子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

マルコメ社員のおすすめ「春キャベツ」「新玉ねぎ」「新じゃが」のみそ汁レシピ!春野菜のおいしさがぎゅっと凝縮

春は野菜がとりわけ美味しい季節! 春キャベツや新玉ねぎ、新じゃがなど、甘くてみずみずしい春野菜を旬の時期にぞんぶんに楽しみたいですよね。

『kufura』では20~60代女性158人にアンケートを行い、「春のみそ汁」に入れると美味しい具材は何かを聞いてみました。

旬の食材で作る「春のみそ汁」人気ランキング

null

1位:新玉ねぎ(52票)
「ざっくり切った新玉ねぎを入れるだけで、甘味が引き立ち美味しい」(52歳/主婦)

2位:タケノコ(36票)
「薄く細切りにしてから、味噌汁に入れます」(64歳/主婦)

3位:春キャベツ(27票)
「春キャベツのみそ汁。春キャベツは柔らかくて甘くておいしい」(50歳/総務・人事・事務)

4位:菜の花(19票)
「湯がいて水気を絞り、食べやすいサイズに切ってお椀に入れて熱々のみそ汁をかければ美味しいです」(51歳/主婦)

5位:新じゃが(18票)
「新じゃがいもに味噌が染みて美味しい」(42歳/主婦)

6位:あさり(13票)
「砂抜きして水からじっくり弱火でだしをとる。春のあさりは身がおいしい」(51歳/主婦)

7位:わかめ(11票)
「生わかめを入れる。柔らかくて美味しい」(62歳/主婦)

8位:ふき・ふきのとう(7票)
「苦味があり、アクセントになる」(33歳/公務員)

9位:きぬさや(5票)
「有機農家です。今、きぬさやが最盛期です。規格外のきぬさやをさっと茹でて火が通ったら味噌を入れます。私はこれに麩を入れます。きぬさやのシャキシャキ感がとても美味しい、春らしいみそ汁です」(53歳/その他)

10位:あおさ(4票)
「磯の香りがおいしい」(48歳/主婦)

甘みのある春キャベツや新玉ねぎ、苦みのある菜の花やタケノコなど、春の訪れを感じさせる野菜や海産物を入れると、一気に春ならではのみそ汁になりますね。

次に、創業から170年、みそを知り尽くしたマルコメ社員のおすすめ「春野菜のみそ汁」のレシピをご紹介します。春野菜のなかでも入手しやすく馴染みのある「春キャベツ」「新玉ねぎ」「新じゃが」のみそ汁を教えていただきました。

1:「春キャベツ」と豚肉のみそ汁

null

[材料] 2人分
春キャベツ …… 60g
豚バラ薄切り肉 …… 40g
だし汁 …… 320ml
みそ …… 大さじ2

[作り方]
(1)春キャベツは食べやすい大きさに、豚肉は幅1~2㎝に切る。
(2) 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら豚肉を加える。豚肉の色が変わったら、春キャベ
ツを加え、弱火にしてみそを溶き入れる。

春キャベツの甘みと豚バラの相性が抜群です。(1)で豚肉に熱湯を回しかけると余計な脂が落ち、
さっぱりと食べられます。

2:「新じゃが」「新玉ねぎ」のバターみそ汁

null

材料] 2人分
新じゃがいも …… 2個
新玉ねぎ ……1/4個
ハーフベーコン …… 4枚
ホールコーン …… 大さじ2
だし汁 …… 320ml
みそ …… 大さじ1
バター …… 10g

[作り方]
(1) 新じゃがいも、新玉ねぎは一口大のくし切りに、ハーフベーコンは短冊切りにする。
(2)鍋にバターを熱し、 1を炒める。
(3)だし汁を加え、新じゃがいもが煮えたら、ホールコーンを入れ、みそを溶き入れてひと煮立ちさせる。

バターのコクと甘めの味で、子どもも好きなみそ汁です。簡単なので朝食にもおすすめです。新じゃがいもの皮が薄くやわらかそうであれば、むかずによく洗って使いましょう。

3:皮付き「新じゃがいも」とわかめのみそ汁

null

[材料] 2人分
新じゃがいも …… 中1/2個
わかめ(乾燥)…… 3g
だし汁 …… 320ml
みそ …… 大さじ2

[作り方]
(1) 新じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま厚さ1㎝の一口大に切る。
(2) 鍋にだし汁と1を入れて火にかけ、煮立たせる。
新じゃがいもがやわらかくなったら、弱火にしてみそを溶き入れ、わかめを加える。

新じゃがいもは火の通りも早くホクホク。わかめとみその相性も抜群です。

 

春の食材を組み合わせることで、さらに相乗効果で旬の美味しさを楽しめます。定番の具材ではマンネリしてしまっていると感じたら、春ならではのみそ汁も試してみてくださいね。


【参考書籍】

マルコメ社員が厳選したみそ汁100

著/マルコメ 1,650円(税込) CEメディアハウス

マルコメのHPで公開されているみそ汁レシピは300近く。その中から、みそを知りつくしたマルコメ社員が選んだみそ汁100レシピをご紹介。冷蔵庫にあるものですぐに作れるみそ汁から、おかずがわりのみそ汁まで。きっとお気に入りのレシピが見つかります!

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載