「Anker」のマグネット式モバイル充電器ならケーブル要らずでピタッ!カバンもすっきり【本日のお気に入り】
カバンの中身として欠かせないのが「モバイルバッテリー」。キャッシュレスで財布を忘れても生きていける今日この頃ですから、スマホの充電がなくなったらわりと困ります。しかし「モバイルバッテリー」を持っていて...
カバンの中身として欠かせないのが「モバイルバッテリー」。キャッシュレスで財布を忘れても生きていける今日この頃ですから、スマホの充電がなくなったらわりと困ります。しかし「モバイルバッテリー」を持っていて...
kufuraメンバーズ・プロのNagisaです。マキタやダイソンなどのスティックタイプやハンディタイプのクリーナーを浮かせて収納するためには、ネジ留めをしなければならないと考える方も多いはず。でも、壁...
アイディア文具を豊富に取りそろえているメーカー『KING JIM(キングジム)』は、とってもニッチかつ、かゆいところに手が届く品揃えが魅力。 そんな『KING JIM』製品から、我が家で愛用している、...
やっと長袖のシーズンになりました。暑い期間はなかなか秋服をチェックする気分にもなりませんでしたが、お買い物気分も高まってきましたね! 先日、出かけた先でずっと気になっていた『coca』のお店を発見。驚...
掃除機、何を使ってますか? 充電式の軽いものは当たり前、ルンバを始めとする自動掃除機もすっかりおなじみの今ですが、私が最近導入したのは「ハンディ掃除機」これが想像以上によかったんです!
肌寒い日が増え、そろそろ冬のあったかアイテムを新調しようと探しているかたもいるのではないでしょうか。100円ショップ・ダイソーでは今年「もこもこルームソックス」が充実。豊富な種類から3点をピックアップ...
先日引っ越しをしたところ、以前よりも窓が少なくなってしまいデスク周りが暗くなってしまいました。しかし、デスクにこれ以上モノを置く場所がなく「どうしたものかなぁ〜」とネットサーフィンをしていると、モニタ...
仕事柄PCを日々持ち歩くのは当たり前、それに飲み物やメイク直しの道具、スマホのモバイル充電器と、なんだかいつも大荷物。いつでも「軽い」といわれるバッグを見れば心惹かれるのですが、見た瞬間「いいじゃない...
お味噌汁に煮物……、毎日の食卓に欠かせないお出汁。湘南に引っ越すまで7〜8年日本料理教室にせっせと通っていたにも関わらず、お出汁は手軽なだしパックに頼りきっていました(先生すみません)。 子どもたちも...
鳥をモチーフにしたグッズは可愛いものです。ましてやそれが銘菓の鳥だったら……!