子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「好きなケーキ」人気ランキング! 王道の「ショートケーキ」を抑えて1位に選ばれたのは!?

誕生日やクリスマスなど、ケーキは特別な日の楽しみや、ちょっとしたご褒美の時間を彩る存在です。「好きなケーキは?」と聞かれたら、みなさんはどのケーキを思い浮かべますか?

今回『kufura』では、20~60代の男女445人にアンケートを実施し、「好きなケーキ」とその理由を聞きました。どのケーキが人気だったのか、そしてその魅力とは何かをランキング形式でご紹介します。ケーキ好きさんは必見です!

「好きなケーキ」ランキング、6~10位は?

null

まずは「好きなケーキ」、6位から10位の結果です。

10位:ティラミス・・・24.9%(111人)

「ティラミスが出た当時、会社のパーティーで初めて食べた思い出があるから」(55歳男性/その他)

「ティラミスはコーヒーの苦みが合う」(46歳女性/その他)

バブル時代に日本に広まったティラミス、いまやコンビニでも購入できるスイーツになりました。

9位:アップルパイ・・・26.1%(116人)

「アップルパイは紅玉が好き」(40歳男性/その他)

「リンゴの煮たものが好きだから」(53歳女性/その他)

アップルパイは専門店も多数ありますよね。

8位:フルーツタルト・・・26.7%(119人)

「フルーツタルトが一番!  焼き菓子とクリーム、そしてフルーツトッピングでトリプル幸せですね」(54歳女性/その他)

「甘いものがそこまで好きではないため、フルーツメインのタルトが好きだから」(28歳女性/コンピューター関連技術職)

季節のフルーツを使ったタルトは旬の味が楽しめて、大人気。

7位:ロールケーキ・・・29.2%(130人)

「ロールケーキはクリームの固いところとスポンジのふわふわがよく合っているし食べやすい」(54歳男性/その他)

「とにかくクルクルと巻いたモノが好きだから」(63歳男性/総務・人事・事務)

手土産に喜ばれるロールケーキ。

6位:エクレア・・・31.0%(138人)

「シュークリームにチョコがプラスされた印象で豪華な感じがするから」(29歳女性/学生・フリーター)

「チョコとカスタードクリームのバランスがいいから」(57歳男性/コンピューター関連技術職)

続いては、「好きなケーキ」トップ5に選ばれたケーキをご紹介します!

エクレアといったら、チョコレートのコーティングが目印です。

5位:モンブラン・・・38.7%(172人)

null

「モンブランが特に好きですが、最近はいろいろな種類のモンブランがあるので新商品が楽しみで買ってます」(56歳男性/コンピューター関連以外の技術職)

「昔から好きでブラックコーヒーと食べると最高です。クリスマスのケーキもモンブランです」(63歳女性/主婦)

「栗のクリームとスポンジが最高に合うと思うので」(57歳男性/その他)

モンブランが5位にランクイン。栗を使った濃厚な味わいに惹かれる声が多く「栗のクリームの濃厚な味わいが好き」との意見や「モンブランと生クリームの相性が良い」という声もありました。栗の風味を存分に楽しめるモンブランは、秋冬の定番ケーキとして人気があります。また、最近ではオーソドックスなものからオリジナリティーあふれるものまで、さまざまな種類のモンブランが登場しており、新商品を試す楽しみも大きいようです。

モンブランは栗好きの支持が高い! 最近は細かいクリームが乗っているタイプもありますね。

4位(同率):チョコレートケーキ・・・39.8%(177人)

null

「チョコレートが好きだからケーキもチョコレート」(53歳男性/その他)

「甘すぎない点と高級感が感じられる点が気に入っている」(57歳男性/その他)

「チョコレートが好き。欲を言えば大人のホロ苦いチョコレートで覆われているチョコレートケーキが好き。紅茶やコーヒーと食べるのがひと時の癒やし」(52歳男性/その他)

チョコレートケーキも人気のケーキのひとつ。甘すぎないこと、高級感が魅力という意見が多く見られました。「チョコが好きだから」というシンプルな理由から、「チョコレートの苦みが好き」といった大人な声まで、好みの傾向にも幅がありました。紅茶やコーヒーと一緒に楽しむのが癒しの時間になっているようです。

濃厚なチョコレートの味わいが満足度を上げます。

4位(同率):シュークリーム・・・39.8%(177人)

null

「皮の下にクリームが入っているのがたまらないので」(66歳男性/その他)

「手頃な値段なのに、美味しい満足感に浸れるから」(54歳男性/公務員)

同率4位にシュークリームがランクイン。皮のパリパリ感と、中にたっぷり詰まったクリームが絶妙なバランスのシュークリームは、手頃な価格で美味しさをしっかり楽しめるため、買いやすさも魅力のようです。中身のクリームのバリエーションも豊富なので、食べ比べするのも楽しいですよね。

甘党ではない人も食べやすいシュークリーム。

3位:レアチーズケーキ・・・40.4%(180人)

null

「いろいろな種類のケーキが好きだけど、チーズが大好きなのでレアチーズケーキが一番好き」(29歳女性/その他)

「甘すぎるものは不得意だから」(59歳男性/会社経営・役員)

「レアチーズが濃厚で大好き」(52歳女性/主婦)

濃厚なチーズの味わいがたまらないレアチーズケーキが3位。「チーズが大好きだから」といった理由で、好きなケーキに挙げる人が多数いました。また、甘すぎるものが苦手という人からも人気がありました。甘さ控えめながらも、チーズの深い味わいが楽しめる点が、年代を問わず支持されるポイントとなっています。

レアチーズケーキはワインなどにも合うんです。

2位:ショートケーキ・・・59.1%(263人)

null

「生クリームとイチゴが好きなので。ショートケーキは私にとっての王道です」(65歳女性/その他)

「ショートケーキは子どものころから定番で食べていて、イチゴがないとやっぱりケーキを食べた気がしない」(65歳男性/コンピューター関連以外の技術職)

「苺のショートケーキは、苺の酸味とクリームの甘味のバランスが絶妙で好き」(58歳男性/その他)

ショートケーキは、まさにケーキの王道! イチゴと生クリームの組み合わせは、誰もが一度は魅了されたことでしょう。“子どものころから食べていた定番のケーキ”として、多くの人に親しまれています「シンプルで飽きがこない」「ショートケーキが一番テンションが上がる」とのコメントもありました。

王道のイチゴショートケーキ。

1位:チーズケーキ・・・61.8%(275人)

null

「甘すぎのケーキ(生クリームなど)が苦手になってきたので、飽きないシンプルなケーキがすき」(42歳女性/その他)

「チーズ自体が大好きなのでチーズケーキが好きです」(48歳男性/その他)

「一番チーズをおいしくしてくれていると思うから」(41歳男性/その他)

好きなケーキ1位に選ばれたのはチーズケーキでした!  3位にはレアチーズケーキがランクインしていることからも、チーズ系ケーキの人気の高さがうかがえます。甘すぎないシンプルな美味しさが人気の理由です。チーズ自体が好きな人にとっては、その魅力を最大限に引き出しているチーズケーキが一番!とのこと。甘いものが苦手という人もチーズケーキは好きと答えるなど、シンプルでありながらもファンの多いケーキだということが分かりました。

昔の洋菓子店のチーズケーキはトップがコーティングされているものが主流でした。

みなさんの好きなケーキは何位だったでしょうか? 今回の調査では、シンプルで素材本来の味を楽しめるケーキが上位にランクインする結果となりました。ぜひ、次回のケーキ選びの参考にしてくださいね。

ナカムラミカ
ナカムラミカ

エディター/ライター。大学在学時からライターとして活動、気付けばもうすぐフリーライター歴20年。webサイトや書籍の編集・ライティングなどを担当。料理と暮らしまわりの手仕事が趣味。根っからのインドア派だが、3児の母となりアウトドアの楽しさにも目覚めたところ。

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載