子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「for/c(フォーシー)」のレギンス付きニットスカート(5,940円)が今っぽい&あったか【4ケタアイテムで叶えるオシャレvol.126】

こんにちは、editor_kaoです。
急に寒くなって、日々どんな着こなしをすればいいのかわからず。なんなら暑すぎたり寒すぎたりと、毎日失敗している気が……。
しかしながら「大人は下半身を冷やしちゃダメ!」なことは肝に銘じているので、最近は便利な一枚を愛用しています。

タイトスカートとレギンスを一体化という新発想

null

今回ご紹介するのはこちら! for/c(フォーシー)の「レギンスドッキングニットスカート」です。ニット素材のタイトスカートの内側に、リブのレギンスが付いたデザインに。

スカートは、ふくらはぎ下〜くるぶし上くらいまでの丈。レギンスも長めで、実際にはくとすそがくしゅっと、かわいい印象になります。
カラーはグレーのほかにブラックが、サイズはMとLの2サイズです。

価格:5,940円(税込)
カラー:グレー
素材:(スカート)ポリエステル92%、ナイロン8% (レギンス)ポリエステル89%、ナイロン11%
サイズ:M

何しろ、すべてがニット素材なので、ほんっとうに着ていてラク。

程よく肉厚だから体のラインも拾わず、ウエストはゴム仕様でストレスフリー。さらにものすごく暖かいなんて、これからの季節、どれだけ助けてくれるんだ!

きちんともカジュアルもフォローしてくれる一枚

null

ちょっとしたモード感のあるデザインが、着こなしを今っぽくアレンジ。いつもの着こなしも、これを投入するだけで、新鮮に見せてくれるデザイン性の高さも魅力です。

【Style01】かっちりしたジャケットスタイルを今どきに昇華!

ジャケット/シップス ナインケース カットソー/ユニクロ ネックレス/ラソエヌサーティースリー バッグ/ジル サンダー 靴/セダークレスト

正統派のテーラードジャケットが、一気に活性化! いつものお仕事スタイルが新鮮に映ります。

全体をシックなモノトーンでまとめると、より大人っぽく。足元は、前回【vol.125「セダークレスト」のストレッチブーツ(6,490円)】でご紹介したハンズフリーブーツを合わせて、ブーツインにしました。

【Style02】ボア素材のアウターで温もりのある冬の着こなしに

ブルゾン/チャンピオン(ジャーナルスタンダード レリューム別注) カットソー/ギャップ(キッズ) 時計/ノット バッグ/セリーヌ(ヴィンテージ) 靴/ラジエム

昨年あたりから、再び人気が高まっているボアフリースのアウター。ムクムクした素材感がコントラストを生んで、着こなしに奥行きを与えます。

足元はバレエシューズで、足首をのぞかせるようにしました。

レギンス部分を伸ばして靴を履き、甲だけが少し見えるようにしてもいいと思います。

冬に欠かせないレギンススタイル、簡単に決まります!

null

このニットスカート、レギンス部分に締め付けがないのも、個人的にはすごくうれしい。今からの時期、レギンスは欠かせないアイテムですが、それなりに圧迫感があるところが、実は気になっていました(どうしても寒いときははいちゃうけど)。

あと、ボトムと色をそろえるのも意外と難しく、特にグレーなんてアイテムによって色調が微妙に変わるから、最初から同色になっているのは、地味に貴重なのです。

こういう小さなストレスを回避できるアイテムって、日々忙しいkufura読者にとっても、すごくありがたいのではないでしょうか。

今日もいいお買い物、できました!

editor_kao
editor_kao

フリーエディター。ファッション誌の編集プロダクションに勤務の後、独立。現在は大人の実用ファッションを中心に、人物インタビューや日本の伝統文化など、ジャンルレスで雑誌やブランドサイト、ウエブマガジンで活動中。現在Domaniでも「今日からは、自分のために服を着たい」を連載中。また、インスタグラム@editor_kaoでは私服コーディネートを紹介するかたわら、さまざまなブランドや百貨店とのコラボレーションも手がけている。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載