以前、カルディでおすすめのフレーバーティーを取り上げましたが(『カルディでお茶を買うなら…紅茶もいいけど「フレーバーティー」!フードジャーナリストのおすすめは…』)、冬ならではのホットドリンクや新アイテムも登場しているので、さっそく紹介していきましょう。
店員さんイチオシのホットチョコレート
null「シモンコール」は1840年頃に創業した、“スペイン最古のチョコレートメーカー”と言われる老舗。以前からカルディでは「シモンコール」の商品を扱っていましたが、ホットチョコレートはお初のはず!
見た目は“分厚い板チョコ”みたいなので、私が不思議そうに見ていると、店員さんが「これ、めちゃくちゃおいしいホットチョコレートができるんですよ~!」と教えてくれました。
包みを開けるとご覧のとおり。25gずつのポーションになったチョコレートが姿を現します。ヨーロッパではこの“固形のチョコレートを溶かして作るホットチョコレート”がよくありますよね。かのココ・シャネルがモンブランで有名な「アンジェリーナ」でいつも頼んでいたメニューもこの固形チョコレートを丁寧に溶かしたホットチョコレートだったと言われています。
小鍋に水か牛乳150mlを沸騰直前まで温め、火を弱めたらポーション2かけを投入。ゆっくりと混ぜながら溶かします。
めちゃくちゃ濃厚なホットチョコレートの出来上がり。パッケージどおりの分量で作るとかなり濃厚なので、そのあたりはご自分で調節してくださいね。
ちなみにミルクを泡立てながら作ると、ぽってりとしたテクスチャーになり、もはや“ホットチョコレートプリン”みたいになりますよ。甘いものを欲しているときは最高です(あと、かなりおなかいっぱいになります)!
フレーバーはバニラとシナモンの2種類。
リッチな味わい。オレンジ香る、カルディオリジナルココア
nullこちらココアにオレンジ風味がついた商品なので、ぜひ「オレンジとチョコレートの組み合わせって最高!」と思っている人には飲んでいただきたい! パッケージどおりだとお湯、または温めた牛乳100mlに対し、大さじ軽く大盛り1杯の本品を溶かすのですが、私はもう少しココアの量を多くして“濃厚”にして飲んでいます。
とろみあるココアを飲めばふんわりとオレンジの香り。そしてあとからシナモンの香りが鼻を抜けていきます。寒い日などすごく身体が温まりますよ。
なくなったかと思うと現れる、人気の白桃フレーバー
null去年の夏から売られているカルディオリジナルの“白桃烏龍茶”。ホットも水出しも可能なタイプ。白桃フレーバーのついたお茶はやはり人気がありますよね~!
今だ店頭やオンラインからなくなったかと思うとまた売られているという隠れた人気商品。私も大好きで何度リピ買いしたかわかりません。
茶葉は凍頂ウーロン茶の産地として有名な台湾の「鹿谷」から厳選された、しかも新芽の部分のみを使用。香りが良く、すっきりとした味わいです。おやつや食後はもちろん、気分を変えたいときにも飲むのもおすすめです。
すっきりしたいときは、台湾高級茶を
null「久順銘茶」は香料や添加物を使わない自然本来の台湾茶を取り扱うブランド。「コストコ」などでも取り扱いがあります。台湾のお茶は、本当に品質と香りが良く、大好きなのですが、昔はなかなか販売しているところがなく……。今はこうして気軽にティーバッグをカルディで買えるようになりました。
「四季春茶」は蘭のような香りとさっぱりとした味わいが特徴の、台湾生まれの「四季春」という品種のウーロン茶。私はすっきりとしたい朝に飲んでいます。
そしてこの「茉莉花茶」は、玉蘭や香料不使用でジャスミンのみで香りづけがしてあり、かつ、フルリーフタイプ。こちらは仕事の合間の休憩時間に飲んで、香りでリラックス。
どちらも極上のお茶ですし、パッケージもかわいらしいので、ちょっとしたギフトにも使えます。
健康茶系でおすすめなのはこの2つ!
nullしっかりと香ばしく、飲みごたえのある「ごぼう茶」
鹿児島県産の皮付きごぼうを100%使用。じっくり焙煎してあるので、とてもまろやかで飲みやすい! 土臭さなどもまったくありません。
ごぼう茶は利尿作用があり、むくみ改善につながると言われており、どちらかという“美容茶”のカテゴリーに入りますが、私は“コバラ満たし”にこのごぼう茶が大活躍! しっかりと香ばしく、飲みごたえのあるお茶なので、夜中、コバラが減ってしまったとき、何かを食べるのではなくこのごぼう茶を飲むとかなり満足するんです! おなかが満たされる気がします。
もはやスープ!「しいたけ茶」も夜中のコバラ対策に活躍
そしてこの“しいたけ茶”も“ごぼう茶”同様、夜中のコバラ対策に大活躍。しかもこちら、お茶ではなくもはやスープ! かのインスタントお吸い物と相通ずるものがある、しいたけのダシの効いた“お茶”です。だからでしょうか、飲むだけでなく、うどんつゆとして使ったり、これで炊き込みごはんや茶わん蒸しを作る人もいるくらい。
食欲がないときに1杯、時間がないときの朝ごはんスープとして1杯、そして風邪のときにも飲むと温まりますよ。
撮影/中田ぷう
※掲載商品はすべて中田さんが個人的に購入されたものです。
※価格は中田さん購入時の価格(税込/編集部調べ)です。