コーヒーカラフェが割れたのをきっかけに
null
これまでテーブルウェアブランド『KINTO (キントー)』のコーヒーカラフェとステンレスホルダーでコーヒーを淹れていたのですが、2回も割ってしまって……。私の使い方が雑なせいか、ここまで割れるともっと耐久性のある、何かいいものはないかとインターネットで調べてみることに。
耐熱ガラスで500ml入る、持ち手付きビーカーを条件に探していたのですが、なんと『DEAN & DELUCA』にあるではないですか!
「DEAN & DELUCA メジャーカップ 500ml」は、1,980円(税込)。しかも製造元は『HARIO(ハリオ)』です。理化学用ガラスメーカーとして耐熱ガラスをつくって100余年の老舗ですから、品質は間違いないと思い注文。使って2年経ちますが、まだ1度も割れていません。


疲れが溜まりやすいので、鉄分補給のために毎朝鉄瓶で白湯を飲むのですが、鉄瓶は長時間水を入れっぱなしにはできない仕様。そのため、沸かしたお湯は『DEAN & DELUCA』の「メジャーカップ」に移してウォーターカラフェとしても使っています。持ち手も注ぎ口もあるので、使いやすいですよ。
ちなみにこの鉄瓶は、燕三条製の「IHも使えるユニロイ 鉄瓶」です。高価な鉄瓶ですが、ユニロイのものはミニマムなデザインでお値段も1万1,000円(税込)と手が出せる価格。筆者は『CRAFT STORE(クラフトストア)』で購入しました。
電子レンジも使えるから、料理にも
null

耐熱ガラスだから電子レンジで使えるのも地味にありがたいですね。お椀と違って持ち手があるので温め直しにも使いやすくて重宝しています。持ち手はそんなに熱くならないですし、ふきんなどで熱くないようにして持ち上げるのにも、やっぱり持ち手があると便利!


元々使っていた『KINTO』のステンレスコーヒーフィルターもばっちりハマりました! メジャーカップの側面には、目盛りがプリントされているのでコーヒーを淹れる時にも役立ちます。
コーヒー用に買ったのですが、お料理の計量カップに、ウォーターカラフェにと、色々使えて何役もこなしてくれています。テーブルに出していても美しいデザインとガラスの透明感にもうっとりです。
本当は半年前に紹介したかったのですが、その時は在庫切れ。隠れた人気っぷりがうかがえます。現在は『DEAN & DELUCA』のオンラインストアで在庫が復活しているようなので、気になった方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね。

ライター・パーソナル編集者(R)
新卒で広告代理店に入社後、過労で難病に。働き方を見直したことをきっかけに心身の健康の大切さに目覚める。現在は働く女性の暮らしを豊かにするセルフケアをテーマに執筆活動を行う。
家事や暮らしの工夫を研究し、ベビーシッター(公益社団法人全国保育サービス協会研修修了)、整理収納アドバイザー準1級の資格も保有。実体験を活かしたコンテンツ制作を得意とし、忙しい毎日の中でも自分を大切にする暮らしのヒントを、等身大の目線で発信している。
Instagram @minamiyan