第10位〜第7位はちょっとシブめのラインナップ
null・第10位「きんぴら」「ちくわの磯辺揚げ」「揚げナス」「ミートボール」…各4票
「きんぴらごぼう。食物繊維もとれるし、副菜があるだけで豪華になるから」(26歳/総務・人事・事務)
「ちくわの磯辺揚げ。朝食のワンプレートで、おにぎりと卵焼きにあと一品のせたいとき助かります。少し緑色があるだけで見た目も良いし重宝してます」(42歳/主婦)
「揚げナス。麺つゆに浸して1品になる」(45歳/主婦)
「ミートボール。育ち盛りの子どもがいるので、見た目も食べ応えもあるアイテムだから」(56歳/その他)
・第9位「ブロッコリー」…5票
「ブロッコリー。チーズをのせてトースターで焼くだけで、ちょっとしたおつまみやおかずになるから」(56歳/主婦)
・同率第8位「コロッケ」…7票
「冷凍コロッケ。子どもがよく食べます」(26歳/営業・販売)
・同率第8位「ほうれん草」…7票
「ほうれん草。お浸しにしたり、味噌汁の具にしたり、卵と炒めたり。一手間でいろんな料理になるのでとても便利です」(56歳/主婦)
10位にはきんぴらと揚げナス、ちくわ磯辺揚げ……となかなかシブいラインナップが同票で並んでランクインしました。またブロッコリーやほうれん草など素材系もあり、チーズをのせて焼いたり、解凍してゴマ和えにしたりして、一手間かけることで手作り感を出す、という工夫をしている人もいるようです。
ここから続けてトップ6をみていきましょう。
同率第6位「ハンバーグ」…8票
null「ハンバーグ。冷凍のままフライパンで焼けるから楽」(49歳/主婦)
「豆腐ハンバーグ。温めるだけだし、オカズになる」(52歳/主婦)
調理が簡単で美味しいし、メインになる!と重宝されているハンバーグ。最近は豆腐や野菜入りなどもあるようで、健康に気を使っている人にも嬉しいですね。物足りない時はチーズをのせるのもアリです。
同率第6位「ポテト」…8票
null「フライドポテト。子どもがほかの料理を食べなくても、ポテトなら食べてくれるから」(25歳/営業・販売)
「ポテトフライ。レンチンでポテトフライが出せるので、子どものもう一品の時に助かります」(39歳/主婦)
「フライドポテト。業務スーパーで大容量で安く買えるので、とても重宝しています」(49歳/総務・人事・事務)
「業務スーパーで買ったハッシュドポテトをオーブントースターで焼く」(59歳/主婦)
大量に入っていて、使いたい分だけ使えるというお得感も嬉しい冷凍「ポテト」。フライドポテトやハッシュドポテトなど色々あるので、気分によって使いわけてもいいですね。
第4位「枝豆」…10票
null「そのまま食べれるし、野菜が足りないときに助かる」(40歳/主婦)
「解凍するだけで食べられるので、重宝しています」(49歳/主婦)
「枝豆。家族が皆好きだし、調理の手間もかからない上、緑色で食卓に彩りも添えられて助かります」(50歳/主婦)
自然解凍でも食べられ、そのままで立派なおかずの一品になると人気だったのが枝豆。不足しがちな野菜も摂れて、おつまみにも最適! 季節を問わず食べられるのも冷凍食品の魅力です。
第3位「シュウマイ」…19票
null「海老シュウマイ。外側カリッと内側の海老はプリプリしていて美味しく、忙しい時の定番です」(49歳/その他)
「家族みんなが好きなので、これを出せば文句が出ない」(57歳/主婦)
「シュウマイ。もともと手作りしないので手抜き感が薄い。大皿に盛って出せるので、後片付けも楽」(56歳/主婦)
「シュウマイ。夫は味の濃いご飯のすすむおかずが好きなので、とりあえずこれがあれば。お弁当にも入れられるし買っておくと便利」(36歳/主婦)
どんなメニューにも合う、とシュウマイが3位でした。セイロに入れて出せば、お店で食べているような雰囲気も味わえて、ちょっぴり贅沢な気分に。
第2位「から揚げ」…27票
null「唐揚げ。みんな大好きだしボリュームがあるから」(45歳/主婦)
「メインの肉魚料理にボリュームが足りないとき、唐揚げを出すとボリュームが出て子どもたちも喜びます」(51歳/主婦)
「鶏の唐揚げ。場所が埋まるし、子どもも大人も好きなメニュー」(55歳/総務・人事・事務)
「ビールのつまみにも、お弁当のおかずにもテッパン」(49歳/主婦)
ボリュームを求めるならやっぱり唐揚げ! 食べ盛りの子どもがいる家族にはありがたいお助け食材ですね。お弁当にも使えるのもポイントが高いです。
第1位「餃子」…50票
null「32個や36個入りのジャンボパックの袋を一つ冷凍庫に常備して、下旬の仕事が忙しくてもう体がもたないという日にフライパンでいっきに焼いて大皿にドーンと盛って出す。これだけでご飯のすすむおかずが一つできて楽」(39歳/主婦)
「水餃子。冷蔵庫にある野菜と煮て、スープにする」(52歳/総務・人事・事務)
「ギョーザが進化していてバカにできない」(49歳/総務・人事・事務)
「餃子はいつも冷凍ストックしています。メインに天津飯や肉野菜炒め、麻婆豆腐など手作りしますが、夫には足りないので、笑」(40歳/主婦)
2位の唐揚げから2倍近い差をつけて、ダントツ1位は餃子でした! 水も油も蓋もいらずに作れるものがある、と最近の目覚ましい冷凍技術の進化が高く評価され、それでいて味がいいと大絶賛。焼き餃子と水餃子を両方ストックしておいて、他のおかずのバランスをみて使い分けてもいいですね。
いかがでしたか。なかには冷凍食品を使うことにまだ抵抗があるという方もいましたが、素材系を使うことで手作り感を出したり、一手間プラスしてアレンジを加えたりして、みなさん上手に使いこなしているようです。疲れた時は頑張りすぎず、上手に手を抜くことも大事ですね。