爽やかドリンクに大変身「アイスの実+ジュース」
null

「オレンジジュースに入れる。さっぱりする」(46歳男性/その他)
「カルピスソーダに入れるとすごく爽やかでおいしい」(45歳男性/学生・フリーター)
「サイダーを注いで食べると美味しいです」(64歳女性/その他)
カルピスソーダやオレンジジュースなど、お好みのジュースに『アイスの実』を入れるだけでひんやり爽やかなドリンクに変身。溶けていくほどに果汁感が広がり、最後の一口までおいしく楽しめます。お子さんのおやつや、休日のリフレッシュにもおすすめです。
氷代わりでおしゃれに乾杯「アイスの実+お酒」
null

「ハイボールなどのお酒に氷代わりとしてアイスの実を入れる。家で簡単に味変が出来る」(35歳女性/その他)
「サワーの氷代わりに入れる。溶けても味が薄まらない」(61歳男性/営業・販売)
「ハイボールに入れると見た目が良いです」(50歳男性/総務・人事・事務)
「チューハイに混ぜて飲む」(33歳男性/その他)
ハイボールやサワーに『アイスの実』を入れると、華やかな見た目になると同時に味変に。氷代わりに入れると、溶けても味が薄まらないという声もあがりました。おうち飲みだけでなく、ホームパーティーなどで利用すると盛り上がりそうです。
冷たくて甘い至福のデザート「バニラアイス+アイスの実」
null

「バニラアイスに添えて食べると美味しい」(59歳男性/その他)
「バニラアイスに混ぜ、濃厚さとジューシーさをミックス」(63歳女性/主婦)
「ゴーヤー、牛乳、フルーツにアイスクリームを入れてスムージーにして飲む。めちゃくちゃ美味しい」(50歳男性/主夫)
同じアイス同士ですから、当然相性は抜群。濃厚で美味しい新しいアイスの出来上がりです。暑さで食欲のない日など、アイスと混ぜてスムージーにするのもいいですね。ひんやり甘い至福のひと皿は、特別感が味わえます。
彩りも冷たさも長持ちデザート「フルーツポンチ」
null

「フルーツポンチ」(47歳女性/総務・人事・事務)
「アイスの実×三ツ矢サイダー×フルーツ。フルーツポンチに入れるとずっと冷たいままで美味しい」(31歳女性/その他)
「アイスの実を器に入れて、三ツ矢サイダーを入れ、缶詰めフルーツを入れて、フルーツポンチにして食べる」(44歳女性/その他)
サイダーや缶詰フルーツと組み合わせるだけで、彩り鮮やかなフルーツポンチに。『アイスの実』が最後まで冷たさをキープしてくれるので、夏のデザートやおもてなしにぴったりです。見た目も味も華やかで、特別な日に作るのもいいですね。
すっきり映える大人の一杯「アイスの実+炭酸水」
null

「炭酸水と一緒に」(50歳男性/コンピューター関連以外の技術職)
「伊賀の天然水強炭酸水のトッピングに利用しています。意外となかなか溶けない!」(53歳男性/会社経営・役員)
「アイスの実×炭酸水。綺麗だし、美味しいし、楽しい」(39歳女性/主婦)
強炭酸水と『アイスの実』の組み合わせは、甘さ控えめでスッキリ派におすすめです。色鮮やかな見た目は写真映えも抜群。見た目から涼しくなれそうな一品です。
シンプルにのせるだけでOK!その他の回答
null「チョコレートパフェにのせる。彩りが豊かになる」(49歳男性/その他)
「メロンソーダにのせる」(40歳男性/営業・販売)
「フルーツにのせる。ひんやりさわやか」(53歳男性/その他)
パフェやメロンソーダ、カットフルーツに添えるだけで、彩りも涼感もアップ。のせるだけでデザートのアクセントとなりますので、誰にでも簡単に楽しむことができそうです。
『アイスの実』のアレンジは、特別なおやつとして、家族や友人へのちょっとしたおもてなしとしてなど幅広く活躍してくれそう。この夏は『アイスの実』で新しい味を楽しんでみてくださいね!

2級建築士、照明コンサルタント、FP、心理カウンセラー資格など所持。2人目出産後、大好きな子どもたちと少しでも長く時間を過ごせるよう、フルタイム勤務からライターに転身。夏はキャンプ、冬はスキーと、家族でアウトドアなライフスタイルを送る。取材記事を中心に、日常生活を今より快適に過ごすためのコラムを発信していきます。