子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「ままならない」の正しい意味と使い方は?間違いやすい点を解説

“ままならない”という言葉はどのような状態を表すのでしょうか。今回は「ままならない」の意味や使い方、注意点についてお届けします。

【あらためて知りたい頻出ビジネス用語#100】では、『たった一言で印象が変わる大人の日本語100』(ちくま新書)など多数の著書を持つ国語講師の吉田裕子さんに、“ままならない”について解説していただきます。

「ままならない」の意味とは?

「ままならない」の意味とは?

まなならない”は、思いのままにならないこと。思い通りにならないときの不自由さを表す言葉です。

“思う通り”という意味の“まま”と、打消し表現の“ならない”が結合して「思い通りにならない」という意味で使われています。“ままならぬ”という形で使われることもあります。

“ままならない”に対し、自分の思うようにする様子を表すのが“わがまま(我儘)”“思うまま”といった言葉です。

「ままならない」はどんなシーンで使う?

「ままならない」はどんなシーンで使う?

“ままならない”は、社会情勢や個人的な事情によって、思い通りにならない状態を表すときに用います。

具体的には以下のような場面があげられます。

・景気の悪化で経営が計画通りにいかないとき
(例文:不況により経営がままならない状況です)

・体調を崩して外出が難しいとき
(例文:外出がままならない状況です)

上記のように、思い通りにならない状態を表すときに使います。

「ままならない」の使い方の注意点は?よく見かける間違った使い方

「ままならない」の使い方の注意点は?よく見かける間違った使い方

“ままならない”は、形容詞的に使われている連語です。“ままなる”という表現はありませんので、ご注意ください。

【NG例文】

・やっと外出がままなるようになりました。

“ままなる”という言い方をしないので注意。

「ままならない」を使った例文は?

「ままならない」を使った例文は?

“ままならない”の例文を通じて、使い方をイメージしていきましょう。

・あまりにも急なことで、挨拶をすることもままなりませんでした。

・このような社会情勢では、イベントの運営もままならないですね。

・毎日慌ただしく、自炊をすることもままならない生活を送っています。

・食品の値上げラッシュにより、食費の節約がままならない

「ままならない」を言い換えると?類語は?

「ままならない」を言い換えると?類語は?

続いて“ままならない”と類似の意味を持つ表現をご紹介します。

(1)「思い通りにならない」

物事が自分の望んだようにならないこと。日常会話で広く使われている表現です。

【例文】

・部長は自分の思い通りにならないと、不機嫌になる。

(2)「不如意」

“不如意”(読み方:ふにょい)は、思いのままにならないこと。金銭的に苦しいことを表す“手元不如意”(てもとふにょい)という表現もあります。

【例文】

不如意な結果となりました。

(3)「不自由」

“不自由”(読み方:ふじゆう)は、思うままにならないこと。「不自由しない」と打消し表現でも使われています。

【例文】

・お金に不自由しないためには、浪費をしないことが大切だ。

(4)「一筋縄ではいかない」

普通の方法では、自分の思う通りにはならないさまを表す慣用句です。

【例文】

・彼を納得させるのは、一筋縄ではいかないと思われる。

「ままならない」の対義語は?

「ままならない」の対義語は?

“ままならない”の対の意味を含む表現をご紹介します。

(1)「思いのまま」

思い通りになること。日常会話の中でも使われる表現です。

【例文】

・部下を思いのままにコントロールしようとせず、自主性を重んずることも大切だ。

(2)「自由自在」

どのようにでも思い通りにする様子。

【例文】

・彼は、四か国語を自由自在に話す逸材だ。

(3)「やりたい放題」「したい放題」

したいことを勝手気ままにする様子。ビジネスシーンではネガティブな文脈で使われることの多い言葉です。

【例文】

・B社の社長は会社を私物化し、やりたい放題にふるまっているという噂を聞いた。

 

今回は“ままならない”という言葉について、国語講師の吉田裕子さんに解説していただきました。

計画通りに進まなかったり、思い通りにいかないときの表現として覚えておきましょう。


 

【取材協力・監修】

吉田裕子

国語講師。塾やカルチャースクールなどで教える。NHK Eテレ「ニューベンゼミ」に国語の専門家として出演するなど、日本語・言葉遣いに関わる仕事多数。著著『大人の語彙力が使える順できちんと身につく本』(かんき出版)は10万部を突破。他に『正しい日本語の使い方』『大人の文章術』(枻出版社)、『英語にできない日本の美しい言葉』(青春出版社)など。東京大学教養学部卒。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載