ミスドの新ドリンク「タピココ」が登場!「タピオカ」「氷コーヒー」もよりおいしく進化して4/2より発売開始
夏に向けて今年もミスタードーナツから3種のひんやりおいしいドリンクが発売されます! 毎年人気の『タピオカ』『氷コーヒー』に加えて今年は2つの食感が楽しめる『タピココ』が登場。タピオカが味付きになったり...
働く主婦におすすめの新製品情報やニュースをお届けします。仕事や暮らしに役立つ情報から、知って楽しい話題、そして時事ニュースまで。kufura編集部がアンテナを広げていち早く情報をキャッチ!みなさんにお届けします。
夏に向けて今年もミスタードーナツから3種のひんやりおいしいドリンクが発売されます! 毎年人気の『タピオカ』『氷コーヒー』に加えて今年は2つの食感が楽しめる『タピココ』が登場。タピオカが味付きになったり...
ここ1年、自宅で過ごす時間が長くなったことで、家の中の空気に今までより気を配るようになった人が増えました。おうち時間をリラックスして過ごすには、部屋の空気がキレイで、快適な温度であることは基本、ですよ...
桜も咲きはじめた、この季節。子どもたちは新学期への期待に胸をふくらませているときでもありますね。例外に漏れず、うちの7歳の息子も「2年生になったら、1年生に優しくしてあげるんだ!」と進級するのが楽しみ...
2021年で40周年を迎えるAfternoon Tea。4月1日より、Afternoon Tea初となる家庭用紅茶シリーズ「 Little Leaves(リトルリーブス)」を、全国のスーパーマーケット...
おうちで簡単に美味しいたらこメニューが作れる、アレンジの幅も広い!とSNSで話題になったヒット商品「たらこスプレッド」(マリンフード株式会社)。このブレンドスプレッドシリーズに新たに「りんごバターホイ...
おうちでいつもとちょっと違ったメニューにトライしてみたいけど、調味料や食材をそろえるのが大変! そんな人に人気の無印良品の「手づくりキット」シリーズに、「パッキーマオ」、「マンゴープリン」など新しい1...
近頃人気急上昇中のオートミール。シリアル食品の世界シェアトップブランド「ケロッグ」からも、ついに4月1日より「ケロッグ オートミール」が登場します。アレンジレシピも多数紹介されているから、興味があった...
夏場は日傘が手放せないというママ達も多いと思いますが、登下校や習い事、公園への行き帰りと外にいる時間が長くなりがちな子どもたちにこそ、暑さや紫外線対策のための日傘が必要になってくるかもしれません。でも...
3月5日(金)から4月8日(木)まで、全国のPLAZA・MINiPLAにて開催される春のコスメプロモーション「SPRING COSMETICS HAVE COME (スプリング コスメティクス ハブ ...
実用性とデザイン性を両立させた収納アイテムにファンの多い山崎実業の「tower」から、シリコーンコーティングのキッチンツールシリーズが新登場します。カラーはシンプルなデザインが映えるホワイトとブラック...
こんにちは! editor_kaoです。普段はファッション誌をはじめ、ブランドサイトやウェブマガジン等で、編集者として活動しています。
タリーズコーヒーでは、映画『トムとジェリー』の公開を記念した、楽しいコラボレーション商品を展開します!昨年はグッズのみの展開でしたが、今回はドリンクやフードも入った充実の内容。一部グッズは3月1日から...
ミナ ペルホネン(minä perhonen)の期間限定イベント「Dear Friend, Department ー minä perhonen in ISETAN SHINJUKU ー」が、3月24...
『スイミー』や『フレデリック』などでおなじみの絵本作家レオ・レオニと、『はらぺこあおむし』『くまさんくまさんなにみてるの?』のエリック・カール。誰もが一度は手に取ったことのある人気絵本のキャラクターが...
ベイクルーズグループが展開する、上品で洗練されたおとなのフレンチスタイルを提案する大人気ブランド「IENA(イエナ)」。2月19日より、IENAから初のオリジナルキッズラインである『IENA ENFA...
「サーモス」が小容量ボトルのラインナップをさらに充実! これまで定番だった150mlサイズに加え、120mlと180mlの『サーモス 真空断熱ポケットマグ』が3月1日(月)より発売されます。通勤、通学...
こんにちは! editor_kaoです。普段はファッション誌をはじめ、ブランドサイトやウェブマガジン等で、編集者として活動しています。
お家時間が長くなり、これまでより"手仕事”の楽しさを再認識している方も多いのではないでしょうか。 食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社が手掛ける食品宅配サービス「Oisix」でも...
今年のバレンタインは、いつもの年とはだいぶ違いますよね。職場の男性たちへのチョコが不要になった人も多いのでは? そんな中、断然充実してるのが「コンビニチョコ」。そこで毎日チョコを食べ続けて5年、1年に...
女の子の健やかな成長を願い、またこれまで無事に過ごせたことを祝う1年に1度の大切な「ひなまつり」。銀座コージーコーナーのひなまつりケーキは、プチケーキのアソートから華やかなデコレーションケーキ、少人数...