【DEAN & DELUCA コーディアルシロップ ユズレモン】 温・冷どちらも美味しい、ハイブリッド!編集長S
nullこれまで、家で甘いものってほとんど飲まなかったんです。お茶かコーヒー、もしくはお酒! ただ、朝からずーっと家で作業をしてると、甘いものも欲しくなるんですよね……という時に発見したのが、ホワイトデーにいただいたこの1本(調べてみたら公式サイトの通販で1,700円くらい。この味は今は取り扱ってないみたいなのですが、他のフレーバーも魅力的!)
柚子レモン味の「コーディアル」という、いわゆるシロップで、水やお湯で薄めて飲むもの。表示には6倍希釈を目安に、とありますが、私は10倍くらいにうすーくして飲んでいます。
原材料も「砂糖、ゆず、濃縮レモン果汁」と余計なものがなんにも入っていなくて、シンプル! シャキっとした酸味とわずかな甘みのバランスが、疲れてまったりしてきた時にとってもいいんです。
昼間の作業の合間には、炭酸水で割ってさっぱり!
ちょっと暑いくらいの日中には、炭酸水で割ってシュワっと楽しむのがぴったり。下手に甘いお菓子に手を伸ばすより、ずっと満足感が。
夕方から夜の作業のお供には、お湯で割ってタンブラーでゆっくり愉しむ
このコーディアルは、お湯で割って飲むのもとっても美味しい。この時期、寒暖差が激しくて、まだまだ温かいものを飲みたい日も多いですよね。そんな時は、お湯で割って、愛用のタンブラーに入れて少しづつ楽しんでいます。
ちなみにこの「KINTO」のタンブラーも、とってもオススメ。マットな手触りや色味ももちろんなんですが、この飲み口の、丸みがあって程よい厚みのあるプラスチック(金属ではない)ところが、とても塩梅がいいんですよ。内臓に優しい温かい飲みものを取りながら、ヘルシーな毎日を過ごしたいですね。
【カルディで購入した ジャスミン茶】脳内旅行気分で、リラックスモードにもれなく没入!編集E
null私がリモートワーク中に愛飲しているのは、フードジャーナリストの中田ぷうさんが、kufuraの記事で紹介していたジャスミンティーです。(中田ぷうさんの「カルディで買うならフレーバーティ」の記事はこちら)
仕事中の小休憩に、ベランダで日向ぼっこしながらいただくのがお気に入り!
ジャスミンティーにはリラックス効果があるので、休憩にぴったりなのですが、それだけではなく、アジアの食堂で飲んだジャスミンティーの味わいそのものなので、脳内で海外旅行に行っている気分も楽しめます(笑)
100g 306円(税込)と、気負わないお値段も、すいすい飲めて嬉しいです。ショッキングピンクに緑色の、なんだか謎めいたパッケージもアジア感があっていい。
日常の中の非日常感、おうち時間が長い今こそ大切にしたいです。
【お腹に優しい白湯を!】1日かけて2ℓが日課 編集M
null胃が弱いほうなので、お茶やコーヒーは食後に飲むだけと決めています。夏場なら水や炭酸水をがぶがぶ飲みますが、最近は白湯。朝たっぷり沸かしたお湯を保温ポットに入れて、1日かけて2リットル弱をちびちび飲んでいます。サーモスのさすがの保温力で、夕方までしっかり温かく、エコ。
今年は暖かくなったと思ったらまた肌寒くなったりと、例年よりも寒暖差を感じる気がします。在宅生活でストレス発散する機会も減っているので、胃腸に負担のかかる冷たいものは避けて、体に優しい生活を心がけています。
【韓国の美酢の炭酸割り】シロップの量を調整できるから、甘すぎない炭酸ジュースが飲みたい人にオススメ!編集N
nullリモートワークで愛飲している飲み物は、韓国の飲むお酢「美酢」です。いつもコストコで購入しているのですが、現在行けず、楽天で購入(1本800円くらい)。
味は「ざくろ」「パイナップル」「カラマンシー」「マスカット」などいろいろありますが、私はこれをテーブルにズラ~っと並べて、ドリンクバーのようにしてその時の気分でチョイスしています。煮詰まりがちなリモートワークですが、「今度は何を飲もうかな~」なんて、いい気分転換になっています。
飲み方は、「ウィルキンソン」の強炭酸水で割ることが多いのですが、牛乳で割るとトロッとしてヨーグルトのようになるので、小腹がすいたときのデザート代わりにもなっています。
【阿佐谷銘茶 楽山の黒豆麦茶ティーバッグ】 香ばしさが、甘いおやつと好相性!編集Y
null買い物に出たある日、近所のお茶屋さんが店頭で焙煎&試飲をしているところに遭遇。
リモートワークが始まった頃はコーヒーを飲んでいたのですが、健康意識と近所のお店応援のために独自焙煎の「黒豆麦茶ティーバッグ」を購入することにしました。以来、ずっと飲んでいます(16g×12パック 500円<税別>)。
ティーバッグタイプなので、容量400mlの茶こし付きのティーボトルを使い、湯を足しながら仕事中ずーーっと飲んでいます(午前午後で1パックずつ、1.5ℓくらい)。
1パックが16gと結構ボリュームがあるので、湯を足していっても味が薄まったという感じはさほどありません。
家にいるとつい甘いおやつの誘惑に負けてしまうのですが、黒豆麦茶なら後味スッキリ! お気に入りです。
【かりんのはちみつ漬け】喉のケアに最適!副編K
null花粉症かつ、のどを痛めやすい私。さらに、2人の子どもと一緒のリモートワークで、ついつい怒鳴ることも多くなり……、やっぱり喉の調子がイマイチ。
そんな日々に、“かりんのはちみつ漬け”は欠かせません!
実家の庭にかりんの木があったので、昔から母がよくはちみつ漬けを作ってくれていたのですが、昨年、せき込みがちな息子のために私も仕込んでみました。
実や種ごとカップに入れ、お湯で薄めて飲んでいます。リモートワークになってから消費が激しいので、来年は2瓶仕込もうと意気込み中!
まだまだ続きそうな「おうち時間」、自分のカラダと気持ちに心地いい飲み物を取り入れながら、機嫌よく過ごしていきたいですね!