子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

割れない!トライタン素材の「シャンパングラス」で食卓に華やぎを【本日のお気に入り】

ホリデームード高まる年末年始。みなさまいかがお過ごしでしょうか。忘年会や新年の集まりなど、お酒を飲む機会が増えるものの、子育て世代にとっては、いいグラスでお酒を飲むとなると、割れたりしないか心配がつきものですよね。そこでぜひご紹介したい素材が「トライタン」というもの。ガラスと同じくらいの透明感なのに、熱や衝撃に強い樹脂なんです。

Amazonで1個200円。だから気兼ねなく買えて使える

null

映画『華麗なるギャツビー』を観てからというもの、いつかクープグラス(平たいシャンパングラス)で
お酒を飲んでみたいな〜と、ネットサーフィンをしていたところ見つけたのが、『Plakira(プラキラ)』の「シャンパングラス」です。筆者はAmazonで1個200円(税込)で購入しました。

トライタン素材は熱にも強いので、食洗機も使える優れもの。また、車に踏まれても割れないほど衝撃にも強いそう。

石川樹脂工業株式会社によるものづくりで、品質もいいだろうな〜と想像していたのですが、よくあるプラスチック素材のものとは違い、ガラスのような透明感が魅力です。食卓にあるだけで一気に華やぎます。

お手頃価格なので、集まる人数分買ってもお得に揃えられますよ(笑)。

カトラリーは新潟県燕三条でつくられている『tayfull(テイフル)』シリーズで、テーブルコーディネート。

キャンドルも灯して、いつものごはんがちょっと特別に感じられます。

おうち時間の楽しみ方は、ここ数年で随分と上達したなとしみじみ。

割れないからお風呂にも持っていきます

null

割れないという特徴から、プールサイドやお風呂といった水場やアウトドアでも安心して使えます。

筆者はどうしようもなく疲れたり落ち込んだりした時に、以前ご紹介した『クナイプ』の「バスミルク」で泡風呂をつくり、シャンパングラスに炭酸水を注いでお風呂に入っています。

 

『Plakira(プラキラ)』の「シャンパングラス」で、いつものおうちごはんに特別感をプラスするほか、ご自愛アイテムとしてもぜひ取り入れてみてくださいね。

緑川緒井
緑川緒井

ライター・パーソナル編集者(R)

新卒で広告代理店に入社後、過労で難病に。働き方を見直したことをきっかけに心身の健康の大切さに目覚める。現在は働く女性の暮らしを豊かにするセルフケアをテーマに執筆活動を行う。

家事や暮らしの工夫を研究し、ベビーシッター(公益社団法人全国保育サービス協会研修修了)、整理収納アドバイザー準1級の資格も保有。実体験を活かしたコンテンツ制作を得意とし、忙しい毎日の中でも自分を大切にする暮らしのヒントを、等身大の目線で発信している。

Instagram @minamiyan

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載