フロアワイパーを持っている人は約7割!
nullまず、床掃除のとき、持ち手の長いフロアワイパーを使っているかどうか尋ねてみたところ、次のような結果になりました。
使っている・・・81人(69.2%)
使っていない・・・36人(30.8%)
およそ7割の方が使っていると答え、所持率高めのお掃除アイテムであることがわかりました。多くの方が日々の床掃除に取り入れているようですね。なんといっても、思い立ったときにサッと使える手軽さが大きなメリットです。
続いて、使っていると回答した方に、お家のどこに、どのように収納しているかについて教えてもらいました。
玄関・廊下
null「玄関。専用のボックスに入れている」(36歳/主婦)
「廊下の隅。立てかけているだけです。気になった時にすぐ使えるようにあえてそのまま置いています」(42歳/その他)
「廊下。スタンドを用いて収納。置き場所的に掃除もしやすい」(28歳/コンピュータ関連技術職)
「廊下。壁にくぎを打ち付けてそこに掛けています。とても楽です」(53歳/その他)
玄関や廊下などに置いておけば、外から舞い込んでくるちりやほこりをすぐに掃除できるので、とても使い勝手がよさそう。玄関は人目につきやすいので、回答にもあったように専用の収納ボックスなどに入れておくのはナイスですね。
リビングなどの部屋
null「部屋の隅。毎日使うので出しっぱなし」(55歳/主婦)
「リビングの隙間。棚と壁の隙間に入れているだけ。すぐ取り出せる」(56歳/主婦)
「リビング。壁にかけている。すぐ使えるように」(34歳/会社経営・役員)
「リビング。掃除が苦手で出しっぱなしにしておかないとなかなか掃除しないから収納はしていません」(41歳/主婦)
「部屋の隅の目立たない所。クイックルワイパーをマグネット式のホルダーに掛けて収納」(52歳/その他)
「リビング。100均の収納ボックスに入れている。取り替えシートと一緒に入れられて便利」(37歳/その他)
リビングという答えも多く集まりました。中でも、出しっぱなしにしているという人が多数で、毎日頻繁に使うから、掃除が苦手だからあえてすぐ手に取れる場所に、といった意見が。また、100均の収納ケースも便利なようで、これなら安価ですし気軽に試せそうで◎!
キッチン
null「キッチン。3COINSの収納ケースがシンプルで見た目もよくサッと取り出せるので便利」(57歳/その他)
「キッチンの隙間。キッチンの隙間に立てて置いている。すぐに出せて便利なため」(50歳/主婦)
「冷蔵庫の隙間。立て掛けて収納」(37歳/主婦)
日々の食事の支度で、床に細かいゴミが落ちたり、ベタベタ汚れが気になったりすることもありますよね。そんなとき、サッとワイパーで拭けばあっという間にスッキリ! 食品を扱う場所だからこそ、1本備えておくといいのかもしれませんね。
洗面所・脱衣所・ランドリールーム
null「洗濯機の横。そのまま隙間に立てている」(57歳/主婦)
「洗面所。収納場所がなく、洗面所の角に立てかけて置いている」(29歳/主婦)
「洗面所。壁につるしています。100均のモップキャッチ、本当に便利です」(43歳/その他)
「洗面所。ブリキでできた専用の収納ケースに入れている」(59歳/主婦)
「洗面台近くの掃除道具置き場所エリア。なるべく生活感を出したくないので、隙間に置いている」(44歳/主婦)
「洗濯機の裏。洗濯機の裏に隠すように置いている。サッと取れます」(43歳/主婦)
「脱衣場。立て掛けている。居間とかには置きたくないから」(53歳/総務・人事・事務)
居間などの生活スペースには置きたくない!という方の中には、洗面所を収納場所にしている方も。髪の毛を整えたり、服を脱ぎ着したりすると、床に抜け毛やホコリが溜まりやすい場所でもあるので、手に届くところにあると頼りになりそうです。意外だったのは洗濯機の裏。隙間を上手に活用した例ではないでしょうか。
クローゼット・収納棚・物置
null「収納棚。見える場所には置きたくないので」(41歳/主婦)
「クローゼットの中。長い持ち手のものを短くして収納している」(39歳/その他)
「クローゼットの中。クローゼットの端っこに立たせておいてある。使いたい時にすぐ出せるように」(42歳/主婦)
「クローゼットの扉。浮かせるモップキャッチで浮かせて収納している」(53歳/総務・人事・事務)
「ウォークインクローゼット。収納ケースに立てかけています。汚れが気になった時にさっと使用できて便利です」(53歳/主婦)
「2階の納戸。掃除機と一緒に立て掛けている」(52歳/主婦)
収納スペースでもあるクローゼットや納戸なら、生活感が全く出ませんし、インテリアを邪魔することもありませんね。
今回のアンケート結果から、使い勝手の良い場所・よく活動する場所にフロアワイパーを置いておく人が多いことがわかりました。さらに収納方法としては、組み立てたままの状態で吊るす・立てかける・といった方が目立ちました。すぐ取り出せて使えることが、きれいキープにつながりやすいのかもしれませんね。となると、回答にも多かった“出しっぱなし”はお掃除には有効なのでは!?
フロアワイパーがバタンと倒れてしまうのがストレスな方は、100均などにある収納グッズを試してみるのも一考です。みなさんのご家庭では、どこに、どのように収納していますか?
趣味は、ショッピング、寺社仏閣巡り、歌舞伎鑑賞など。短大時代に生け花や茶道に触れ、伝統文化に興味を持つ。花が好きなこともあり、花屋での勤務も経験。また、わんこも大好きで、愛犬の初老チワワに癒される毎日です。