ちょっとお高め?でも納得の味!「冷凍ブリオッシュ」
nullこんにちは。コストコ、業務スーパーが大好きなブロガー/WEBライターのバロンママです。
業務スーパーでは自社のグループ工場が製造するパンが、お求めやすい価格とおいしさで大人気。でも実は冷凍品コーナーには、海外からの直輸入品も多数あります。今回はその中でも自信をもっておすすめしたいフランスからの商品をご紹介いたします。
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/2-4-1440x960.jpg)
フランスの『La Fournée Dorée』というメーカーが作っているパンです。2021年にはコストコで同ブランドの常温品「パンオショコラ」が販売されており、おいしいと話題になっていました。その後、業務スーパーでも冷凍品としてこちらの2種のパンが販売されるようになりました。
ボリューム満点の大きさで、バターブリオッシュは約23cm、チョコチップブリオッシュは約25cmもあります。
バターなどがたっぷり使われているためエネルギーはそれぞれ100gあたりバターブリオッシュ:340kcal、チョコチップブリオッシュ:290kcalと高めです。おいしいからといって食べすぎには注意!
【解凍・温めの方法】
1.自然解凍で
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/e6c5cbf1977c692a49a8e0a6f74394ae-1440x960.jpg)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/1e9367d2db039673eea3bca945023c1e-1440x960.jpg)
凍ったままのパンを敷き紙、アルミからはずしてお皿等に移し、ラップをかけて常温で90分から120分置きます。
2.オーブントースターで
- 凍ったままのパンを敷き紙、アルミからはずし、お好みの厚さに切ります。
- 常温で20分~25分置き半解凍にします。
- 余熱したオーブントースター(1200W)で約1分30秒焼きます。
※焦げやすいのでパンの厚さやお使いのトースターの機種によって焼き時間は調整してください。
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/a04ece0ddba85076ebef97b567735468-1440x1018.jpg)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/6477e66caa8544eef395b62488792c04-1440x960.jpg)
「バターブリオッシュ」は解凍しただけでふわふわ! ほんのり甘く、何もつけなくても十分おいしくいただけます。
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/732bc1daedf686060938632221b1bfea-1440x1026.jpg)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/ffc23022baef20097a05f28430da249c-1440x960.jpg)
「チョコチップブリオッシュ」は、チョコチップとカスタードクリームが練りこんであり、ふわふわリッチな生地との相性も抜群で、間違いないおいしさ!
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/3-5-1440x960.jpg)
そのままでも十分においしい2商品ですが、焼くことで香ばしさが加わり、まわりはサクッと&中はふわもちになり、絶品です!
甘くリッチな生地は特に焦げやすいので注意して焼いてください。特にチョコチップブリオッシュはチョコレートが流れ落ちてしまうので、アルミホイルなどを敷いて焼くことをおすすめします。
このパンの風味を活かして、我が家ではこんな風に楽しんでいます。
ブリオッシュのデザートプレート
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/f5eb848cbb5d264c2aff5811754b7426-1440x960.jpg)
甘くてリッチなパンを、お菓子感覚で。一口サイズにカットしてからトースターでこんがり焼き、生クリーム、お好みのフルーツと一緒に盛り付けてデザート風に。
ブリオッシュの朝食プレート
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/7968010424b6564b326a74748e7f750b-1440x960.jpg)
たまごサラダを添えて朝ごはんに。スティック状にしてから焼くことで食べやすくなりますし、具材をはさむのではなく添えることでサンドイッチを作る手間も省けます。ほんのりと甘い生地はベーコンやハム等ともとてもよく合いますよ。
どちらも600円前後という業務スーパーでは比較的高価格な商品ですが、納得のいくおいしさ! 冷凍庫で長期保存できるのもありがたいですね。
ぜひお近くの業務スーパーでチェックしてみてくださいね。
※以上、価格は購入時の税込み価格。店舗やタイミングにより異なることがあります。
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2024/04/6b2eeabee96865bbf70cdc1192482744.jpg)
バロンママ
コストコ・業務スーパーマニア。
コストコへ通い続けて18年。関東地方全13倉庫を制覇、そして日用品から食品までコストコ商品に囲まれた生活をしています。業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ・業務スーパー商品のアレンジレシピ考案を得意としています。
ブログやInstagramではコストコ・業務スーパー情報を日々更新中!
ブログ:https://ameblo.jp/baronmamadesu/
Instagram:@costco_love_baronmama