ファスナーが全開できる!出し入れがラクで乾かしやすい
null
「撥水生地を使った 丸めて収納できる 傘袋」(990円・税込)は、8月に登場したアイテム。
サイズは約11×31cmで、私は無印良品の傘ではなく少し小さめの折り畳み傘を使っています。傘をざっくり巻いても収納しやすく、傘全体がすっぽり入る大きさで便利!
カラーは黒のみとなっています。
この傘袋、細かな工夫がすごいんです。


まずファスナーで全開にできるので濡れた傘がとっても収納しやすいのです。
これは傘袋を乾かす時にも便利。

外側は撥水生地を使用。そして内側の生地はマイクロファイバー素材になっており吸水性があります。
バッグの中に安心して入れることができるんです。


それでもバッグの中に入れるのは心配という時は、付属のストラップが活躍してくれます。ストラップが少し長めになっているので、バッグの持ち手などに簡単につけることができます。
バッグの外側にぶら下げれば「バッグの中が濡れるかも」という心配から解放されますよ。

また、このストラップは傘袋をくるくると丸めて収納するための留め具にもなります。留め具のボタンは反対巻きにしても留めることができるように工夫されているのが素晴らしい!
折り畳み傘でもよくありますが、くるくる巻いたはいいけれど留め具が反対側だった〜ってことありませんか?
どっち向き?と考えなくてもくるくる巻けるのはノンストレスです!

実際使ってみて、お店の荷物かごや椅子を濡らさずにすんでいるのも気に入っています。使用後はファスナーを全開にして乾かすだけなので清潔を保ちやすいのもおすすめポイント。
折り畳み傘を持ち歩く方はぜひチェックしてみてください。
構成/kufura編集部
ゆき(kufuraメンバーズ・プロ)
片付けを先送りにした汚部屋20年を経て整理収納アドバイザーに。アラフィフ世代の第二の人生を応援する、心地よい部屋づくりを叶える整理収納術を発信中。→Instagram(@heya_karada_diet)

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。