子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

数年前と比べて中身は増えてるor減ってる?イマドキの「お財布事情」500人に聞きました

持ち物の中でダントツ大切な私たちの財布。最近はキャッシュレスが進んだり、ポイントカードを持つことが増えたりして、「お支払いの仕方」そのものに変化がありますが、では、お財布の中身自体には具体的にどんな変化があったのでしょうか。

『kufura』では、お財布の中身を20代〜40代の男女500人にアンケート。中身は増えたのか、減ったのか、500人の具体的な回答と財布の管理について、ファイナンシャルプランナーの筆者と見ていきましょう。

お財布の中身は以前と比べて増えた?減った?

null

まずは、皆さんのお財布の中身が増えたのか、減ったのかを調査しました。

  • 減っている……142人(28.4%)
  • 増えている……88人(6%)
  • 変わらない……270人(54.0%)

ダントツに多かったのは、半数以上となった「変わらない」の答え。続いて、「減っている」「増えている」の順になりました。

お財布は毎日必ず持って歩くものなので、重くなったり、かさばり始めるとストレスになりがちなのかもしれません。つまり「変わらない」というよりも、「変えたくない」大きさや重さと言えるかもしれませんね。

では、減った派・増えた派の具体的な意見を見ていきましょう。

キャッシュレスも進行中!「減った派」の財布の中身は?

null

時代はキャッシュレスが進行中です。現金を使う機会が少なくなり、中には、現金をほぼ使わないという人もいるかもしれません。「減った派」で多かった意見は、

「クレジットカード決済が増えたから」(38歳男性/コンピュータ関連以外の技術職)

「クレジット決済を多く使うのでクレジットカードは増えたが、持ち歩く現金は減った」(26歳女性/公務員)

「スマホ決済を多用しているので現金を持たなくなった」(43歳男性/コンピュータ関連以外の技術職)

「スマホ決済が増えたので、現金もあまり使わなくなったので減っている」(41歳男性/その他)

やはり、支払い方が現金からクレジットカードや電子マネー、スマホ決済と多様化していて、現金を持ち歩く必要性がなくなったと感じる人が増えているようです。

さらに、「減った派」のもう一つの意見は、近年よく聞かれる「ポイントカードはお持ちですか」の声。このポイントカードを整理したという人も多いようです。

「ポイントカードがアプリに変わっていて、カードが無くなった」(46歳女性/デザイン関係)

「アプリに変わったものは捨てて使わないものも捨てた」(39歳女性/主婦)

「カードケースなどを併用してもつのをやめた」(31歳女性/営業・販売)

「スマホアプリによりカードが減った」(43歳女性/その他)

カードそのものを持たずにアプリで対応をしているという声のほか、

「ポイントカードを絞った」(29歳男性/営業・販売)

「財布が重くなるので本当に使うポイントカード以外を減らした」(39歳女性/主婦)

「以前は、持ってるポイントカードを全部持ち歩いていました。今は、よく行くお店や、ポイント以外の面でサービスを受けられない(会員価格にならない等)お店のカードだけ持ち歩いています」(40歳女性/その他)

など、カードを持つ持たないの“取捨選択“をしている人も見られました。

また、

「現金、小遣いが減っている」(35歳女性/その他)

「自由に使えるお金がへったから」(42歳女性/その他)

「断捨離を実行した」(45歳男性/コンピュータ関連以外の技術職)

という現実的な声も聞かれました。

財布がパンパンです…「増えた派」の中身の実態は?

null

「使うポイントカードがどんどん増えていくから」(34歳女性/主婦)

「どこでもポイントシステムがあるのでポイントカードが増えている」(49歳男性/その他)

「クレジットカード、ポイントカードを各社作ってしまい増えた」(27歳女性/主婦)

「クレジットカードを長らく使っていなかったが、最近必要性を感じ始めたのでいくつかのクレジットカードを作ったので、クレジットカードが増えた」(40歳男性/その他)

「使用する店が増えたため、ポイントカードか増えた」(36歳男性/会社経営・役員)

「ポイントカードとレシートが増えた」(20歳女性/主婦)

増え続ける「ポイントカード」が単純にどんどん増えるケースと、ポイントがつくからと、現金からクレジットカードに変えてクレカ自体が増えるケースが多く見られました。ポイントカードをつけてもらうと、ポイントの明細書も渡されて、レシート同様、それらがかさばるという意見も。

また、

「ATM手数料を払いたくないので、なるべく1回でまとめて大金を引き出すため所持金が多くなっている」(34歳男性/その他)

「病院の診察券や、子どもの図書館のカードなどが人数分増えました」(44歳男性/その他)

など、クレカ・ポイントカード以外に財布の中身が増える理由も見られました。

お財布の管理はどうするのが正解?

null

増え続けるポイントカードやクレジットカード、キャッシュレス化の進行など、お財布の管理をどうしていったらいいのか考えていきましょう。

『kufura』では、過去記事「主婦の“お財布の悩み”3位レシート、2位小銭、ダントツ1位は?FPがそのお悩みを解決!」でもお伝えしたように、お財布の定期的な「整理整頓」が必要と考えています。

今後、消費増税などの影響で、物価の上昇も考えられますし、お得を得るためには、財布に入れておきたいものも増えるかもしれません。

ただ、全てを得ようとすると、どっちつかずになってしまうので、「自分にとって何がお得で、何が大切か」を考えてみると上手に整理できると考えられます。

お金の管理は、いい意味で“自己中心的”でOKです。自分を軸にして、「何がお得か、お得じゃないか」を取捨選択するようにしていきましょう。

 

財布を綺麗にすると「お金の神様」が近寄ってくる!?という見方もあるようです。スッキリと整理整頓されたお財布で、気持ちよくお金の管理をしたいですね。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載