歳/その他)
「ツナにオリーブ、オリーブオイル、パセリ、レモン汁、塩コショウを混ぜて、茹でたパスタと絡めると美味しい!」(49歳/主婦)
「しめじとなすとツナのトマトソースパスタ」(46歳/主婦)
「ミートソースのひき肉の代わりにツナを使ったツナソースパスタ」(58歳/その他)
味付けにしょうゆやだし、塩昆布などを使った「ツナの和風パスタ」を作っている人が目立ちましたが、ツナパスタはトマトソースやクリームソースでも美味しくいただくことができます。自由自在にアレンジできるので、いろいろなツナパスタにチャレンジしてみてください。
「ごはん」との組み合わせは間違いなし!
null「ツナマヨ丼」(26歳/主婦ほか)
「ツナマヨおにぎり」(56歳/主婦ほか)
「ツナマヨ巻き」(53歳/主婦ほか)
「ツナの炊き込みごはん」(42歳/主婦ほか)
「ツナチャーハン」(55歳/主婦ほか)
「ツナマヨおにぎり」や「ツナマヨ巻き」は定番中の定番ですが、意外と人気があったのが「ツナの炊き込みごはん」。「ツナ缶とコーン、バターといっしょにごはんを炊く」(24歳/学生・フリーター)、「ツナ缶となめたけの炊き込みごはん」(42歳/主婦)など、皆さん和風、洋風、いろいろな炊き込みごはんを作っているようです。炊飯器に必要な具材と調味料を入れてスイッチを押すだけという手軽さもうれしいですね。
「サンドイッチ」は定番のツナマヨにさらに具材をプラス
null「ツナマヨサンド。オニオンスライス混ぜても美味しい」(44歳/主婦)
「ツナマヨにきゅうりを入れたサンドイッチ」(69歳/主婦)
「ツナマヨとコーンを混ぜてパンにはさむ」(40歳/主婦)
「ツナマヨとパセリのサンドイッチ」(43歳/主婦)
「ツナ、レタス、きゅうりをマヨネーズとタバスコで和えてサンドに」(64歳/その他)
サンドイッチはツナマヨだけでも十分美味しくいただくことができますが、そこに玉ねぎやきゅうり、コーンやレタスなどを加えると、さらに美味しさがアップ。わさびやからし、タバスコ、カレー粉などの調味料をチョイ足しすることで、いつもと違った味わいを楽しむこともできます。
サンドイッチだけでなく、「ツナマヨトーストやツナチーズトースト」(51歳/主婦)のように、パンにのせてオーブントースターで焼くのもおすすめ。ボリュームが出るので、朝食や休日のブランチにもピッタリです。
ツナ缶は「炒め物」や「煮物」「和え物」などにもおすすめ!
null「もやしとツナの炒め物」(47歳/その他)
「肉の代わりにツナを使って野菜炒め」(35歳/営業・販売)
「ツナと白菜もしくはキャベツの炒め煮」(36歳/営業・販売)
「にんじんしりしり」(41歳/その他ほか)
「ツナと大根の煮物」(55歳/主婦ほか)
「玉ねぎといっしょに甘辛く煮て卵とじに」(81歳/その他ほか)
「ツナとピーマンの佃煮」(43歳/主婦)
「ツナとピーマンとしらすの和え物」(45歳/主婦)
「無限ピーマン」(37歳/総務・人事・事務ほか)
「無限なす」(52歳/主婦)
「レンチンしたえのきとツナを混ぜて無限きのこに」(40歳/主婦)
「おからとツナ、季節の野菜の白和え」(70歳/主婦)
炒め物、煮物、和え物など、皆さんツナ缶をいろいろな料理に活用しているようです。特に目立ったのが、「ツナ×ピーマン」の組み合わせ。「無限ピーマン」をはじめ、この組み合わせはどんなレシピでも美味しくいただけるようなので、ぜひいろいろな調理法を試してみてください。
ほかにもまだある!ツナ缶を使った美味しい簡単レシピ
null「ツナ入り卵焼き」(43歳/主婦ほか)
「ツナ入りオムレツ」(75歳/主婦ほか)
「ツナコロッケ」(70歳/主婦)
「ツナ餃子」(50歳/研究・開発ほか)
「ツナカレー」(42歳/その他)
「ツナハンバーグ」(57歳/主婦ほか)
「ツナ入りチヂミ」(51歳/主婦)
「ツナのお好み焼き」(54歳/主婦)
「ツナキッシュ」(48歳/主婦)
このように定番料理を作る際に、ツナを加えたり、肉の代わりにツナを代用したりして料理を作っている人が多いようです。
「ツナ入りおからマフィン」(55歳/主婦)
「ツナとキムチを使ってキムチ鍋」(36歳/その他)
「ツナをしょうゆでカラカラに炒めてふりかけにします」(38歳/主婦)
「木綿豆腐とツナと卵をざっくり混ぜてフライパンで焼く」(55歳/金融関係)
「玉ねぎの粗みじん切りとツナのかき揚げ」(73歳/主婦)
「ツナとみじん切りした玉ねぎをマヨネーズで和え、2cm幅の輪切りナスではさみ揚げに」(57歳/その他)
「ツナと水切りした豆腐、マヨネーズを混ぜて揚げたツナナゲット」(22歳/総務・人事・事務)
「アボカドグラタン。半分にカットしたアボカドをくり抜き、ツナと豆腐、味噌としょうゆで和え、くり抜いたアボカドの皮を器にしてオーブンで焼く」(47歳/主婦)
「油切りしたツナとクリームチーズを混ぜ、クラッカーにのせて乾燥バジルを振ると簡単前菜に」(30歳/主婦)
皆さんイチオシのオリジナルレシピも、とても美味しそうですね。簡単に作れる「ツナのふりかけ」や豆腐を使ったヘルシーな「ツナナゲット」など、ぜひマネしてみたいところです。
いかがでしたか? 定番のサラダやパスタ、サンドイッチはもちろん、煮物や炒め物など、ジャンルを問わずいろいろな料理に活用できるツナ缶は、家にストックしておくととても便利。ご紹介したレシピを参考に、ぜひ皆さんもツナ缶を使っていろいろな料理を作ってみてくださいね。