ふるさと納税でゲット!直火もレンジもOKの「Only椀」が多忙な主婦を救う【本日のお気に入り】
節約のためには、毎日の自炊が欠かせません。しかし、仕事や育児に追われていると、時間だけでなく体力がカツカツになる日も……。そんなときでも自炊に役立つアイテムはないものかと探してみたところ、この「Onl...
節約のためには、毎日の自炊が欠かせません。しかし、仕事や育児に追われていると、時間だけでなく体力がカツカツになる日も……。そんなときでも自炊に役立つアイテムはないものかと探してみたところ、この「Onl...
日テレの朝の情報番組『ZIP!』で“6倍吸収で早く乾く髪専用タオル”として紹介されていた『ハホニコ』の「美容師さんが考えた髪のためのタオル」をご存じでしょうか。「髪のためだけのタオルなんてわざわざ……...
先日、ぶらりと『ドン・キホーテ』をのぞいたら、「ド」印の食品やお菓子、スナックがずらりと棚に並んでいて、思わず引き込まれてしまいました。これらはドンキの「PB(プライベートブランド)」なのかと思ってい...
水回りの掃除をするときに重宝する隙間ブラシ。重宝するぶん、かなり使うこともあって昨年末の大掃除で使い切ってしまいました……。同じものを買うのもいいけど進化を遂げている可能性も考えて先日『ダイソー』に行...
まだまだ寒い1月。本格的なダウンが必要な日が続きますが、ショッピングやウォーキングなどの軽めの運動のときには、厚手のアウターが不要になることも。またこの時期に買うとなれば、ちょっぴり春を意識するかもし...
小腹が空いたときなど、冷凍庫にストックしていると助かるのが、業務スーパーの冷凍「ライスバーガー」。電子レンジで温めるだけで、具材も楽しめ、味も美味しく、冷凍庫にはストックが欠かせない一品です。「焼肉ラ...
お菓子作りで「材料を一度に使いきれない」は“あるある”。でも、製菓・製パンの総合サイト『cotta(コッタ)』が監修した『DAISO(ダイソー)』の製菓材料なら、使い切りサイズで1つ108円(税込)。...
寒くなると、味噌汁だけでなく、味噌鍋や味噌煮込みなどお味噌の出番が増えるのは我が家。 そんな出番の多いお味噌ですが、どのように保存していますか?
とにかく「薬味大好き」な私。料理も生姜やニンニクをガツンと効かせた系が好みです。ただ「少量をすりおろす」とかって、なかなか面倒ではないですか?
ちょっとしたものを切ったり塗ったりするのに、いちいちナイフやスプーンを出して洗って……の作業って地味に面倒ですよね。そんな“プチ面倒”の解決に役立ちそうなのが、この『無印良品』の「しなるテーブルナイフ...