浴室の壁でお絵かき!「お風呂クレヨン」
null「壁に落書きしまくって、最後に綺麗に流す」(45歳/主婦)
「お風呂クレヨンで好きなだけ落書きさせる。また、入りたくない!と言っていたら、前もって壁にイラストを描いておき『あれ? 壁にアンパンマンがいるー!』と言って誘うのにも使える」(37歳/その他)
「姉妹で絵を描き合って遊んでいる」(34歳/主婦)
お風呂クレヨンを使って、浴槽の壁に大きくお絵かきができるのは、楽しそうですね。汚れてもシャワーで洗い流せばよく、洋服が汚れる心配もないという点も親としては嬉しいかも。さらに、なかなかお風呂に入りたがらない子を誘う作戦として、壁に絵を描くのもナイスアイディアですね!
地図やアルファベット表などの「知育グッズ」
null「お風呂用の都道府県マップやあいうえお表。一緒にクイズを出して楽しく勉強できる」(38歳/総務・人事)
「アルファベットや数字をはめ込むマット。毎日覚えて、楽しそうだった」(57歳/主婦)
「水に濡れると壁に吸い付くマットで、世界地図を見るのが好きでした。覚えることが楽しそうだったのと、覚えたことを披露するのが嬉しそうでした」(53歳/総務・人事)
お風呂の時間を上手に使い、勉強タイムにしている方も多かったです。遊びながら、自然と学べるのがいいですね。
お風呂の海で「魚釣りゲーム」
null「姉妹で釣った魚の数を競い合って楽しんでいる」(44歳/主婦)
「毎日楽しそうにお風呂に入ってくれる」(42歳/その他)
お風呂に浮かべた魚を釣って遊ぶタイプから、最近では釣れると釣り竿がブルブルっと震えたり、魚がスイスイ自動で泳いだりとハイテクな物もあるようです。子どもだけでなく、大人も夢中になってしまうとの声もありました。
湯舟でぷかぷか「アヒル」のおもちゃ
null「チャプチャプ泳がせて楽しんでいた」(54歳/主婦)
「アヒルを水の中で押してプクプク泡が出るのを見るのが楽しそう」(28歳/主婦)
「濡れると色が変わるアヒルのおもちゃ」(42歳/その他)
お風呂に浮かべたり、潜水艦に見立てて水中に沈めたり、アヒルのおもちゃで遊んでいる方も多かったです。中には「アヒルでサッカー! 盛り上がります!」(41歳/主婦)という方もいました。
「スーパーボール」でボールすくい
null「コップに入れたりして遊んでいます」(42歳/主婦)
「お風呂にスーパーボールを浮かべてボールすくい。ずっと遊んでいました」(36歳/主婦)
「湯船に浮かべて、すくったり実験したり。理科の実験みたいで楽しいみたいです」(49歳/主婦)
ぽ~んっ!と高く跳ねたり、水に浮かせてスーパーボールすくいをしたりと、スーパーボールも人気でした。ただし片付け忘れると、お湯を抜く際、排水溝に詰まることもあるので要注意です!
水で色が変わる「お風呂用おもちゃ」
null「水温によって色が変わる映画『カーズ』のおもちゃ。なかなかお風呂からあがろうとしなかった」(35歳/主婦)
「色の変わる、ままごとお店屋さんごっこをしてお風呂でちゃんとあったまってくれていた」(37歳/主婦)
「アンパンマンの水に浮かせて走らせるおもちゃ。機嫌が悪い時でも気をそらせることができるのでそのうちに体を洗えます」(29歳/主婦)
「水車のようなおもちゃ。水を上からずっと入れて楽しそうに遊んでいました!」(34歳/主婦)
「お風呂でも読める絵本。気になった絵に夢中になってくれて、お風呂にゆったり入ってくれる」(37歳/主婦)
お風呂の時間が楽しくなるよう工夫された「お風呂用のおもちゃ」も増えていますね。その一方で、
「ぬいぐるみと入る。お話をいっぱいして、遊ぶ」(37歳/その他)
「プラレールを持ち込んでレールも作って遊ぶ。長い間湯船に浸かってくれる」(35歳/主婦)
「クレーンやブルドーザー。お風呂のお湯を土に見立てて、喜んで遊んでいた」(52歳/主婦)
など、普段使っているおもちゃをお風呂に持ち込んでいる方もいました。
的を狙ってシュッ!「水鉄砲」
null「兄弟で警察ごっこをして遊んでいる」(36歳/公務員)
「遊びたいから、自分から入ろうと言う」(57歳/主婦)
「水鉄砲で的に当てて遊ぶ」(34歳/主婦)
「兄弟で、水を掛け合いながら楽しそうにお風呂に入っていました」(59歳/主婦)
今回のアンケートで回答数が一番多かったのが「水鉄砲」でした。部屋ではできない、お風呂場ならではの遊びということもあり、“水鉄砲がしたくて、自分からお風呂に入るようになった”という声が多かったです。
マスコット入りの「入浴剤」でお風呂に誘う
null「入浴剤の中から、何のキャラクターが出てくるかはお楽しみなので、わくわくしている」(39歳/総務・人事)
「マスコット入りの入浴剤だと、お風呂にすぐ入りに行く。中から物が出てくると嬉しそうに奇声をあげる」(31歳/その他)
おもちゃではないですが、マスコット入りの入浴剤は子どもウケがいいようですね。入浴剤を“おとり”に、子どもが自発的にお風呂に入るようになったという声がありました。
他にも、じょうろやペットボトルなどを使って…
null「じょうろにお湯を入れて自分やママの体にかけて遊びました」(37歳/主婦)
「台所で使うようなスポンジ。何が面白いのか私にはよくわからないが、お湯をしみこませたり、絞ったり、湯船に浮かべたりして子どもは楽しそうに遊んでいる」(48歳/主婦)
「穴をあけたペットボトル。じょうろのように水が出て、実験っぽく楽しく入っている」(40歳/主婦)
「ゆずを浮かべて遊ぶ。良い匂いをかぎながら、お湯に沈ませたりしながら遊ぶ」(50歳/その他)
中には道具は何も使わず「英語の歌を歌う。声が響くから」(36歳/主婦)という方も。お風呂で歌うのって気持ちいいですもんね!
いかがでしたか?
みんなあの手この手で我が子のお風呂問題を乗り切っていました。みんなの声を参考に、楽しいお風呂時間にしてみてくださいね。
文/鳥居優美