子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

パントリーの収納アイテムずらり!100均、ニトリ、無印良品…みんなの整理実例【kufura収納調査隊】vol.64

/ [最終更新日] 2022.03.07

物が増えがちなキッチンはパントリーがあると便利。でも、どこに何を入れたか分からない、パントリーが上手に活用できていないと悩んでいる人もいるはず!

そこで、今回のkufura収納調査隊は、収納上手な達人たちが実践しているパントリーの収納を調査してきました。達人たちのInstagramを参考にしながら、上手に収納していきましょう!

100均アイテムを使った収納法

null

『セリア』の持ち手付きのボックスなら引き出しやすい

@nthome1228さん、@haru_house.222さんは『セリア』の持ち手が付いているボックスを使っています。持ち手が付いているだけで、使いやすさが格段に上がりますよね。

@nthome1228さんは、パントリーの収納を白色のケースで統一。様々なケースを組み合わせるとき、色を合わせればスッキリした印象になりますね。一方、@haru_house.222さんは、さらにこのボックスにラベリングをして中身を分かりやすくしています。頻繁に使うものは、どこに何が入っているかも分かりやすくすると、より使いやすそうですね。

『ダイソー』の『スクエアボックス』などを使っておしゃれに収納

@mamamama.jpgさんのパントリーは、とてもスッキリした印象できれいにまとめられていますよね。上2段で使っているケースは『ダイソー』のスクエアボックス。また、グレーのケースは、『ダイソー』のストレージボックスだそうです。

@mamamama.jpgさんのパントリーがスッキリして見えるのは、ラベリングも統一されているからではないでしょうか。ストレージボックスにはクリップを使ってラベリングされています。使いやすさも考えられたパントリーですね。

『ダイソー』のコンテナにラベリングをして収納

@kanana0520kokoさんは『ダイソー』の『アルティメットコンテナ』を使って、お菓子やペーパーナプキンを収納しています。この『アルティメットコンテナ』は折りたたみができる優れもの。さらに、ラベリングをしていることで中身が何か一目瞭然です。

『ニトリ』のケースを使った収納法

null

『ニトリ』の『インボックス』はパントリー収納に大活躍

@k_ei_ie_kさん、@yucchin_homeさん、@ys_home2230さんはパントリー収納に『ニトリ』の『インボックス』も活用していますね。『ニトリ』の『インボックス』はサイズ展開も豊富なため、収納棚にも合わせやすい優れもの。さらに、@k_ei_ie_kさん、@yucchin_homeさんはラベリングをして中身を分かりやすくしていますね。

@ys_home2230さんは、棚の下部では『インボックス共通キャスター4個セット』を使ってショップ袋を収納。キャスターを付けることで床を傷つけず、取り出しやすさもありますね。主に調味料やお菓子のストック品を収納しているとか! @yucchin_homeさんは調味料などの他にも正月用の調理器具や使い捨ての食器なども収納しているそうですよ

ありとあらゆるものが収納されていますが、『インボックス』を上手に使い、きれいに整理されていますね。3人とも白色で統一されていて、とても素敵です。

ケースを上手に活用し料理以外のものも収納

@___hiiiichan___さんのパントリーでは、様々なケースが使い分けられています。これだけのケースが入っていても、ごちゃごちゃした感じがなくきれいに見えますよね。@___hiiiichan___さんが使っているケースは、下から5・6段目以外は全て『ニトリ』のアイテム。そして、5・6段目は『無印良品』のケースを使っているそう。

@___hiiiichan___さんに、中身は主にどんなものを収納しているか伺ったところ、取扱説明書や手帳などの文房具、お薬手帳やポケットティッシュや救急箱、そしてボックスティッシュやおやつ、食品などのストック品も収納しているとか。シンデレラフィットするケースを見つければ、無駄なスペースを作らず収納がたっぷりできそうですね。

『無印良品』のアイテムを使った収納法

null

『ステンレスワイヤーバスケット』でおしゃれに収納

@tae_aitiさんは、『無印良品』の『ステンレスワイヤーバスケット』シリーズを使って、ストック品の食材などを収納。このバスケットは持ち手も付いているため、取り出しやすさもあるのではないでしょうか。『ステンレスワイヤーバスケット』はおしゃれ感もプラスされますね。

『やわらかポリエチレンケース』もストック品収納に大活躍

@umechikayuさんは『無印良品』の『やわらかポリエチレンケース』を使っています。この『やわらかポリエチレンケース』はサイズ展開も豊富なため、棚の高さや収納物に合わせて揃えられるのも嬉しいポイント。

「ファイルボックス」もパントリー収納に使えるアイテム

@hanarooomさんや@amanatsu2627さんは『無印良品』の『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダード』シリーズを使って、ストック品を収納。@hanarooomさんはお菓子やパスタ類、@amanatsu2627さんは洗剤などのストック品をいれているそう。ファイルボックスはパントリー収納にも大活躍なアイテムのようですね。

さらに、@hanarooomさんは『ステンレスワイヤーバスケット』に『ポリプロピレンメイクボックス』を入れて、じゃがいもと玉ねぎを収納。『無印良品』のアイテムを上手に活用して、とてもきれいにまとめられていますね。

「ファイルボックス」や「引き出し」を組み合わせ、ラベリングはイラスト付きに

@rumyroomさんは『無印良品』の『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダード』や『ポリプロピレンケース引出式』を組み合わせて、上手に収納しています。さらに、ラベリングにも一工夫! 子どもでも中身が分かるようにイラスト付きにしているそう。一工夫されている収納法ですね。

『カインズ』や『コメリ』のケースを使った収納法

null

『コメリ』の『ホームストレージ』は蓋つきで埃よけにも最適

@habu_homeさんは『コメリ』の『ホームストレージ』をパントリー収納に活用しています。この『ホームストレージ』はサイズ展開も豊富で、蓋も別売りであります。蓋をすれば埃よけにもなりそうですね。持ち手もあるため、取り出しやすさもあり、パントリー収納には最適なのではないでしょうか。

ケース1つ1つにラベリングされているため、中身も一目瞭然。スープ類は小さなケース、調味料や乾麺などは深さがあるケースと、ケースも上手に使い分けていますね。

『カインズ』の『スキット』はケースを出さなくても中身が取りやすい

@usausa_homeさんは、上から2段目のところで『カインズ』の『スキット』を使って収納しています。『スキット』は上が空いているため、引き出さなくても中身が取りやすいのだとか。頻繁に使うものは、取り出しやすさも考えるのが大事ですよね。

@usausa_homeさん他にも、『イケア』の『ヴァリエラ(ボックス)』(上段左側のケース)、『ニトリ』の『インボックス』(上段右側と下段左側)、『セリア』で購入したケース(3段目)、『無印良品』の『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー』を使用。使いやすさも考えてケースを上手に使い分けています。さすが収納の達人です。

達人たちのInstagramで見た収納アイディア術はいかがでしたか?

パントリー収納はケースの色を合わせている人がとても多くいましたね。ケースの種類がバラバラでも色を合わせて統一感を出せば、よりスッキリとしたきれいな収納が目指せるのではないでしょうか。ぜひ、達人たちの収納テクを参考にしてみてくださいね。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載