「天地無用」の意味とは?どちらを上にしたらいい?
「天地無用」の意味とは?どちらを上にしたらいい?“天地無用”は、「この荷物を取り扱う際に、上下を逆さにしてはいけない」の意。
多くの場合、運送する荷物の段ボールや外装の上面に記されています。
“天”は荷物の上の部分。“地”は下の部分。“無用”は“~してはいけない”の意。「上は上。下は下。ひっくり返してはいけない」を簡潔に伝える言葉として、運送業界では定番の表現です。
“天地無用”の表示がある荷物を扱う際には「ひっくり返したら、内容物が破損する可能性がある」ことを想定して扱います。
「天地無用」の使い方の注意点は?よく見かける間違った使い方
「天地無用」の使い方の注意点は?よく見かける間違った使い方“天地無用”の使い方の注意点は、正しく理解されない可能性があるという点です。
過去に行われた「国語に関する世論調査」では、“天地無用”を「上下を気にしなくてよい」と解釈している人が29.2%にのぼっていました。
この結果を踏まえると、仮に“天地無用”の表示に従って配送されたとしても、荷受人が誤った解釈をするリスクも想定されます。
近年、宅配便取扱個数が増加を続け、通販やフリマアプリなどの拡大により、誰もが荷主となる機会があります。荷物の取り扱いに不安がある場合には、“天地無用”の表示のそばに「この面を上に」などの言葉を添えておくといいかもしれません。
間違いやすい「無用」の意味。「-無用」の熟語は他にどんなものがある?
間違いやすい「無用」の意味。「-無用」の熟語は他にどんなものがある?“天地無用”を誤って解釈してしまう理由の1つは、“無用”の意味の勘違いだと思われます。
“無用”には「~してはいけない」と「必要ない」の意味があります。
天地無用の“無用”は、「~してはいけない」の意。
同様の構成の四字熟語としては、以下のようなものがあります。
【「~してはいけない」の意】
・天地無用(意味:上下逆にしてはいけない)
・他言無用(意味:他の人に言ってはいけない)
・口外無用(意味:誰かに言ってはいけない)
・通り抜け無用(意味:通り抜けしてはいけない)
・駐車無用(意味:車を駐車してはいけない)
一方、“無用”が「必要がない」の意味となる熟語もあります。
【「必要ない」の意味】
・心配無用(意味:心配しなくてもいい)
・遠慮無用(意味:遠慮しなくてもいい)
・問答無用(意味:すでに決まっているから、議論の必要がない)
「天地無用」の例文は?
「天地無用」の例文は?“天地無用”を使った例文をご紹介します。
・“天地無用”のシールが貼られた荷物を逆さまにしてはいけません。
・この荷物は“天地無用”なので、取り扱いにはご注意ください。
・最近では“天地無用”と“この面を上に”を併記したシールが増えている。
「天地無用」を言い換えると?類語は?
null“天地無用”と類似の表現をご紹介します。
(1)「この面を上に」
逆さまにして欲しくない荷物用に“この面を上に”というシールも流通しています。上の面に貼付します。
(2)「逆さま厳禁」
“逆さま厳禁”は、上下の向きを逆さまにするのを厳しく禁ずる、の意。
以上、国語講師の吉田裕子さんに“天地無用”について解説していただきました。
“逆さま厳禁”“この面を上に”の表示が増えていますが、現在も“天地無用”は頻繁に使われています。宅配便を扱う場面に備えて、正しい意味を覚えておきたいですね。
取材・文/北川和子
【参考】
国語講師。「大学受験Gnoble」やカルチャースクール、企業研修などで教えるほか、「三鷹古典サロン裕泉堂」を運営。10万部突破の著著『大人の語彙力が使える順できちんと身につく本』(かんき出版)など、言葉や敬語、文章術、古典に関する発信も多い。近著に『大人に必要な読解力が正しく身につく本』(だいわ文庫)、『見るだけ・聴くだけで語彙力アップ デキる大人の話し方』(主婦の友インフォス)。東京大学卒業。